京都は、言わずとしれた日本最大の観光都市で、国内外から多くの観光客が訪れる街。ただ、賑やかなのは京都市内だけで、京都府内の他の市町村との差が大きいのも特徴です。
音楽教室も京都市内に集中しているのが現状ですが、京都府内でギターを習いたいと思ったらどのような条件で教室を選んだらよいのでしょうか?
講師の質、カリキュラムの柔軟性、教室へのアクセスなど、抑えておくべき点はいくつかあります。今回は、これらの点を踏まえた上で、料金の安い順に京都府内のギター教室を紹介していきます。
Contents
ギター教室の選び方
楽器を習い始めるのに、年齢や経験は関係ありません。
ただ、最初は肝心!どんな教室で習い始めるのかはとても重要です。
そこで、まずギター教室選びのポイントを紹介しましょう。
通いやすさ
ギターのスキルを習得するには、ある程度の期間が必要です。
そのため、通いやすさは重要なポイントになります。
いくらよい教室でも自宅や職場から通いにくい場所にあると、最初は頑張って通えても、長続きしない可能性があります。
自宅や職場からの通いやすさ、駅からの距離などアクセスの良さは教室選びの重要なポイントです。
また、自宅の近くに教室がないので通うのを諦めているという方もいるかもしれません。
そのような方には、受講を可能にするオンラインでのレッスンを提供している教室もあるので、そちらがお勧めです。
自宅にいながら、通う時と同様のクオリティのレッスンを受けることが可能です。
講師の質と相性
講師の質や講師との相性も、確実におさえたい重要ポイントです。
楽器を習おうとすると、どうしても講師のギター演奏スキルに注目してしまいがちですが、ギター演奏の超絶スキルを持っていても、その人が教えるのが上手いとは限りません。
もちろん、ギターの知識や技術は必要ですが、教える技術、教えることが好きな講師を見つけることが大切です。
ギターの演奏のHow Toの伝え方がうまいだけでなく、生徒のレベルや性格に合わせた教え方ができる講師こそ、教える技術が高い講師といえます。そんな講師のいるギター教室を選びましょう。
また、ギターのレッスンはマンツーマンで行われることがほとんどですから、講師との相性も重要です。
体験レッスンなどで、一緒に楽しくレッスンが続けられそうか、講師との相性も確認しましょう。
予約のしやすさや振替制度の有無
ギター教室は、レッスン時間を自由に選ぶことができるフレックス制と、レッスン日時が決められている固定制の、大きくわけで2つのシステムがあります。
どちらのシステムだったら自分の予定をレッスンを両立できるのか、自分に合ったシステムの教室を選ぶようにしましょう。
また、どちらの場合も、予約の取りやすさ、都合が悪くなったときの振替制度があるか、無駄なくレッスンを消化できるかも事前に確認するようにしましょう。
ジャンルとカリキュラムの充実度
ギターには、クラシック、ジャズ、ロック、エレキなどさまざまな種類があります。
教室を選ぶ場合は、自分がやりたい種類のギターレッスンがあるかどうかだけでなく、そのジャンルのカリキュラムが充実しているかを確認することも大切です。
自分の目標がはっきりしている場合は、それを伝え、その目標を実現するために柔軟に対応してくれる教室を選ぶとよいでしょう。
ギターのレンタルが可能か
初心者の場合、ギターのレンタルが可能かもポイントのひとつです。
レンタルができれば、自分のギターを持っていなくてもギターを始めることができます。
まずはレンタルギターでスタートし、継続できると確信できたら、講師と相談してギターを購入することも可能です。
また、仕事帰りにレッスン通う場合も、レンタルギターがあれば、職場にギターを持っていく必要がないので、自分のギターを持っている場合も、教室でレンタル可能かどうか確認しておくとよいでしょう。
オンラインレッスンもある
近年、ギター教室をはじめとした楽器演奏の教室にもオンランレッスンを取り入れている教室が増えてきています。
オンランレッスンといえば、語学学習などがおなじみですが、楽器の取得のためのオンランレッスンも、効率よく学べるということで注目を浴びている学び方のツールの一つです。
ギターのオンラインレッスンで?と思われるかもしてませんが、学やすくメリットもたくさんあります。
オンラインレッスンのメリットをまとめてみると、
- 楽器を持ち歩く必要がない
習う上で欠かせない楽器の持ち歩きも重かったり、天候により運ぶのが負担になることがありますが、オンラインレッスンなら自宅での学習になるので、持ち歩く必要がありません。
- 通う必要がない
自宅レッスンですので、通う必要がありません。移動時間や交通費のことを考慮することがないので、時短になり経済的でもあります。
- 時間の融通が効く
通うタイプのレッスンでは、日時が決まっていることが多いですが、オンラインレッスンでは、ある程度の時間の幅の選択もあり、好きな時間を予約して受講することが可能です。忙しい方、決まった時間のレッスンに参加が難しいという方にぴったりです。
- 録画し、見返すことができる
オンラインレッスンは録画することも可能なので、レッスン後に復習として見返すことができます。自宅練習に大変有効的です。
楽器の習得には定期的にレッスンを受け、続けることが何よりも大切です。
次に、ギター教室で学ぶことのメリットを説明しましょう。
ギター教室で学ぶことのメリット
上の章では、ギター教室の選び方のポイントを紹介しましたが、そもそもギターや教室に通った方が上達するのでしょうか?独学ではだめなのでしょうか?
次に、ギター教室で学ぶことのメリットを説明しましょう。
効率的に学べる
ギター教本や動画などを活用して、独学でギタースキルを身につけようとする人もいるでしょう。
確かに、独学でもある程度の知識や技術は身につきます。
でも、独学では、自分の演奏の癖や弱点を客観的に指摘してくれる人がいないため、弱点に気づかないまま演奏を続けることになり、それはスキルアップにはつながりません。
教室では、プロの講師から学ぶことで、癖や弱点を短期間で修正することができます。
教室に通うことは、遠回りのような印象を受けますが、結果的には効率よくスキルアップができるのです。
正しい技術とフォームを身につけることができる
教室で学ぶことのメリットのひとつは、プロの講師から習うことで、正しい技術とフォームを身につけられることです。
独学で学んでいくとどうしても癖がついてしまい、その癖を指摘してくれる人がいないため、そのまま演奏を続けてしまうことになります。
そして、その癖は、スキルアップの妨げになる可能性がありますし、一度ついてしまった癖を直すのはかなり大変です。
教室では正しい指導を受けることで、癖のない綺麗なフォームを身につけることができます。
モチベーションを保つことができる
独学で挫折する一番の原因は、モチベーションをキープできないことではないでしょうか。
最初は張り切って始めても、誰からも評価されないまま、その気持ちを持ち続けることはかなり難しいものです。
教室で学ぶことの最大のメリットは、モチベーションをキープできることです。
教室で練習すれば、その成果を講師が評価してくれますし、わからないことはすぐに確認することも可能です。
成果を発表する機会を得ることもでき、それがモチベーションの維持にもつながります。
相性のよい講師との出会いで、モチベーションはさらにアップする可能性もあります。
プラスアルファの知識や技術を身につけられる
ギター教室には、現役で音楽活動をしている講師も多くいます。
そんな講師の存在は大きな刺激になりますし、本や動画からは得られない知識や情報を得ることもできるでしょう。
特に、中級以上のスキルを持った生徒にとっては、より効率的な弾き方やプロならではの知識や技術を直接教えてもらえるチャンスが、ギター教室には溢れています。
大人でも上達できる
最近は、シニア層にもギターは人気です。
特に定年後の趣味として、昔やっていたギターに再チャレンジしたり、新たに始める人も多くいるようです。
ギター教室では、基礎から学びたい人はもちろん、それぞれのレベルに合わせたレッスンを受けることができるので、シニア層でも安心して通うことができます。
また、マンツーマンのレッスンであれば、自分のペースで進めることができ、大人でも上達が可能です。
京都で初心者からプロ志望まで納得する内容充実で安いギター教室6選
出典:pixabay
京都府内で初心者からプロ志望まで納得する内容充実で安いギター教室を6つ紹介します。
教室名 | 個人レッスン
1回あたりの料金 |
レッスン時間 | 60分に換算した料金 | |
1位 | シアーミュージック | 4,400円 | 45分 | 5,866円 |
2位 | EYS音楽教室 | 6,600円 | 60分 | 6,600円 |
2位 | スタジオラグ音楽教室 | 5,500円 | 50分 | 6,600円 |
2位 | ROXCY Music School | 3,300円 | 30分 | 6,600円 |
5位 | ミュージックラボ音楽教室 | 3,410円 | 30分 | 6,820円 |
6位 | YAMAHA MUSIC LESSON | 3,666円 | 30分 | 7,333円 |
2021年3月29日時点
*全てレッスン代、スタジオ代、教材費込みの価格です。
**最安値のプランを全て選択していますので、コースなどにより若干の差がある可能性があることご了承ください。
60分換算の個人レッスンの料金(諸経費込み)を参考に順位を決めています。料金面で一番安いのがシアーミュージックで、1位に選ばれました。
京都で初心者からプロ志望まで納得する内容充実で安いギター教室詳細
京都府内で初心者からプロ志望まで納得する内容充実で安いギター教室の詳細は以下の通りです。
1位:シアーミュージック
出典:pixabay
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5,866円
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
WEBからの予約制レッスンが、忙しい社会人に人気のシステムです。スマホやパソコンからいつでも好きな日時を予約でき、予約した前日の17時までならキャンセルも可能。急な予定が入ってもレッスンを振替できるのはありがたいですね。
講師は指名制で、毎回違う講師を選ぶこともできます。自分のスタイルや相性の合う講師とレッスンができるうえ、各レッスンの内容は個別カルテに記録されているので安心です。
そんな講師は、なんと採用率5%以下の狭き門を潜り抜け、さらに正社員は300時間以上の研修を受けてきた選ばれた人たちです。楽器の技術だけではなく、音楽理論などの知識や人間性などを備え、育成されてきた人だけが、「プロデューサー」としてレッスンを持つことができるのです。
公式サイト:シアーミュージックHP
京都府内にあるシアーミュージック一覧
京都府内に2ヶ所教室があり、どちらも駅から徒歩圏内です。
概要情報
シアーミュージックの規模 |
|
初心者・上級者への対応 |
|
料金(レッスン数・月謝) |
60分あたり17,600円÷4回×60分÷45分=5,866円 個人レッスンの費用:5,866円/60分 |
振替授業の可否 |
|
授業スタイル |
|
講師は自由に選べる? |
|
コンサートの有無 | ・はさまざまな形態のコンサートを行っており、初心者も経験者も幅広く参加できます。
・その内容は、校舎内でアットホームに行う小規模ライブイベントから、ホールでのピアノ発表会、ソロだけでなくユニットやバンドでの参加も出来るシアーライブ、200名~300名キャパのライブハウスでの大規模な音楽フェスまで、多岐にわたります。 |
体験レッスンの有無 | ・あり |
営業時間 | ・開講時間は12:45~21:45
・体験レッスンの申し込みは11:30~21:45です。 |
2位:EYS音楽教室
出典:pixabay
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:6,600円
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
なんと言っても、入会時に楽器をプレゼントしてもらえるのがポイント。体験レッスン時に入会し、1年間の受講を約束することでその場で楽器がもらえます。しかも、10年以上は使用できる独自モデルなので、安心してレッスンがスタートできますね。
レッスンは、半年でライブ出演できるようにオリジナルカリキュラムが組まれていて、自身の達成感と上達をすぐ味わうことができます。基礎練習の壁に当たることなく、音楽の楽しさをはじめに体験することで、長く音楽を続けることができそうですね。半年後の晴れ舞台は、ライブ演奏のほかに、スタジオレコーディングを選択することも可能です。
また「大人のクラブ活動」として、様々なバンド活動もサポート。ジャンルもクラシックオーケストラからジャズビッグバンド、ロックやポップバンドなど様々で、音楽仲間を増やし、人脈を広げることができます。
公式サイト:EYS音楽教室ホームページ
京都府内にあるEYS音楽教室
烏丸線「四条駅」 徒歩1分の場所に1ヶ所教室があります
-
- 【京都スタジオ】京都府京都市下京区烏丸四条下ル水銀屋町628-1フクヤビル4F
概要情報
EYS音楽教室の規模 |
|
初心者・上級者への対応 |
|
料金(レッスン数・月謝) |
|
振替授業の可否 |
|
授業スタイル |
|
講師は自由に選べる? |
|
体験レッスンの有無 |
|
営業時間 |
|
2位:スタジオラグ音楽教室
出典:pixabay
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:6,600円
講師の質:⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
京都市内に2店を構える、総合音楽スタジオが展開する音楽教室です。レッスンは、第一線で活躍するプロのミュージシャンたちによるマンツーマンレッスン。基本的に1回50分で月2~3回のレッスンです。様々なジャンルに対応し、また音楽理論を学びたいという方も歓迎しています。
音楽スタジオには強力なエンジニアがいるので、ある程度弾けるようになったらスタジオでレコーディングをしてみるというのも良いかもしれません。リハーサルスタジオや機材などもレンタルできるので、バンドを組んでいる場合などは、併せて利用できるのは便利ですね。
公式サイト:スタジオラグ音楽教室HP
京都府内にあるスタジオラグ音楽教室一覧
京都府内に2ヶ所スタジオがあります。
その他概要情報
スタジオラグ音楽教室の規模 | 貸しスタジオスタジオ・ラグが運営する音楽教室です。 |
初心者・上級者への対応 | 第一線で活躍するプロミュージシャンによるグループ・個人指導。様々なジャンルに対応する豊富なカリキュラムで、初級者からプロ志向の上級者まで無理なくレベルアップがはかれます。 |
料金(レッスン数・月謝) | レギュラーレッスン(例)
・月3回☓50分:入塾金16,500円、料金16,500円 ・月2回☓50分:入塾金13,200円、料金13,200円 60分あたり16500円÷3回×60分÷50分=6,600円 個人レッスンの費用:6,600円/60分 ※講師によって料金が異なります。詳細はお問い合わせください |
振替授業の可否 | お問い合わせください |
授業スタイル | 個人レッスンです |
講師は自由に選べる? | お問い合わせください |
コンサートの有無 | スクールコンサートやセッション実践講座などがあります |
体験レッスンの有無 | あり |
営業時間 | お問合わせください |
2位:ROXCY Music School
出典:pixabay
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:6,600円
講師の質:⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
京都と大阪で展開する、完全マンツーマンスタイルの音楽教室です。個人レッスン専門なので、自分の目的やレベルに合わせてレッスンが進み、質問がし放題。コース全体と毎回のレッスンは自分のためにカスタマイズされます。
レッスンは朝11時から夜10時までの間での完全予約制。残業した後でも通える時間帯は、忙しい社会人にはうれしいポイントですね。また、講師のほかに担当スタッフがつくので、忙しくて通えなくなりそう、自主練をどうしたらよいか、また講師には言いづらいことなど、様々な相談に乗ってもらえ、サポートしてもらえます。
公式サイト:ROXCY Music School HP
京都府内にあるROXCY Music School
京都府内に1ヶ所教室があります。
-
- 京都府京都市中京区下丸屋町408番地 KUS河原町4F
その他概要情報
ROXCY Music Schoolの規模 | 2005年4月に当時では珍しいボーカル、音楽、ベースの学科での個人レッスン、自由予約制でのレッスンをスタートさせた音楽教室です。現在は、ギターなど他のコースも加わり京都と大阪に教室があります。 |
初心者・上級者への対応 | 生徒の多くが初心者ですが、質の高い内容で経験者も安心してレッスンを受けられます |
料金(レッスン数・月謝) | ・入会金:10,000円
チケット制レッスン(1枚で30分、2枚で60分の個人レッスン受講可能) レギュラープラン ・3枚(1ヶ月有効):9,900円 ・6枚(半年有効):19,800円 ・9枚(半年有効):28,700円 ・12枚(1年有効):39,600円 ・18枚(1年有効):59,400円 ・24枚(1年有効):89,100円 60分あたり9,900円÷3回×60分÷30分=6,600円 個人レッスンの費用:6,600円/60分 ※他にキッズプラン、ティーンズプラン、特別プランなどがあります |
振替授業の可否 | お問い合わせください |
授業スタイル | 基本的に個人レッスンです |
講師は自由に選べる? | お問い合わせください |
コンサートの有無 | 年に4回、ライヴハウス等を貸切って、発表会を行なっています |
体験レッスンの有無 | あり |
営業時間 | ・受付時間:11:00~20:00
・受講時間:10:00~22:00 |
>> ROXCY Music Schoolの申し込みはこちら
5位:ミュージックラボ音楽教室
出典:pixabay
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:6,820円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
京都に2教室を展開する、音楽とダンスのスクールです。子どもから年配の方まで通え、多種多様なコースにより活気のあるスクールです。家族でレッスン1枠を共有することができるファミリーシェアコースもあり、親子2代、3代で気軽に通えそうですね。
コースは個人レッスンで行うドラムやピアノ、管楽器といった楽器のほかに、合唱、バンドアンサンブルなどのグループレッスンや声楽のコースなどもあり、自分のやってみたいものが必ず見つかります。
公式サイト:ミュージックラボ音楽教室HP
京都府内にあるミュージックラボ音楽教室
京都府内に2ヶ所教室があります。
その他概要情報
ミュージックラボ音楽教室の規模 | 京都の北大路と北野白梅に教室をもつ音楽教室です。ギターの他、ドラムやボーカル、ダンススクールもあります |
初心者・上級者への対応 | 初心者から上級者まで一人ひとりにしっかり向き合った丁寧な指導がモットーです |
料金(レッスン数・月謝) | ・入会金:なし
月3回 30分 ・個人:30分10,230円~
月2回コース45分 ・個人:45分10,230円 60分あたり10,230円÷3回×60分÷30分=6,820円 個人レッスンの費用:6,820円/60分
|
振替授業の可否 | お問い合わせください |
授業スタイル | 個人レッスンとペアレッスンがあります |
講師は自由に選べる? | お問い合わせください |
コンサートの有無 | 年に2回発表会があります |
体験レッスンの有無 | あり |
営業時間 | ・平日:13:30~20:30
・土曜日:12:00~19:00 |
6位:YAMAHA MUSIC LESSON
出典:pixabay
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:7,333円
講師の質:⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
「世界のヤマハ」だけあって、教室数は圧倒的です。京都府内に25教室、全国に約1,200教室という数は、他に引けを取りません。自宅や職場の近くで通えるのは、長くレッスンを続けるための重要なキーポイントですね。
ヤマハ独自のライセンスを取得している講師による、長年培ってきたノウハウでのレッスンは、レッスン専用の音源を使用。ライブ感覚で練習ができるだけでなく、リズム感などの育成にもつながり、まさに考え抜かれた内容のレッスンが受けられるのは、歴史があるからこそです。
公式サイト:YAMAHA MUSIC LESSON HP
京都府内にあるYAMAHA MUSIC LESSON一覧
京都府内に25ヶ所以上教室があります。
その他概要情報
YAMAHA MUSIC LESSONの規模 | 全国に多くの教室をもつヤマハの音楽教室です。 |
初心者・上級者への対応 | 受講者の目的に合わせた多くのコースがあり、初心者から上級者まで対応が可能です |
料金(レッスン数・月謝) | ・入会金:11,000円
個人レッスン 初心~初級者11,000円/月 初級~中級者12,100円/月 中級~上級者13,200円/月 60分あたり11,000円÷3回×60分÷30分=7,333円 個人レッスンの費用:7,333円/60分 |
振替授業の可否 | レッスンを休んだ場合のレッスンの補講や振替は行っていません。 |
授業スタイル | 個人レッスンやグループレッスンがあります |
講師は自由に選べる? | お問い合わせください |
コンサートの有無 | さまざまなイベントが企画されています |
体験レッスンの有無 | あり |
営業時間 | 教室によって異なります |
>> YAMAHA MUSIC LESSONの申し込みはこちら
京都府内の各市のギター教室3選
京都府の各市のおススメギター教室は次のとおりです。
料金に関しては記事作成時のものであり、詳細は各教室に問い合わせをお願いします。
綾部市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
カワイおとなの音楽教室 綾部 | ・開講コースについては直接お問い合わせください | 京都府綾部市青野町西ノ後43 |
光陽堂 音楽教室 | ・30分☓年間46回:6,000円~ | 綾部市綾部市相生町 |
ヤマハ音楽教室 綾部センター | ・開講コースについては直接お問い合わせください | 京都府綾部市青野町西ノ後 43番地 由良ビル2F |
宇治市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
はじめてのギターレッスン | ・月1回:3,000円
・月2回:6,000円 ・月3回:9,000円 ・月4回:10,000円 |
京都府宇治市神明石塚33−32 |
大久保ギター教室 | ・入会金:10,000円
・月120分:9,000円~ ・月180分:13,000円~ ・月240分:17,000円~ |
京都府宇治市広野町西裏 43-1 |
ヤマハ大人の音楽レッスン ミュージックサロン宇治 | ・入会金:5,000円
グループレッスン(60分☓月3回) ・初心~初級者:7,500円 ・初級~中級者:8,500円 ・中級~上級者:9,500円 |
京都府宇治市広野町西裏43-1 |
亀岡市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
ヤマハ音楽教室 ミュージックパフェ | ギター個人レッスン
※詳細はお問い合わせください |
京都府亀岡市追分町馬場通20−13 |
文字和彦アコースティックギター教室 | ・お問い合わせください | 京都府亀岡市畑野町千ケ畑高橋2-88 |
カワイおとなの音楽教室 専念寺 | ・開講コースについては直接お問い合わせください | 京都府亀岡市塩屋町54 |
木津川市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
PMGギター教室 | ・入会金:5,000円→クーポンで0円
・月2回☓60分:8,000円 ・月3回☓60分:12,000円 |
京都府木津川市 |
Arte Nuova | ・入会金:5,000円
・45分☓月2回(入門):8,000円 ・45分☓月2回(初級):9,000円 ・45分☓月2回(中級):10,000円 ・45分☓月2回(上級):12,000円 ・1レッスン60分:6,000円 |
京都府木津川市木津川台7−29−6 |
松岡ギター教室 | ・お問い合わせください | 京都府木津川市木津川台7-29-6 |
京田辺市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
天理楽器 京田辺店 | ・月3回☓30分:8,000円~ | 京都府京田辺市山手南2丁目2−3 |
エチュード・ミュージック・アカデミー京田辺 | ・入会金:個人レッスン5,000円、グループレッスン3,000円
・40分☓月4回:小学生まで10,000円、中学生以上12,000円 ・40分☓月2回:小学生まで6,000円、中学生以上8,000円 |
京都府京田辺市興戸和井田13−9 |
うえむら教室 | ・入会金:3,150円
・年42回:7,875円~ |
京都府京田辺市河原食田6-6 |
京丹後市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
山崎昭典ギター教室 | ・月3回☓40分:7,500円~ | 京都府京丹後市網野町 |
ヤマハミュージックショップ 宮田敎育堂 | ・入門:7,000円
・初級:7,500円 ・中級:8,000円 ・上級:8,500円 ・専門:9,000円 |
宮田敎育堂京丹後センター
京都府京丹後市峰山町呉服31−2 |
ヤマハ音楽教室 網野センター | ・開講コースについては直接お問い合わせください | 京都府京丹後市網野町網野135-2 |
城陽市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
開沼建二郎ギター教室 | ・入会金:3,000円
個人レッスン ・月4回☓1時間:一般10,000円、中高生8,000円、小学生7,000円 ・月3回☓1時間:一般7,500円、中高生6,000円、小学生5,000円 ・月2回☓1時間:一般5,500円、中高生4,500円、小学生3,500円 ※グループレッスンもあります |
京都府城陽市寺田深谷8-170 |
JEUGIAカルチャーセンターアル・プラザ城陽 | ギター教室
・月額:7,100円~ |
京都府城陽市富野荒見田112番地 アル・プラザ城陽店4F |
長岡京市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
長谷川ギタースクール | ・月2回☓50分:6,000円 | 京都府長岡京市天神 |
トミオカ ギターアカデミー | ・入会金:5,000円
・月2回☓45分:9,000円 |
京都府長岡京市開田3丁目3-12 |
JEUGIA 長岡京センター | ・開講コースについては直接お問い合わせください | 京都府長岡京市長岡1丁目1-2 長岡京トーセビル4F |
南丹市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
渡部ギター教室 | ・入会金:5,000円
月3回 ・初級:10,000円 ・中級:12,000円 ・上級:15,000円 |
京都府南丹市美山町安掛上ノ滝46 |
福知山市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
Lead-A Company | ・入会金:5,000円
・月2回☓60分:10,000円 |
京都府福知山市 東小谷ケ丘1648-1 |
光陽堂音楽教室 | ・30分☓年間46回:6,000円~ | 福知山本店教室
京都府福知山市土師宮町 |
オクムラ楽器 | ・入会金:3,240円
・40分☓月3回:6,200円 |
京都府福知山市昭和町96 |
舞鶴市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
JEUGIA ミュージックセンター舞鶴 | 曲からはじめるギター
・月謝:10,500円 ※他のコースについてはお問い合わせください |
京都府舞鶴市伊佐津200-5 バザールタウン舞鶴内 |
ヤマハ大人の音楽レッスン ミュージックセンターバザールタウン舞鶴 | ・入会金:5,000円
グループレッスン(60分☓月3回) ・初心~初級者:7,500円 ・初級~中級者:8,500円 ・中級~上級者:9,500円 ※個人レッスンはプラス2,000円 |
京都府舞鶴市伊佐津200-5バザールタウン舞鶴1F |
カワイおとなの音楽教室 舞鶴ピアノセンター | ・開講コースについては直接お問い合わせください | 京都府舞鶴市森町16番地11高橋ビル1F |
宮津市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
ゴトーギター | ・ひとり:50分2,000円
・4人クラス:50分2,000円(ひとり500円) |
京都府宮津市宮本459-2 |
ヤマハ音楽教室 宮津与謝センター | ・開講コースについては直接お問い合わせください | 京都府宮津市須津942-3 |
向日市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
mj guitar school | 高校生以上
・月4回☓50分:10,000円 ・月2回☓50分:5,000円 小中学生 ・月4回☓45分:8,000円 ・月2回☓45分:4,000円 |
京都府向日市寺戸町中村垣内25−42 |
Glen’s Guitar Studio | ・月4回☓1時間:12,000円
・月2回☓1時間:7,000円 ・月1回☓1時間:4,000円 |
京都府向日市 |
カワイおとなの音楽教室 東向日 | ・開講コースについては直接お問い合わせください | 京都府向日市寺戸町西田中瀬3-1 |
八幡市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
ヤマハ大人の音楽レッスン 男山センター | ・入会金:5,000円
グループレッスン(60分☓月3回) ・初心~初級者:7,500円 ・初級~中級者:8,500円 ・中級~上級者:9,500円 ※個人レッスンはプラス2,000円 |
京都府八幡市男山泉18-13 林ビル3F |
♪akiギター教室 | ・40分☓月3回:7,500円
・40分☓月2回:5,000円 ・小中学生40分☓月3回:7,000円 |
京都府八幡市 |
カワイおとなの音楽教室 欽明台西集会所 | ・開講コースについては直接お問い合わせください | 京都府八幡市欽明台西15-11番地 |
乙訓郡のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
すのう音楽教室 | ・40分☓月3回:9,000円
・50分:4,000円 |
京都府乙訓郡大山崎町阪急大山崎 |
久世郡のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
JEUGIA ミュージックサロン久御山 | ・開講コースについては直接お問い合わせください | 京都府久世郡久御山町森南大内156-1 イオンモール久御山2F |
カワイおとなの音楽教室 久御山 | ・開講コースについては直接お問い合わせください | 京都府久世郡久御山町 |
相楽郡のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
相楽郡のギター教室の情報はありませんでした |
綴喜郡のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
綴喜郡のギター教室の情報はありませんでした |
船井郡のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
船井郡のギター教室の情報はありませんでした |
与謝郡のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
与謝郡のギター教室の情報はありませんでした |
おススメのオンラインギター教室
ギター教室の中には、オンラインでのクラスもあり人気です。
ここでは近年需要も高まっているおすすめのオンラインギター教室をご紹介いたします。
教室選びの参考にしてみましょう。
JOY musicスクール
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5,008円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
オススメ度:⭐⭐⭐⭐⭐
JOYミュージックスクールのレッスンはオンラインレッスンにおいてもレッスン内容の充実度が人気で既に多くの受講者がレッスンを楽しんでいます。
誰でも楽しくレッスン受講が可能という点が支持を得ている要素になっていて、レッスンはあらゆるレベルに対応しているのでどなたでも参加できます。
初心者でも安心の一人一人の要望に合わせたレッスンを展開は、楽しく時間を過ごすことが可能です。
特に初心者の方には一見難しくも思えるオンラインレッスンです。
しかしJOY音楽教室のレッスンは対面レッスン同様のクオリティの高さを実感できる満足度の高いもので安心して取り組むことができます。
クオリティの高いレッスンの大切な要素になる講師陣も、レッスンを盛り上げてくれます。
ベテランで教えることに長けた人材が揃っており、ギターの基本からしっかり学べるように、丁寧にティーチングしてくれます。
また、レッスンは効果的に上達できるマンツーマンレッスンで展開なので、丁寧なレッスンをプライベートで、しかもオンラインで受講できます。
濃密なレッスンになり基礎がしっかり学べるはずです。
早速レッスンをスタートしてみませんか?
公式サイト:JOY音楽教室HP
概要情報
JOY音楽教室の規模 | ・東京を中心展開している音楽教室です。
・オンライン教室を開講しました。 |
初心者・上級者への対応 | ・初心者や譜面の読めない方、大人から子供まで対応しています。 |
料金(レッスン数・月謝) | 通常レッスン 60分(ウォームアップ込)
月4回の料金、20,030÷4=5,008円なので、5,008円/60分 |
振替授業の可否 | ・消化しきれない場合は翌月まで繰り越しが出来ます。 |
授業スタイル | ・基本的に個人レッスンです |
講師は自由に選べる? | ・選べます |
コンサートの有無 | ・発表会ライブがあり、全コースの生徒が一同に会します。
それぞれが磨いてきた成果を発表し合い、打ち上げも行い毎回パーティーのように盛り上がります。 音楽仲間との出会いがあります。 |
無料体験レッスンの有無 | ・あり |
営業時間 | ・平日 11:00~20:00 土日 10:00~19:00 |
JAM音楽教室
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5,940円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
JAM音楽教室では、オンラインレッスンもスタートし、全国各地からレッスンが可能になり、さらに学びの幅を広げました。
オンラインレッスンにおいても幅広いレベルに対応しているのでどなたでもレッスン可能です。
ギターは全く初めてという初心者から、再スタートしたい方、そして上級者も充実したレッスンをプライベートレッスンで体感できます。
JAM音楽教室のモットーが、オンラインレッスンにおいても継続可能にしてくれる要素になっていて、挫折しないで継続してもらえるレッスンを提供するためにJAM音楽教室で行っている試みがあります。
レッスンでは自分の好きな曲からレッスンスタートができ、このことでモチベーションを保ったまま長く継続して学べます。
これは高い技術を持っている講師人が揃っているからこそできるものです。
途中で挫折してしまったという経験がある方も再チャレンジしてみましょう。
もちろんレッスンでは楽器演奏の上達に大切な基礎の要素もしっかりとり入れています。
楽しさだけでなく力がついていくことも実感できるでしょう。
公式サイト:JAM音楽教室HP
概要情報
JAM音楽教室の規模 | ・東京を中心に展開している音楽教室
オンラインレッスンにも対応可能で全国から受講できます。 |
初心者・上級者への対応 | ・初心者から上級者まで |
料金(レッスン数・月謝) |
月1回 5,940円 月2回 11,220円 月3回 15,840円 月4回 21,120円 月5回 26,400円 個人レッスンの費用:5,940円/60分 |
振替授業の可否 | ・あり |
授業スタイル | ・オンラインレッスン |
講師は自由に選べる? | ・合わない場合など講師の変更は自由です。 |
コンサートの有無 | ・演奏会や懇親会などを定期的に行なっています。
また、両国教室にはフリードリンク・休憩エリア・フリーWi-Fiが設けられており憩いの場ともなっています。 |
無料体験レッスンの有無 | ・あり |
営業時間 | ・平日 12:00~21:00 土日 10:00~19:00 |
椿音楽教室
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:9,199円/60分月1回〜
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
椿音楽教室は、東京、東京近郊都市を中心に展開している音楽教室です。
京都に教室の展開はありませんが、椿音楽教室ではオンラインレッスンの提供も行っており、オンライン環境が整っていれば全国どこからでも受講することが可能です。
椿音楽教室のおすすめのポイントと、オンラインレッスンのメリットをご紹介いたします。
まず、椿音楽教室のオンラインレッスンでは、自由にスケジュールを組めることが人気の要素です。
忙しい方、スケジュールが常に流動的という方にとってスケジュールが組みやすいスタイルはしっかりと続けることができる要素としてお勧めです。
また、オンラインレッスンは自宅でレッスンを受けることができること、そして1対1 のプライベートレッスンができることなども押さえておきたいポイントになります。
時間の融通が効くことでしっかりと続けることができるレッスン、そしてプライベートレッスンで力をつけることができるレッスンとしてオンラインレッスンは利用価値が高いといえます。
また、レッスンを受講する上で担当講師の存在もしっかりとみておかなければならない要素です。
椿音楽教室では常に同じ講師がレッスンを担当してくれます。
そのことでリラックスして取り組むことができるとともに、進み具合もしっかりと把握してくれるので、教室に通うのと同様の質の高いレッスンが受講可能です。
椿音楽教室のギター講師には、ポップ、クラシック、ジャズなど様々なジャンルのギターのエクスパートが揃っており、ライブなど音楽活動をされている方も在籍しています。
こんな風に弾けるようになりたいと、レッスンを受けるたびに感じモチベーションを上げてくれる講師に、椿音楽教室なら出会うことができるでしょう。
椿音楽教室では体験レッスンも行っているので是非一度体験してみて、オンラインギターレッスンの良さを確認してみてください。
公式サイト:椿音楽教室HP
概要情報
椿音楽教室の規模 |
|
初心者・上級者への対応 | ・さまざまな目的に合わせてレッスンが可能で、初心者や譜面の読めない方、音大を目指す方なども対象です。 |
料金(レッスン数・月謝) | 入会金:11,000円無料体験レッスン、当日の申し込みで入会金無料オンラインレッスン
60分辺りの料金、6,199円(月1回の料金参照) |
振替授業の可否 | ・お問い合わせください |
授業スタイル | ・基本的に個人レッスンです |
講師は自由に選べる? | ・お問い合わせください |
コンサートの有無 | ・年1回~2回の発表会・ライブを開催しています(東京地区) |
無料体験レッスンの有無 | ・あり(60分) |
営業時間 | ・好きな時間で自由に予約が可能です。平日の夜でも、土日の朝でも、空いた時間を活用してレッスンができます。 |
コメント