下町っぽさを残しつつも若者向けの飲食店が数多くあり、何気なくふと入ったお店がやたらと美味しかったりする三軒茶屋。そんな三軒茶屋でボイトレ教室を探している方も多いのではないでしょうか。
初めてボイトレ教室に行きたいんだけど、どこを選べばいいのかわからない。ボイトレ教室で上達したい。そんな人達のためにおススメのボイトレ教室を紹介します。
Contents
- 1 三軒茶屋で効率よく学べる、アクセス抜群の安いボイトレ教室14選
- 2 三軒茶屋で効率よく学べる、アクセス抜群の安いボイトレ教室詳細
- 3 その他、三軒茶屋でおすすめのボイトレ教室
- 3.1 ガウディボーカルスクール(声優志望)
- 3.2 Breath Performing Arts(子供向け)
- 3.3 湘南アリア声楽教室(声楽)
- 3.4 Coco Yamazaki(ジャズボーカル)
- 3.5 カワイ大人の音楽教室(大手)
- 3.6 谷口美穂のボイストレーニング教室(無料体験レッスン)
- 3.7 Tokyo Beach Studio(有名アーティスト関係者)
- 3.8 Festa Music Salon(子供向け)
- 3.9 NHK放送研修センター(ナレーション・司会)
- 3.10 Starwoods Lesson Studio(有名アーティスト関係者)
- 3.11 Voice Heart(声優志望)
- 3.12 ボイスメイクスクール(子供向け)
- 3.13 NAL塾(ナレーション・司会)
- 3.14 荒井皆子ボイストレーニング(ジャズボーカル)
- 3.15 ブリアサロン(ゴスペル)
- 4 おススメのオンラインボイトレ教室
- 5 ボイトレ教室の選び方
- 6 ボイトレ教室で学ぶメリット
三軒茶屋で効率よく学べる、アクセス抜群の安いボイトレ教室14選
三軒茶屋でアクセス抜群、効率よく学べる安いボイトレ教室を14個紹介します。
<tr”>2位シアーミュージック4,000円45分5,333円
教室名 | 個人レッスン
1回あたりの料金 |
レッスン時間 | 60分に換算した料金 | |
1位 | 椿音楽教室 | 5,824円 | 60分 | 5,824円 |
2位 | USボーカル教室 | 5,940円 | 60分 | 5,940円 |
3位 | EYS音楽教室 | 5,951円 | 55分 | 6,491円 |
4位 | ビッグスマイルボーカルスクール | 6,518円 | 60分 | 6,518円 |
5位 | COCOミュージック | 5,445円 | 50分 | 6,534円 |
6位 | YAMAHA Music Lesson | 3,482円 | 30分 | 6,964円 |
7位 | 東雪谷ミュージックドリーム | 7,128円 | 60分 | 7,128円 |
8位 | OKADA音楽教室 | 7,590円 | 60分 | 7,590円 |
9位 | 島村楽器 | 3,920円 | 30分 | 7,840円 |
10位 | Seijo Vocal School | 8,239円 | 60分 | 8,239円 |
11位 | クレッセミュージックスクール | 8,316円 | 60分 | 8,316円 |
12位 | Jazz Vocal Academy Of Japan | 8,800円 | 60分 | 8,800円 |
13位 | リズムセブンアカデミー | 4,950円 | 30分 | 9,900円 |
2011年4月11日時点
*全てレッスン代、スタジオ代、教材費込みの価格です。
**最安値のプランを全て選択していますので、コースなどにより若干の差がある可能性があることご了承ください。
当サイトで厳選した14教室のうち、最もコスパがいいという評価になったのは、椿音楽教室ということになりました。椿音楽教室はオンライン授業は行っているので、その点でもおすすめです。
三軒茶屋で効率よく学べる、アクセス抜群の安いボイトレ教室詳細
1位:椿音楽教室
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5824円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
当教室では、カリキュラムにこだわり抜き、担当制で固定された専門講師が、一人ひとりの目指す所に最短距離で到達できるよう、最善を尽くした指導を行っています。同じ講師と信頼関係を築いていくことで、音楽を分かち合う喜びを共有していきます。
レッスンはマンツーマンの個人レッスンなので、個々に合ったカリキュラムで指導に当たっていきます。最初は「声を出す」「声をコントロールする」ことを目的としたレッスンを行うため、軽いストレッチや、複式呼吸の練習で体をほぐし、発声練習へと移っていくなど、基礎から丁寧に、楽しくレッスンを進めていくので初心者でも安心です。
指導に当たる講師陣は、東京芸術大学、桐朋学園大学、東京音楽大学など、名門大学出身者も多数在籍しており、どの講師も音楽の専門教育を受けた、演奏・指導のプロばかり。それぞれの悩みに合わせて、楽しみながら「声」についての理解を深めていきます。
また、当教室が提供している関東一円200箇所以上の音楽スタジオで、生徒さんのご都合の良い時間に、ご都合の良い教室で受講する事ができるのが特徴の音楽教室。仕事やプライベートが忙しい方でも、ライフスタイルに合わせて、いつでも、どこでも気ままにレッスンを受講する事ができるので、長く続けられますね。
また、2020年11月からはコロナウィルス感染予防対策の一環として、オンラインレッスンを始めていますから、感染が心配な方も安心して受講ができます。
公式サイト:椿音楽教室HP
住所
世田谷区太子堂3-26-9
概要情報
椿音楽教室の規模 | ・東京を中心に200ヶ所以上のスタジオでレッスンが可能な音楽教室です。ピアノの他、ボーカル、弦楽器、木管楽器、金管楽器、ドラムなどの教室もあります。
・2020年11月よりオンライン教室を開講しました。 |
初心者・上級者への対応 | ・初心者や譜面の読めない方、音大を目指す方など、さまざまな目的に合わせてレッスンが可能です。 |
料金(レッスン数・月謝) | 入会金:11,000円
無料体験レッスン、当日の申し込みで入会金無料 大人向けレッスン
1曲集中レッスン(全6回)
オンラインレッスン
料金に関しては記事作成時のものであり、詳細は各教室に問い合わせをお願いします。 |
振替授業の可否 | ・お問い合わせください |
授業スタイル | ・基本的に個人レッスンです |
講師は自由に選べる? | ・お問い合わせください |
コンサートの有無 | ・年1回~2回の発表会・ライブを開催しています |
無料体験レッスンの有無 | ・あり(60分) |
営業時間 | ・平日・土日・祝日:10:00~19:00 |
2位:シアーミュージック
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5866円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
講師の質と指導力が自慢の音楽教室。
指導に当たる講師陣は、全国に約300人在籍。そのほとんどが、現在でも広く活躍しているアーティストや演奏家達です。長年の経験により培った技術とレッスン方法を元に、最適なレッスンプランを提案していきます。
また、技術の習得・向上はもちろんですが、その先にある「本来の音楽の楽しみ方」をお届けできるよう、工夫を凝らしたレッスンを行っています。
確かな技術を持った講師陣ではありますが、皆さんの指導を行うに当たり、300時間もの研修を受講しています。さらに、講師職応募者全体に占める採用者の割合は、驚きの5%以下! 技術に加え、音楽理論、音楽史、人間性など、全てを兼ね備えた者のみを採用しているので、質の高いレッスンを保証します。
ボイストレーニング初めての全くの初心者の方も、経験者の方も、満足でき、安心してレッスンを受講していただけるよう、生徒さんの立場に立った教室作りを大切にしています。
そのため、誰もが、無理なく通いやすいよう、レッスンの日時は自由に設定できるフリータイム制を導入しています。仕事やプライベートが忙しい方でも、ライフスタイルに合わせてレッスンを組む事ができるので、無理なく続ける事ができます。
公式サイト:シアーミュージックHP
住所
東京都中央区八重洲1‐4‐20 MTエステートビル6F
その他概要情報
シアーミュージックの規模 |
|
初心者・上級者への対応 |
|
料金(レッスン数・月謝) |
料金に関しては記事作成時のものであり、詳細は各教室に問い合わせをお願いします。 |
振替授業の可否 |
|
授業スタイル |
|
講師は自由に選べる? |
|
コンサートの有無 |
|
体験レッスンの有無 |
|
営業時間 |
|
3位:USボーカル教室
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5940円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
全くの初心者から、スキルアップを目指す方まで、年齢や経験に関わらず、どなたでもレッスンを受講していただける、ボーカルに特化した音楽教室です。
他の教室では講師によってレッスンスキルにばらつきがある事もあるかと思いますが、当教室では全ての講師が「レッスンのレッスン」を徹底的に行っているので、全ての講師が統一された質の高いレッスンを行うことが出来ます。
日々のレッスンの他、発表会やカラオケ大会・忘年会など様々なイベントを開催しているので、日頃のボイストレーニングの成果を披露する経験を積む事ができます。人前で発表する事で、自信や次への目標にもつながりますね。
東急田園都市線・世田谷線 三軒茶屋駅より徒歩3分とアクセス良好です。
公式サイト:USボーカル教室HP
住所
東京都世田谷区三軒茶屋2-11-20 サンタワーズD棟4F
その他概要情報
USボーカル教室の規模 |
|
初心者・上級者への対応 |
|
料金(レッスン数・月謝) | ・入会金:無料
【マンツーマンレッスン】(60分) ・月2回:11,000円 ・月3回:16,500円 ・月4回:22,000円 【グループレッスン(2~3名)】 ・月4回☓60分:8,800円 【ペアレッスン】 ・月2回:6,600円(1人) ・月4回:13,200円(1人) 【親子レッスン】 ・月2回:14,300円 ・月4回:28,600円 【プロ科コース】 ・月4回:22,000円(別途教材費16,500円) 料金に関しては記事作成時のものであり、詳細は各教室に問い合わせをお願いします。 |
振替授業の可否 |
|
授業スタイル |
|
講師は自由に選べる? |
|
コンサートの有無 |
|
体験レッスンの有無 |
|
営業時間 |
|
4位:EYS音楽教室
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:6491円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
「ENJOY YOUR SOUND」の頭文字を取ってEYSという教室名になりました。その名の通り、技術の習得・向上はもちろんですが、何よりも音楽を楽しんでもらえるようなレッスンを心掛けています。年齢やレベル、経験の有無に関わらず、一人ひとりのスタイルに合わせた指導で、「歌う場」と「技術」を提供しています。
音楽業界をイノベーションすべく、生徒さんの立場に立ったサービスを提供している音楽教室であるため、安くて分かりやすい料金プラン設定に加え、どなたでも無理なくレッスンに通えるよう、レッスンの日時は自由に設定できるオールフリー制度を導入しています。仕事やプライベートが忙しい方でも、ライフスタイルに合わせてレッスンを組む事ができるので、無理なく続ける事ができますね。
生徒さんの「この曲歌ってみたい!」を大事にしており、馴染みの曲でレッスンを行い、楽しくスキルアップに励んでいきます。個々のレベルに合わせて、「呼吸法」「響き」「発音」「音程」「リズム」「表現力」の6つの技術の向上を、プロの講師が手厚くサポートしています。
また、歌を習うだけに留まらず、ヴォーカル初心者が楽器コースの会員と一緒に参加するセッションなど、四季折々のイベントを開催。歌を始めるとそこから更なる楽しみが広がっていきます。
教室は三軒茶屋駅から徒歩30秒とアクセス抜群です。
公式サイト:EYS音楽教室ホームページ
住所
東京都世田谷区三軒茶屋1丁目37-8甲文堂ビル
その他概要情報
EYS音楽教室の規模 |
|
対応している受講者のレベル |
|
料金(レッスン数・月謝) |
料金に関しては記事作成時のものであり、詳細は各教室に問い合わせをお願いします。 |
振替授業の可否 |
|
授業スタイル |
|
講師は自由に選べる? |
|
無料体験レッスンの有無 |
|
営業時間 |
|
5位:ビッグスマイルボーカルスクール
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:6518円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
ボイストレーニング未経験の全くの初心者の方、カラオケでもっと上手く歌ってみたい!という方など、年齢や経験の有無に関わらず、どなたでも、いつからでもレッスンを開始していただける、大人のためのボーカルスクールです。
レッスンでは技術の習得・向上はもちろんですが、なによりも楽しくレッスンを進めて行く事を大切にしています。「はずかしい」「うまく歌えない」から「楽しい!」「上手い!」に変え、声も心も体も顔も、みんな笑顔にしていきます!
レッスンは22時まで受け付けているので、仕事やプライベートが忙しい方でも、ライフスタイルに合わせて、無理なくレッスンを受講する事が可能です。
ボイストレーニングをマスターする事で、必ず歌は上達します。一緒に楽しみましょう!
教室は駒沢大学駅から徒歩2分とアクセスも良好です。
公式サイト:ビッグスマイルボーカルスクールHP
住所
東京都世田谷区上馬4-2-7 上馬ノアビル 1-4F
その他概要情報
ビッグスマイルボーカルスクールの規模 |
|
初心者・上級者への対応 |
|
料金(レッスン数・月謝) |
料金に関しては記事作成時のものであり、詳細は各教室に問い合わせをお願いします。 |
振替授業の可否 |
|
授業スタイル |
|
講師は自由に選べる? |
|
コンサートの有無 |
|
体験レッスンの有無 |
|
営業時間 |
|
その他特徴 |
|
6位:COCOミュージック
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:6534円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
ボイストレーニング未経験の全くの初心者の方、カラオケでもっと上手く歌いたい!など、スキルアップを目指している方など、年齢や経験の有無に関わらず、どなたでもレッスンを開始していただける音楽教室です。
アットホームな雰囲気の中、一人ひとりのレベルに合わせて親切、丁寧に、かつ楽しく明るくレッスンを行っていきます。
レッスンでは胸声、中声、頭声の響かせ方を学び、音程が悪い、大きい声が出ない、表現力が無いなど、個々の歌や声の悩みを解決していきます。
唄いたい曲のCDと歌詞カードをお持ちいただければ、ご希望の曲でのレッスン対応も行っています。
公式サイト:COCOミュージックHP
住所
中野区松が丘1-2-15
その他概要情報
COCOミュージックの規模 |
|
対応している受講者のレベル |
|
料金(レッスン数・月謝) |
料金に関しては記事作成時のものであり、詳細は各教室に問い合わせをお願いします。 |
振替授業の可否 |
|
授業スタイル |
|
講師は自由に選べる? |
|
無料体験レッスンの有無 |
|
営業時間 |
|
6位:YAMAHA Music Lesson
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:6964円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
「大人だからもっと音楽を楽しもう!」をモットーとし、ボイストレーニング未経験の全くの初心者から、スキルアップを目指す方まで、年齢や経験の有無に関わらず、幅広く対応しています。生徒さんの「はじめたい!」を徹底的にサポートしていく大人のための音楽教室です。
現在、レッスンに通われている生徒さんの、実に約7割が全くの初めてからのスタートの方です。基本から始まる、やさしく丁寧なレッスンと、入会しやすいプログラムで、楽しみながら基礎が身につけられるので、初めての方でも安心ですよ。
レッスンでは長年の歴史により培われたノウハウを詰め込んだヤマハオリジナルテキストを使用し、呼吸・発声・発音といったボイストレーニングを中心とした基本のエクササイズからスタート。初心者から経験者まで、それぞれに合ったレッスンができるよう、工夫されているので無理なく技術を習得する事ができます。
教室は東急田園都市線 三軒茶屋駅から徒歩5分とアクセスも良好です。
公式サイト:YAMAHA Music Lessonホームページ
住所
東京都世田谷区太子堂2-24-5 田中ビル2F
その他概要情報
YAMAHA Music Lessonの規模 | ・全国に多くの教室をもつヤマハの音楽教室です。 |
初心者・上級者への対応 | ・受講者の目的に合わせた多くのコースがあり、初心者から上級者まで対応が可能です |
料金(レッスン数・月謝) | ・入会金:5,500円
・グループレッスン(60分月3回):初心~初級者8,250円、初級~中級者9,350円、中級~上級者10,450円 ・個人レッスン(30分月3回):初心~初級者9,500円、初級~中級者11,550円、中級~上級者12,650円 料金に関しては記事作成時のものであり、詳細は各教室に問い合わせをお願いします。 |
振替授業の可否 | ・レッスンをお休みになった場合のレッスンの補講や振替は行っていません。 |
授業スタイル | ・個人レッスンやグループレッスンがあります |
講師は自由に選べる? | ・お問い合わせください |
コンサートの有無 | ・さまざまなイベントが企画されています |
体験レッスンの有無 | ・あり |
営業時間 | ・教室によって異なります |
>>YAMAHA Music Lessonへのお申し込みはこちら
7位:東雪谷ミュージックドリーム
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:7128円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
年齢や経験の有無に関わらず、どなたでもレッスンを開始していただけます。レッスンでは腹式呼吸など、基礎からしっかりと指導に当たるので、初心者でも安心です。もちろん音痴矯正も対応可能です。
指導に当たる講師は、国立音楽大学声楽科卒業の確かな技術と知識を兼ね備えた講師です。一人ひとりのレベルや目的に応じたカリキュラムで、無理なく、楽しくレッスンを行っています。
また、定期的に他教室との合同発表会を行う他、年に数回の練習会を行っています。日々のレッスンも目標を持って励める他、人前で発表する経験を積む事で自信にもつながります。
教室は東急池上線石川台駅から徒歩3分の場所にあり、アクセスも良好です。
公式サイト:東雪谷ミュージックドリームホームページ
住所
東京都大田区東雪谷2丁目
その他概要情報
東雪谷ミュージックドリームの規模 |
|
対応している受講者のレベル |
|
料金(レッスン数・月謝) |
料金に関しては記事作成時のものであり、詳細は各教室に問い合わせをお願いします。 |
振替授業の可否 |
|
授業スタイル |
|
講師は自由に選べる? |
|
無料体験レッスンの有無 |
|
営業時間 |
|
10位:OKADA音楽教室
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:7590円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
初めての方でも安心して通える音楽教室を目指し、指導に当たっている音楽教室です。
そのため、指導に当たる講師は、これまでに数百人以上の指導経験のある、その道のプロ。初心者も経験者も、どんなところでつまづきやすいのか、苦手とするのか、ポイントを押さえた指導で、発声と表現力をしっかりと身に付けていきます。レッスン中は講師がピアノで伴奏を弾いてくれたり、楽しく指導に当たっていきます。
現在レッスンを受講している生徒さんの、実に10人中8人が初心者からのスタートである音楽教室です。そのため講師もスタッフも、初心者の方に優しい教室作りを目指し、歌う事が楽しくなるレッスンを心掛けています。
レッスンの日時も自由に予約を取れるフレックス制。仕事やプライベートで忙しい方でも、ライフスタイルに合わせてレッスンを組む事が出来るので、無理なく受講する事ができます。
公式サイト:OKADA音楽教室ホームページ
住所
東京都世田谷区大原1-56-3 代田橋ビル3F
その他概要情報
OKADA音楽教室の規模 |
|
初心者・上級者への対応 |
|
料金(レッスン数・月謝) |
料金に関しては記事作成時のものであり、詳細は各教室に問い合わせをお願いします。 |
振替授業の可否 |
|
授業スタイル |
|
講師は自由に選べる? |
|
コンサートの有無 |
|
体験レッスンの有無 |
|
営業時間 |
|
その他特徴 |
|
9位:島村楽器
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:7840円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
1962年創業の歴史と実績を誇る楽器店が運営する音楽教室。どなたでも、いつからでもをモットーに、生活の中で音楽をより身近に楽しんでもらえる事をコンセプトとした音楽教室作りを目指しています。
年齢や経験の有無に関わらず、「どなたでも、いつからでも」レッスンを開始していただけます。個々の目標やライフスタイルに合わせてレッスンを選んでいただき、長く、満足いただける指導を心掛けています。
大人の音楽教室では、できなかったことができていく喜び、知らなかったことを知る驚きを体感していただき、音楽を通じ、これからの人生がより彩り豊かになるよう、サポートさせていただきます。
「音楽を楽しむ人を1人でも多く創りたい」という創業以来一貫して掲げてきた理念の下、一人ひとりのレベルや目的に合わせたカリキュラムで、無理なくレッスンを行っているので初心者でも安心です。
公式サイト:島村楽器HP
住所
東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・ショッピングセンター リバーフロント4F
その他概要情報
島村楽器の規模 | ・島村楽器が運営する音楽教室です。全国に数多くの教室を展開しています |
初心者・上級者への対応 | ・ひとりひとりに合わせたオーダーメイドレッスンのため、初心者から上級者まで対応が可能です |
料金(レッスン数・月謝) | ・入会金:個人レッスン11,000円、グループレッスン5,500円
グループ ・60分年間40回:初級8,800円、中級9,900円、準上級Ⅰ 11,000円、上級12,100円 個人 ・30分年間40回:初級13,200円、中級13,200円、準上級14,300円、上級15,400円 ※コースによって準上級がない場合があります 料金に関しては記事作成時のものであり、詳細は各教室に問い合わせをお願いします。 |
振替授業の可否 | ・決まった曜日・時間に担当講師のレッスンを受講していただけるシステムです。振替についてはお問い合わせください |
授業スタイル | ・個人レッスンとグループレッスンがあります |
講師は自由に選べる? | ・お問い合わせください |
コンサートの有無 | ・レッスン拠点での発表会やパーティー、そして全国の会員さまが集うイベントにも参加できます。 |
体験レッスンの有無 | ・あり |
営業時間 | ・教室によって異なります |
11位:Seijo Vocal School
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:8239円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
カラオケを上手く歌いたい!発声の基礎を一から習いたい!といった生徒さんの要望に応えられるよう、一人ひとりのレベルや目的に合わせ、きめ細やかな配慮の下、基礎から丁寧にマンツーマンレッスンを行っています。
ボイストレーニング未経験の全くの初心者から、スキルアップを目指している方まで、年齢や経験の有無に関わらず、幅広く対応しているボーカルレッスンに特化した教室です。
一般的な音楽教室によくある「マニュアル指導」とは違い、生きた授業が特徴。現役プロミュージシャンが、一人ひとりの目的に合わせたカリキュラムで、無理なく指導に当たっています。
また、毎年、都内有名ライブハウスで発表会を行っているので、日々のレッスンも目標を持って励める他、人前で発表する経験を積む事で自信にもつながります。
公式サイト:セイジョーボーカルスクールHP
住所
東京都世田谷区三軒茶屋2-10-13 三軒茶屋アールシティビル2F
その他概要情報
セイジョーボーカルスクールの規模 |
|
初心者・上級者への対応 |
|
料金(レッスン数・月謝) | ・入会金:11,000円→0円(キャンペーンあり)
・ボイトレコース:月2回☓60分16,478円 料金に関しては記事作成時のものであり、詳細は各教室に問い合わせをお願いします |
振替授業の可否 |
|
授業スタイル |
|
講師は自由に選べる? |
|
コンサートの有無 |
|
体験レッスンの有無 |
|
営業時間 |
|
>>Seijo Vocal Schoolへのお申し込みはこちら
12位:クレッセミュージックスクール
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:8316円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
カラオケでもっと上手に歌いたい、仲間と楽しい時間を過ごしたい、など、入会の理由は様々ですが、初心者の方もアマチュアミュージシャンの方も、大歓迎です。
指導に当たる講師は、有名アーティストのバックコーラスとして今まさに活躍している現役のトッププロシンガーです。これまでに、現場で体験する事でしか学べなかった知識や経験を引き継いでいくため、確かな技術と高い指導力を下に、一人ひとりに最適な指導を行っています。
また、ライブハウスから、アリーナ、ドームクラスまで様々な現場で活躍する講師は、ロック、ポップス、R&B、ゴスペルまで経験豊富です。だからこそ、あらゆるジャンルに対応した歌唱法を伝授する事ができます。アップテンポもバラードも自由自在に歌えるテクニックを身につける事ができるでしょう。
公式サイト:クレッセミュージックスクールホームページ
住所
東京都世田谷区三軒茶屋1-38-8 ステーションプラザロイヤル4F
その他概要情報
クレッセミュージックスクールの規模 |
|
対応している受講者のレベル |
|
料金(レッスン数・月謝) |
料金に関しては記事作成時のものであり、詳細は各教室に問い合わせをお願いします。 |
振替授業の可否 |
|
授業スタイル |
|
講師は自由に選べる? |
|
無料体験レッスンの有無 |
|
営業時間 |
|
13位:Jazz Vocal Academy Of Japan
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:9504円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
当教室ではジャズの歴史と伝統を尊重しつつ、「ジャズボーカル」の魅力をより深く、より多角的な視点からお伝えできるよう、丁寧に指導に当たっています。
私たちは、そのようなジャズボーカリストたちのリクエストに応えるべく、日本で実現できる最高の環境を提供し、初心者、上級者、アマチュア、プロにかかわらず、ただ教えるのではなく、その先に未来のジャズボーカリストたちが自らの力で新しい流れを生み出し、活躍する場所を作っていける事を想い願い、一人ひとりのレベルや目的、ペースに合わせた指導を行っています。
指導に当たる講師陣は、いまの時代の最先端を彩る、世界に誇るトップクラスのジャズボーカリスト。そのスキルを余すところなく生徒さんとシェアし、スキルアップに励んでいます。
公式サイト:Jazz Vocal Academy Of Japanホームページ
住所
東京都世田谷区代沢5-8-14 岩城ビル地下1階
その他概要情報
JAZZ VOCAL ACADEMY OF JAPANの規模 |
|
初心者・上級者への対応 |
|
料金(レッスン数・月謝) |
料金に関しては記事作成時のものであり、詳細は各教室に問い合わせをお願いします。 |
振替授業の可否 |
|
授業スタイル |
|
講師は自由に選べる? |
|
コンサートの有無 |
|
体験レッスンの有無 |
|
営業時間 |
|
>>Jazz Vocal Academy Of Japanへのお申し込みはこちら
14位:リズムセブンアカデミー
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:8800円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
当教室の講師陣には、数々の有名アーティストを育てた講師人が多数在籍しています。また、講師の約9割が、現在も自らアーティスト、役者、女優活動など幅広い分野で活躍しているので、質の高い指導を行う事ができます。
レッスンでは一人ひとりのレベルや目的に応じたカリキュラムで、基本的な発声方法を学びながら、一人ひとりの現状を把握し、的確な方向性やアドバイス、目標設定を行い、着実にレベルアップを図ります。 発声のための理想的な呼吸法や身体の使い方などをしっかりと確認しながら一から丁寧に指導していきます。
また、レッスンの日時はフレックスタイム制度を導入。時間のない方や、毎週決まった曜日に来れない方々でも、ライフスタイルに合わせて受講する事ができるので、無理なく続ける事ができますね。
教室はJR山手線・東急目黒線・東京メトロ南北線 目黒駅より徒歩2分とアクセスも良好です。
公式サイト:リズムセブンアカデミーホームページ
住所
東京都品川区上大崎2-18-16 ヴェリテ目黒5F
その他概要情報
リズムセブンアカデミーの規模 |
|
対応している受講者のレベル |
|
料金(レッスン数・月謝) |
料金に関しては記事作成時のものであり、詳細は各教室に問い合わせをお願いします。 |
振替授業の可否 |
|
授業スタイル |
|
講師は自由に選べる? |
|
無料体験レッスンの有無 |
|
営業時間 |
|
その他、三軒茶屋でおすすめのボイトレ教室
お子さんに初めての習い事をさせてみたい、今さらだけど音楽を習ってみたいという大人やシニアの方、それぞれがご自身の目的に合った教室選びができるよう、おすすめの教室を紹介します。ご参照
料金に関しては記事作成時のものであり、詳細は各教室に問い合わせをお願いします。ください。
ガウディボーカルスクール(声優志望)
住所・アクセス
東京都中野区中野5-55-1 RGビル2F
JR中野駅より徒歩5分
東京メトロ東西線中野駅より徒歩5分
入会費・月謝
入会金10,800円
月謝2,160円
電話番号
03-3476-7766
営業時間
月~木:13:00~21:00
金曜日:13:00~20:00
土日祝:12:00~19:00
Breath Performing Arts(子供向け)
住所・アクセス
東京都世田谷区用賀2丁目35-5
入会費・月謝
入会金9,720円
1レッスン | 2,500円 105分 |
1ヶ月 | 38,000円 週4~5回レッスン(ワークショップ含む) 週2レッスン 20,000円から受付 |
電話番号
03-6411-1689
営業時間
不明のため、直接お問い合わせください。
>>Breath Performing Artsへのお申し込みはこちら
湘南アリア声楽教室(声楽)
住所・アクセス
東京都世田谷区太子堂2丁目15
入会費・月謝
不明のため、メールにてお問い合わせください。
電話番号
不明のため、メールにてお問い合わせください。
営業時間
不明のため、メールにてお問い合わせください。
Coco Yamazaki(ジャズボーカル)
住所・アクセス
世田谷区用賀自宅スタジオ
入会費・月謝
入会金:¥10,000-
月謝:¥6,000-(月2回×30分)
電話番号
080-5383-0111
営業時間
8:00-22:00
カワイ大人の音楽教室(大手)
住所・アクセス
東京都世田谷区太子堂4丁目3-2
入会費・月謝
入学金10,800円
授業料8,100円
運営管理費1,296円
電話番号
03-3424-9820
営業時間
月~土(日・祝日休業) 10:00~21:00
谷口美穂のボイストレーニング教室(無料体験レッスン)
住所・アクセス
世田谷区三軒茶屋1-5-15三軒茶屋ノアビル 2-5F
入会費・月謝
1レッスン¥4,900
電話番号
不明なため、サイトから直接お問い合わせください。
営業時間
9:00-22:00
Tokyo Beach Studio(有名アーティスト関係者)
住所・アクセス
東京都世田谷区上馬1-15-10オリエント三軒茶屋ハウス107号
入会費・月謝
入会金5,000円
月2回12,800円/月3回17,800円/月4回21,800円
電話番号
03-6453-4201
営業時間
不明のため、直接お問い合わせください。
>>Tokyo Beach Studioへのお申し込みはこちら
Festa Music Salon(子供向け)
住所・アクセス
東京都世田谷区太子堂4-30-22K’s Apartment 303号室
三軒茶屋駅徒歩5分
入会費・月謝
ライブ付きボイトレ | 月2回:10,000円(税込) 月4回:18,000円(税込) |
---|---|
基礎ボイトレ | |
ピアノ弾き語り |
作詞/作曲 | 1回60分 10,000円(税込) |
---|
出張レッスン | 月2回:20,000円(税込) 月4回:36,000円(税込) |
---|
電話番号
03-5432-9638
営業時間
13:00~21:00
>>Festa Music Salonへのお申し込みはこちら
NHK放送研修センター(ナレーション・司会)
住所・アクセス
東京都世田谷区砧1-10-11
入会費・月謝
56,600円 (学生 50,400円)
教材費:3,000円
電話番号
03-3415-7111
営業時間
不明のため、直接お問い合わせください。
Starwoods Lesson Studio(有名アーティスト関係者)
住所・アクセス
東京都世田谷区船橋2-1-1 千歳第一マンション201
入会費・月謝
電話番号
050-6867-7915
営業時間
12:00-21:00
>>Starwoods Lesson Studioへのお申し込みはこちら
Voice Heart(声優志望)
住所・アクセス
世田谷区代田5-28-6 武藤ビル3F
京王井の頭線「新代田駅」徒歩1分 小田急線「世田谷代田駅」徒歩5分
入会費・月謝
入塾費 10,000円
月謝 10,000円
電話番号
不明のため、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
営業時間
不明のため、直接お問い合わせください。
ボイスメイクスクール(子供向け)
住所・アクセス
東京都世田谷区上馬1-15-10オリエント三軒茶屋ハウス107
入会費・月謝
7,000円
● 体験レッスン 500 円(初回)
● 1SHOT 7000円 / 45分
● お月謝 月1回 15000円(2H) / 月2回 25000円(4H)/ 月3回 30000円(5H)
● ご入会金 7000 円
電話番号
03-6453-4205
営業時間
13時00分 ~ 22時00分
NAL塾(ナレーション・司会)
住所・アクセス
東京都世田谷区砧3-10-5
入会費・月謝
入学金10,000円
授業料7,000円
その他1,000円
電話番号
03-3416-1035
営業時間
10:00-19:00
荒井皆子ボイストレーニング(ジャズボーカル)
住所・アクセス
世田谷区桜新町1-8-5 オフィスびーまいん
入会費・月謝
入会金(備品協力費として) 10,000円
教材費(バルーンメソッドVol.1 DVD) 4000円
レッスン・フィ
● 90分クラス(推奨)
月2回 20,000円
月3回 27,000円
プロクラス 12,000円/ 1レッスン90分
●60分クラス
月2回 16,000円
月3回 23,000円
電話番号
不明のため、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
営業時間
不明のため、直接お問い合わせください。
ブリアサロン(ゴスペル)
住所・アクセス
東京都世田谷区用賀4-5-7 ルビーノ・ロトンダ 3F
入会費・月謝
45分×月2回 10,000円
60分×月2回 13,000円
45分×月3回 14,000円
60分×月3回 18,000円
電話番号
03-5464-8097
営業時間
9:00-21:00
おススメのオンラインボイトレ教室
ボイトレ教室の中には、オンラインでのクラスもあり人気です。
ここでは近年需要も高まっているおすすめのオンラインボイトレ教室をご紹介いたします。
教室選びの参考にしてみましょう。
JOY musicスクール
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5,008円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
オススメ度:⭐⭐⭐⭐⭐
JOYミュージックスクールには都内で対面レッスンを展開すると同時にオンラインレッスンの提供があり、大人気です。
現代のニーズに合ったオンラインは多くのボイトレラーナーからも注目を集めている中、JOY音楽教室が展開しているレッスンは高いクオリティと評判で、人気の要素の一つが、オンラインレッスンにおいてもあらゆるレベルに対応可能している点といえます。
一人一人のニーズや個性、要望に合わせたレッスン展開は、ボイトレを楽しみつつ上達することができ、レッスンは、生徒の嗜好や希望をしっかりと聞き入れてくれる生徒目線のものです。
そしてレッスンはパターン化された練習方法ではなくその方に合った方法で進めていき、それぞれの個性を活かしたレッスンは、JOYミュージックスクールが掲げている「楽しく」学ぶというモットーを体感できるものといえます。
基本的にはこれをしたい、これを歌いたいというものをテーマに挙げ、その目的や目標を叶えるためにベストな方法を提供しているので誰もが満足度の高いボイトレレッスンが受講可能です。
幅広い年代から支持がある音楽教室でのオンラインレッスンを体感してみましょう。
公式サイト:JOY音楽教室HP
概要情報
JOY音楽教室の規模 | ・東京を中心展開している音楽教室です。
・オンライン教室を開講しました。 |
初心者・上級者への対応 | ・初心者や譜面の読めない方、大人から子供まで対応しています。 |
料金(レッスン数・月謝) | 通常レッスン 60分(ウォームアップ込)
月4回の料金、20,030÷4=5,008円なので、5,008円/60分 |
振替授業の可否 | ・消化しきれない場合は翌月まで繰り越しが出来ます。 |
授業スタイル | ・基本的に個人レッスンです |
講師は自由に選べる? | ・選べます |
コンサートの有無 | ・発表会ライブがあり、全コースの生徒が一同に会します。
それぞれが磨いてきた成果を発表し合い、打ち上げも行い毎回パーティーのように盛り上がります。 音楽仲間との出会いがあります。 |
無料体験レッスンの有無 | ・あり |
営業時間 | ・平日 11:00~20:00 土日 10:00~19:00 |
JAM音楽教室
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5,940円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
JAM音楽教室では、オンラインレッスンを行っています。
レッスンはどなたでも参加できる内容で、ボイトレ初心者から、再スタートしたい方、上級者も対応できる内容です。
JAM音楽教室のレッスンは、途中で挫折しないで習い続けられるレッスンを展開したいという思いから提供されています。
誰もが楽しんでもらえるレッスンの内容は、ボーカル教室においても細かにクラス分けされてるのもポイントで、内容は、ボイトレは初めてという方のクラス、カラオケでうまくなりたい方用のクラス、アニソンクラスそしてプロ志向のクラスなど、様々あるので自分にぴったりな学習方法が見つかりますよ。
レッスンではボイトレの大切な要素である基本をしっかりと学びつつ、こんな歌を歌いたいという思いを叶えてくれるもので、楽しく充実したものになるでしょう。
JAM音楽教室のオンラインレッスンを体感してみませんか。
プライベートレッスンで、集中的に学べることで早期の上達が実感できるものになります。
公式サイト:JAM音楽教室HP
概要情報
JAM音楽教室の規模 | ・東京を中心に展開している音楽教室
オンラインレッスンにも対応可能で全国から受講できます。 |
初心者・上級者への対応 | ・初心者から上級者まで |
料金(レッスン数・月謝) |
月1回 5,940円 月2回 11,220円 月3回 15,840円 月4回 21,120円 月5回 26,400円 個人レッスンの費用:5,940円/60分 |
振替授業の可否 | ・あり |
授業スタイル | ・オンラインレッスン |
講師は自由に選べる? | ・合わない場合など講師の変更は自由です。 |
コンサートの有無 | ・演奏会や懇親会などを定期的に行なっています。
また、両国教室にはフリードリンク・休憩エリア・フリーWi-Fiが設けられており憩いの場ともなっています。 |
無料体験レッスンの有無 | ・あり |
営業時間 | ・平日 12:00~21:00 土日 10:00~19:00 |
KISS Music
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:9,075円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
キッスミュージックは、高品質のボイトレを受けられる教室で人気があり、対面レッスンとともにオンラインボイトレ教室も展開していて高評価を得ています。
KISS Musicでは、独自のトレーニング方法が人気です。
誰でも必ず力がつくレッスンはカラオケで9時間歌ってもノドが痛くならないボイトレを伝授して、高音でも低音でも楽に声を出せるうえに、上手く歌えるようになるのがメリットです。
従来のボイトレは、お腹から声を出すことを重視していますが、複式呼吸をベースにした発声法は、オペラのために生まれたもので、POPSを歌うためには、不要といっていいかもしれません。
そこで、独自の方法としてPOPSを上手く歌うためのボイトレ法を開発したのがキッスミュージックです。
カラオケが上手くなりたい方、POPSシンガーになりたいという方には、特にキッスミュージックのボイトレをお勧めします。
マスターすることで見違えるように上達することを感じるはずです。
ボイトレは顔が見えれば指導できる、ということを掲げているレッスンは確かな学習法と、技術を身につけている講師が丁寧にレッスン展開していきます。
キッスミュージックのつらい根性論がいらないボイトレ教室を受講してみませんか?
キッスミュージックのボイトレ法は、独自に開発されたもの。
呼吸法からして従来の方法とは違うので、その効果にビックリするかもしれません。
公式サイト:キッスミュージックHP
キッスミュージック情報
キッスミュージックの規模 | ・秋葉原(東京)、つくば(茨城)、梅田(大阪)に加え、日本全国からオンラインで受講可能な大手の音楽教室です。 |
初心者・上級者への対応 | ・どちらかというと歌が上手くない人向けの音楽教室ですが、プロ志望の人への対応も可能です。 |
料金(レッスン数・月謝) | ボイトレコース、共鳴ボイトレコース、Skype共鳴コースの3種類
· ボイトレコース:40分2回(9,900円)、40分4回(18,700円) · 共鳴ボイトレコース:40分2回(14,740円)、40分4回(28,600円) · Skype共鳴コース:40分2回(12,100円)、40分4回(24,200円) 入会金:12,100円(無料体験実施時に申し込むと50%OFF) Web予約コース:1,210円(固定予約は無料) 半年会費:3,630円(4月と10月) 料金に関しては記事作成時のものであり、詳細は各教室に問い合わせをお願いします。 |
振替授業の可否 | 可能(固定予約コースは2日前までに振替要) |
授業スタイル | · ボイトレコースは通常のボイトレ教室と同じです。
· 共鳴ボイトレコースとSkype共鳴コースはStepup方式という手法を用いてレッスンを行います。 |
講師は自由に選べる? | お問い合わせください。 |
コンサートの有無 | 共鳴トレーナーも参加するシンポジウムが開催されています。 |
体験レッスンの有無 | あり |
営業時間 | 平日:13:00~20:20, 土日:11:00~18:20(東京校) |
ボイトレ教室の選び方
ここまで、三軒茶屋にあるボイトレ教室を紹介してきました。
教室ごとにそれぞれ特徴がありますが、楽しく学びながら、確実に上達するには、どんな教室を選ぶかが重要です。
そこで、最後にボイトレ教室の選び方を説明しましょう。
ジャンルとカリキュラムの充実度
ボイストレーニングには、ジャズやポップス、オペラやゴスペル、声優や声楽などさまざまなジャンルがあります。
中には、司会業につきたいから、トレーニングをうけたいという人もいるでしょう。
発声の基本は同じでも、それぞれのジャンルによってレッスン内容は大きく異なります。
ですから、ボイトレ教室を選ぶ場合は、自分が学びたいジャンルのカリキュラムが組まれているかを確認しましょう。
また、そのカリキュラムの内容・充実度もしっかり確認することも大切です。
プロの歌手になりたい、マスターしたい曲があるなど、具体的な目標がある場合は、希望を組み入れてくれる教室という点も教室選びのポイントになります。
通いやすさ
次のポイントは、通いやすさです。
どんな習い事にも言えることですが、スキルを習得するにはある程度の期間が必要ですから、そのため、教室を選ぶ際には、無理なく通い続けられる場所にあることが必要です。
通いにくい教室の場合、最初は頑張れても途中から足が遠のいてしまう可能性があります。
自宅や職場から通いやすい、駅から近いなど、自分の普段の行動範囲内で通えるところを選びましょう。
また、最近はコロナウイルスの影響もあって、オンライン授業を行う教室も増えています。
オンラインだったら、感染予防ができるだけでなく、どこからでもレッスンを受けることができるので、行動範囲内に教室が見つからない場合は、オンライン授業を行っている学校も選択肢にいれるとよいでしょう。
講師の経歴や質・講師との相性
講師の質や講師との相性も重要なポイントです。
大手のスクールでは、講師になるにあたって試験や講習をしていますが、スクールによっては少し歌が上手いといった程度の人が講師として教えていることもあります。
講師を選ぶ際は、講師が音大・音楽専門学校出身か、講師としての研修を受けているかを確認しましょう。
歌が上手いからといって、そういう人がすべて教えるのが上手いとは限りません。
生徒のレベルや性格に合わせた教え方ができる講師、教える技術が高い講師のいる教室を選びましょう。
また、生徒の現在のレベルを理解し、通いやすい雰囲気を作るには何よりも相性が大切です。
通っていて楽しいと思わせてくれる講師と出会うことによって、継続、上達が可能になります。
体験レッスンを行なっている教室も多いので、それを利用して自分にぴったりな教室、講師を見つけましょう。
予約の取りやすさと振替制度の有無
いい講師をみつけても、その講師のレッスンの予約が取りにくかったら、思うようにスキルアップができません。
受講したい講師のレッスンはどの程度予約が取れるのか、自分のスケジュールとどの程度マッチするか、事前に確認が必要です。
また、振替制度の有無、その詳細も確認し、無駄なくレッスンが消化できる教室を選びましょう。
施設の充実度
カリキュラムだけでなく、教室によって施設にも違いがあります。
個人教室の中には小さな部屋にピアノ1台でレッスンしているところもあります。
練習のための施設が充実していないと、効率的な上達ができない可能性もあります。
大手教室の場合、防音設備の備わったスタジオや、ボイトレレッスンの効果が確認できるDTM設備、レコーディングスタジオが用意されている教室もあります。
何を目的でボイトレ教室に通うかにもよりますが、プロを目指している、本格的なレッスンをしたい場合は、最低限、練習ブースがある教室を選ぶことをおすすめします。
サポート体制の充実度
プロを目指す人にとって、スクールのサポートも重要です。
音源制作のサポートやレコーディング、オーディション情報の提供など、プロを目指す人は、このようなサポート体制があるか、事前に確認するとよいでしょう。
ボイトレ教室で学ぶメリット
ボイトレは、カラオケボックスなどで独学でもできそうですが、ボイトレ教室に通うメリットはどこにあるのでしょうか?
独学との違いはどのような点でしょうか?
最後に、ボイトレ教室で学ぶことのメリットを説明しましょう。
正しい発声法を基礎から学ぶことができる
ボイトレ教室に通うメリットは、技術的な面からいうと、正しい発声法をしっかり基礎から学べることです。
独学の場合、自分の発声法が正しいのか、自分では判断することは難しいでしょう。
ボイストレーニングはやり方を間違えると、上達しないだけでなく、場合によっては喉に大きく負担をかけて喉を壊してしまう可能性もあります。
ボイトレ教室で正しい歌い方を教えてもらうことにより、喉に負担をかけることなく効率的に上達することが可能になります。
モチベーションの維持ができる
教室で学ぶことはモチベーションのキープにもつながります。
独学の場合、最初は張り切って始めても、誰からも評価されないまま、その気持ちを持ち続けることはかなり難しいでしょう。
教室では、練習すれば、その成果を講師や時には仲間が評価してくれます。
また、わからないことはすぐに確認することも可能ですし、同じ目標を持つ仲間やプロの講師から受ける刺激もモチベーションの維持につながります。
挫折しにくい
モチベーションが維持できるという点と共通しますが、教室に通うと挫折しにくい、というメリットもあります。
一人で練習をしても、途中で行き詰った時に相談する相手がいないため、一人で悩み、心細くなってしまいます。
そんな状態でしばらく続けていると、場合によってはやる気がなくなり、挫折してしまうこともあるでしょう。
教室ではレベルに合わせた授業が受けられるので、挫折せずに効率的に学ぶことが可能です。
効率的に学べる
独学の方が、自分の好きな時間に好きな曲を自分のペースで練習ができるので、効率的なような印象を受けるかもしれません。
でも、実際には教室で学んだ方がずっと効率的です。
上の項目でも説明しましたが、教室でプロの講師から基礎からしっかり学ぶことによって、着実に上達することができます。
さらに自分の弱点や癖を的確に見抜いて指導してもらえます。
独学では、壁にぶち当たっても誰も助けてくれず、それ以上の上達が難しくなります。
教室に通うことで、着実に効率的な上達が可能になります。
このサイトで紹介した情報をもとに、自分に合ったボイトレ教室をぜひ見つけてください。
コメント