ただ、お子さんが楽しく通うためには、教室選びがとても重要になります。
そこで今回は、発達障害のお子さん向けのギター教室の選び方に加え、大阪でおすすめのギター教室を紹介します。
Contents
大阪における発達障害のお子さん向けギター教室の選び方
では、発達障害の子供の特性にあった教室を選ぶにはどんな点に注意したらよいのでしょうか。
保護者の考え方や本人の希望によって、差異や優先順位は変わるかもしれませんが、概ね以下の要素は重要ではないかと思います。
大阪で発達障害のお子さん向けギター教室を選ぶために重要な要素
- 個々に合った指導が受けられるか
- 特性への理解と知識があるか
- 発達障害の子供の指導経験があるか
- 子供と講師との相性
- 教室の環境と通いやすさ
- 料金が手頃か
- マンツーマンでレッスンが受けられるか
以下で詳しく説明していきます。
個々に合った指導が受けられるか
お子さんがギターを習おうとした時、大きなギターを子供が扱えるのか、弦をちゃんと押さえることができるか、という楽器の扱いに関することは、発達障害の有無にかかわらず保護者にとって心配ごとのひとつではないでしょうか。
バイオリンほど種類は多くありませんが、ギターにも子供向けの小さいサイズがあり、教室によっては小さいサイズのギターを使ってレッスンをしているところもあります。
ただ、子供だからといって小さいギターがベストとは限りません。ギターサイズは、その子の体格・手の長さや大きさ、ギターの経験などによってサイズが決まってきて、その子に合ったギターを選ばないと、体に負担がかかり、場合によっては腱鞘炎になってしまうこともあります。
ですから、教室や講師が、その子に合ったギターの選び方や、体格に応じた演奏の方法など、個々に合った的確な指導をしてくれるかということはとても大事なポイントになります。
また、発達障害の特性は、子供によってさまざまです。
そのため、ギターのレッスンでは、お子さんの特性に合わせて、指導方法やペースを柔軟に変更する必要があります。
発達障害のお子さんのギター教室は、お子さんの特性をしっかり理解し、その特性に合わせたカリキュラムを組んでくれる、希望を聞き入れてくれる教室。
そして、その子の体格に合ったギターの選び方や演奏の仕方をしっかり教えてくれる教室がおすすめです。
特性への理解と知識があるか
発達障害は、生まれつきの脳機能の発達の偏りによる障害で、落ち着きなく動き回る、突然大きな声を出す、順番を待つことができないといった特性があります。
近年、さまざまなメディアなどが取り上げ、発達障害という言葉はよく聞かれるようになりました。
ただ、身体的な障害がなく外見からはわからないため、「自分勝手」「わがまま」「親の育て方が悪い」などと誤解されることも少なくありません。
ギターを習おうとした時、その教室の講師やスタッフが、発達障害について誤った知識をもっていたり、特性に理解がなかったら、発達障害のお子さんへの適切な指導は難しいでしょう。場合によっては、レッスン自体が成立しないかもしれません。
ですから、ギター教室を選ぶ時は、担当講師はもちろん、教室スタッフ全員が、発達障害に対する正しい知識と理解を持っていることが必要です。
発達障害の子供の指導経験があるか
発達障害についての知識と理解に加え、講師に発達障害のお子さんを指導した経験があれば、さらに安心です。
発達障害の子供を指導した経験があれば、どんな環境が苦手か、何を嫌がるのか、ギターや音楽に対してどんな興味を示すのかなど、実際に目で見て、肌で感じているはずです。
発達障害のお子さんの特性はそれぞれ異なりますが、指導した経験は、他の子供の指導にも必ず役に立ちます。
ですから、ギター教室を選ぶ時は、発達障害の子供の指導経験がある講師が在籍している教室がおすすめです。
子供と講師との相性
ただ、どんなに知識や理解があっても、子供と講師の相性が悪かったら、レッスンは思うように進まない可能性があります。
知識や理解が、子供の信頼につながるとは限らないのです。
子供と講師との相性は、発達障害のお子さんが楽しくレッスンを続けるためにとても重要で、それが教室選びの最後の決め手になるといっても過言ではありません。
子供と講師との相性を確認するには、実際にその先生のレッスンを受けてみるのが一番有効です。
ほとんどのギター教室では体験レッスンを行っていますから、担当する講師のレッスンを受け、子供がその先生を信頼して楽しくレッスンを受けているか確認しましょう。
また、講師が子供の特性を見極め、その子にあった指導を考えてくれているか、講師の指導の仕方なども確認するようにしましょう。
教室の環境と通いやすさ
発達障害のお子さんにとって、教室の環境もレッスンを継続するためにとても重要な要素です。
お子さんの特性によっては、大きな音に敏感な場合もありますし、強い香りが苦手な子もいます。
教室を選ぶ時は、教室の環境がお子さんにとって快適な空間か、ということも確認しましょう。
子供がくつろげる環境であることに加え、教室内に気持ちを落ち着かせることができる空間が用意されていると、なお安心です。
また、教室が通いやすい場所にあることも大事なポイントです。
発達障害のお子さんの場合、教室へは保護者が送迎するケースが多いかもしれませんが、成長したら一人で通うようになる可能性もあります。
送迎する場合も一人で通う場合も、教室が通いやすい場所にあることが、レッスンの継続につながります。
料金が手頃か
子供のためなら、発達障害の子供を受け入れてもらえるのだったら、料金は気にしないという親御さんもいるかもしれません。
ただ、料金が予定していた額よりも高かったら、最初はどうにかなってもレッスンを継続するのが難しくなる可能性が高いのではないでしょうか。
せっかく楽しく通っている教室を途中で辞めることになったら、お子さんに辛い思いをさせてしまうことになります。
ですから、レッスンの料金がご家庭で無理なく払い続けられる金額か、入会前にしっかり確認しましょう。
また、テキスト代やスタジオ代など追加で必要になる料金の有無、長く続けていく上で発生する費用についても、予め確認しておくと安心です。
マンツーマンでレッスンが受けられるか
ギター教室によっては、協調性を養うため、子供のレッスンをグループで行っているところも少なくありません。
特性にもよりますが、発達障害があると、じっと座っていられなかったり、突然、大きな声を出したりすることもあります。
そんな行動は、周りの人から理解を得られず、グループの輪を乱すことになって、結果的に本人が肩身の狭い思いをするかもしれません。
マンツーマンレッスンだったら、その子の気分や状態に合わせて臨機応援にレッスン内容を変更することが可能です。
また、カリキュラムやレッスンの進行ペースも個別に対応ができます。
ですから、発達障害のお子さんのギター教室は、マンツーマンレッスンを行っているところを選ぶことをおすすめします。
「椿音楽教室」がおすすめな理由
ここまで、発達障害のお子さんのギター教室を選ぶポイントを紹介してきました。
上記の7つの条件を満たすギター教室として、大阪府でおススメなのが椿音楽教室です。
椿音楽教室はピアノのイメージが強いかもしれませんが、ピアノだけでなく、ギターやヴァイオリン、トランペットやフルートなどさまざまな楽器のレッスンがあり、ギターコースには大人だけでなく子供も多く通っています。
そんな椿音楽教室を発達障害のお子さんのギター教室としておすすめする理由はいくつかあります。
その1つ目は、椿音楽教室の講師の質の高さです。
発達障害のお子さんを指導するには、お子さんの特性に合わせた柔軟な対応が必要で、そのためには、演奏スキルだけでなく、教えるためのたくさんの引き出しをもっていることが求められます。
椿音楽教室の講師は全員、音楽の専門教育を受けた、演奏スキル、教えるスキルともに高い講師ばかりですし、子供の指導経験の豊富な講師も数多く在籍しています。
実際に通った子供や保護者からは、「個人に合わせて丁寧に教えてくださり、好印象でした」「緊張しやすく繊細でむずかしい所のある息子ですが、先生のお人柄、指導者として慣れた様子のおかげで終始集中してレッスンを受けていました。」といった感想が寄せられていて、個々に合わせた指導を丁寧に行っているのがわかります。
椿音楽教室を発達障害のお子さんのギター教室としておすすめする2つめの理由は、体験レッスンが無料で何度も受けられることです。
発達障害はそれぞれ特性が異なるため、その特性を見極め、楽しく充実した時間を提供してくれる講師、お子さん本人が信頼できる講師を見つけるのはとても大変で、講師選びは苦労すると思います。
講師との相性を確認するには、体験レッスンが有効ですが、限られた時間に子供と講師との相性を確認するのは難しいでしょう。
椿音楽教室だったら、納得するまで体験レッスンを何度でも受けることができますから、相性のよい講師と出会える可能性が高くなります。
じっくり選んだ講師は、本人も保護者も信頼でき、安心してレッスンが始められるでしょう。
そんな講師選びの点からも、椿音楽教室は発達障害のお子さんのギター教室におすすめといえます。
さらに、椿音楽教室はすべてのレッスンをマンツーマンで行っています。
マンツーマンなので、子供の成長スピードや子供の個性・資質など一人ひとりに合わせた指導が可能になり、発達障害のお子さんにも、それぞれの特性に合わせてカリキュラムを組み、個々のペースに合わせてじっくり丁寧な指導ができます。
特に発達障害のお子さんは、日によって気分や状態が変わります。そんな時でも柔軟な対応が可能であることは、次の口コミからもわかります。
本人が同じ体勢に疲れたり、理解できなかったりすると、ペースを下げたりやり方を変えるなど、柔軟に対応してくれました。
(椿音楽教室への口コミより)
スタジオの多さも椿音楽教室のおすすめポイントです。
大阪府内にも80以上のスタジオがあり、生徒は自分の都合に合わせて、スタジオを選ぶことができます。
発達障害のお子さんの場合、教室が通いやすいこと、安心できる教室環境が重要です。
椿音楽教室だったら、多くのスタジオの中から、通いやすい場所、お子さんの気に入った環境のスタジオを見つけることができるでしょう。
また、オンラインレッスンも行っているので、どうしても通学が難しいお子さんでも、自宅でレッスンを受けることが可能です。
レッスン費用も、スタジオレッスンが1レッスン60分辺り6,000円(+スタジオ費用)、
オンラインレッスンが6,200円(税込)
このサイトで紹介している他の音楽教室と比較しても遜色ありません。
また、椿音楽教室では、発表会も年に1~2回行っています。
発達障害があったら発表会は難しいかも、と思うかもしれませんが、講師のサポートもありますし、発表会は子供にとっても分かりやすい目標になります。
そして、人前で演奏すること、演奏できたという経験は大きな自信になって、次にステップに進むきっかけになるかもしれません。
(定期的に以下のような案内が来ます)
椿音楽教室では、LINEなどのコミュニケーションアプリを活用した予約システムを導入しています。
このシステムでは、レッスンの予約だけでなく、講師と直接コミュニケーションを取ることも可能なので、教室での様子や自宅での練習方法などを講師に相談することもできます。
このようなサービスがある点も、椿音楽教室を発達障害のお子さんにおすすめする理由のひとつです。
(以下、先生と管理人(ボーカルレッスン受講中)のやり取りの一例です。)
レッスン内容の確認も含めて、無料体験レッスンで詳細を確認いただければと思います。
その他、大阪における発達障害の子供向けおススメギター教室
- JOY Music School
- EYS Kids
- 西尾ギター・ウクレレ教室
- G Clef Popular Music School
- モリタギター教室
- 雪谷ベース教室
この6つの教室について、
ポイント
- レッスンの形態
- 振替が可能か
- オンラインレッスンの有無
- 発表会の有無
という4つのポイントで比較した結果が次の表です。
レッスン形態 | 振替 | オンラインレッスン | 発表会 | |
JOY Music School | マンツーマン | 翌月まで繰越可能 | あり | あり |
EYS Kids | マンツーマン | プランによって異なる | あり | あり |
西尾ギター・ウクレレ教室 | マンツーマン | 月に一回のみ補講可能(事務手数料回500円) | あり | あり |
G Clef Popular Music School | マンツーマン | 前日までの連絡で振替可能 | なし | あり |
モリタギター教室 | マンツーマン、グループレッスン | 前もっての連絡で振替可能 | あり | あり |
雪谷ベース教室 | マンツーマン | お問い合わせください | あり | あり |
1位:JOY Music School
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:7,865円/60分
30分レッスン15,730円(月4回コース)÷4回×÷30分☓60分=7,865円
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
2013年1月に心斎橋校がOPENし、大阪でもJOY Music Schoolのレッスンが受けられるようになりました。
JOY Music Schoolでは、ギターをはじめ、ピアノ、ボーカル、ウクレレなどさまざまな楽器を学ぶことができ、子供向けの「キッズ・お子さまプラン」も用意されています。
そんなJOY Music Schoolを発達障害のお子さんにおすすめする理由は、レッスンがマンツーマン制で、自由度が高く、特性に合わせて臨機応変に対応が可能だからです。
また、発達障害のお子さんの場合、他の子供以上に講師との相性が重要になりますが、JOY Music Schoolでは、講師を自由に選ぶことができるので、自分に合った講師を見つけやすく、その点でも発達障害のお子さんにおすすめです。
大阪に教室は1校だけですが、オンラインレッスンも行っていて、「来校レッスン」「オンラインレッスン」「セミリモートレッスン」の3つのレッスンタイプから選ぶことができるので、通学が難しい発達障害のお子さんでも慣れた場所で安心してレッスンを受講できます。
2位:EYS Kids
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:8,240円/60分
30分レッスン8,240円(月2回)÷2回÷30分×60分=8,240円(月会費込)
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
EYS Kidsには、47ものコースがあり、その中にはギターコースもあって、フラメンコ、エレキ、クラシックと幅広いジャンルに対応しています。
レッスンはマンツーマンで、年齢別に細かな目標がありますが、その他に一人ひとりの特性を見極めたカリキュラムを用意しているので、発達障害などの特性をもったお子さんにも柔軟に対応が可能です。
また、相性のよい講師を見つけるための仕組みが充実していることも、発達障害のお子さんにおすすめするポイントです。
発達障害のお子さんには、講師との相性がとても重要ですが、「会員の方から寄せられた講師の満足度」が公開されているので、講師選びの参考にすることができますし、「講師を毎回変更することが可能」です。
さらに、実際にレッスンがスタートした後でも、講師に満足できなかった場合は、満足できるまで別の講師に変更してレッスンを無料で受け直すことができる「Enjoy保証」もあります。
また、大阪にある3つのスタジオは、どれも駅チカでアクセスがいいので通いやすいですし、清潔感のある室内、子供がリラックスできるインテリアなど、快適で安全に過ごせる学習環境が提供されていることも、発達障害のお子さんにおすすめポイントです。
3位:西尾ギター・ウクレレ教室
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5,156円/60分
40分レッスン13,750円(月4回)÷4回÷40分×60分=5,156円
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
西尾ギター・ウクレレ教室では4歳から6歳半までの子供を対象とした絶対音感トレーニングをギターレッスンに取り入れているのが特徴です。
発達障害の子供向けの特別なコースはありませんが、発達障害のお子さんもレッスンに通っていて、発達障害があるからといってレッスンを断ることはありません。
発達障害の専門家ではなくても発達障害の子供を受け入れるのは、次の3つの理由からです
- 全てのお子様にはギターレッスンを受けられる権利があるから。
- 西尾ギター教室のコンセプトは「ギターは友達」。習いに来られる全てのお子様には「ギターを生涯の友達」と感じて頂きたいから。
- 私はギターの伝道師だから。
上手に教えられないかもしれなくても、レッスンにならなくても、それでもなお、ギターの素晴らしさ、ギターの魅力を伝える事こそが大切な事。ギター講師こそがギターの魅力を伝える責務があると考えている、西尾ギター教室だったら、発達障害があっても、安心してレッスンを受けられるでしょう。
4位:G Clef Popular Music School
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5,000円/60分
30分レッスン10,000円(月4回)÷4回÷30分☓60分=5,000円
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
ギターをはじめピアノ、ドラムやベース、バイオリン、ボーカルレッスンなど多種多様な30ジャンル以上のレッスンを実施していて、幼児から小学生、中学・高校生、会社員や主婦、50代60代といったシニア世代の方まで幅広く通っています。
発達障害の子供向けの特別なコースはありませんが、これまでも、発達障害のお子さんをはじめ、難聴や全盲のお子さん、認知症のシニアの方も楽しくレッスンを受けています。
どのジャンルの講師陣も関西を中心に活躍する現役プロミュージシャンやレッスンプロといった講師陣ですし、発達障害のお子さんの指導経験があるので、安心して受講することができるでしょう。
また、学校などの予定に合わせ、自由にレッスン時間を選べるのもおすすめポイントです。。
G Clef Popular Music Schoolの公式サイトはこちら
5位:モリタギター教室
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:4,800円/60分
50分 8,000円(月2回)÷2÷50分☓60分=4,800円
講師の質:⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
モリタギター教室の特徴は、ロック、ポップスからジャズ、フュージョン、ファンクまで多彩なジャンルや、さまざまなレベルに対応していることです。
どちらかというと大人の生徒が多いですが、お子さんにも対応可能で、一人ひとりのニーズに寄り添ったレッスンなので、発達障害のお子さんにも丁寧な指導が期待できます。
また、教室は御堂筋線「新大阪駅」北側出口より徒歩5分、東三国より徒歩10分、JR東淀川駅より徒歩8分と各駅からのアクセスもよく、オンラインレッスンもやっているので、環境の変化に敏感な発達障害のお子さんは自宅での受講も可能です。
固定制のレッスンの他、フレックスレッスンもあって、レッスンスケジュールを都度決めることもできますし、レッスン前に連絡をすれば、月1回まで振替も可能など、柔軟なレッスンシステムもおすすめポイントです。
6位:雪谷ベース教室
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:9,900円/60分
60分あたり9,900円(1回)=9,900円
講師の質:⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
雪谷ベース教室では、教本などは補助でしか使わず、生徒さん一人ひとりの目標やモチベーションに合わせて、教え方を変えているのが特徴です。
子供向けや発達障害向けのコースの設定はありませんが、講師である雪谷まさよしは、福祉施設など多方面で指導した経験があり、発達障害の支援も行っています。
基礎教材や楽譜はいつでも閲覧ができますし、LINEを使って練習方法などの相談がいつでもできるので、発達障害のお子さんの保護者も安心です。
また、オンラインレッスンも行っているので、通学が難しいお子さんも自宅でレッスンを受けることができます。
大阪府内の各市村ごとの発達障害の子供向けギター教室
料金に関しては記事作成時のものであり、詳細は各教室に問い合わせをお願いします。
大阪市
教室 | 料金 | 住所 |
ヤマハ音楽教室 | ジュニアスクール ギターコース
・グループ(月3回☓60分):7,700円 ・個人(月3回☓30分):8,800円 |
・ミュージックアベニューなんば:大阪市西区南堀江1-2-13
・近鉄上本町店:大阪市天王寺区上本町6-1-55-10F |
スプートニクギタースクール | 【個人レッスン・曜日時間固定】
・30分×月2回:4,400円 ・60分×月2回:7,700円 ・30分×月4回:8,800円 ・60分×月4回:15,400円 【個人レッスン・フレックス予約制】 ・60分×月1回:5,500円 ・60分×月2回:8,800円 【グループ(2名)・曜日時間固定】 ・30分×月2回:3,300円 ・60分×月2回:5,500円 【グループ・フレックス予約制】 ・60分×月1回:4,400円 ・60分×月2回:6,600円 |
大阪市中央区安土町3-2-16 長野ビル302 |
池田市
教室 | 料金 | 住所 |
米阪ギター教室 | ・入会金:なし
・月3回☓45分:9,000円 小学生以下は 月3回 1レッスン30~40分 8,000円 で開講します。 |
池田市天神1‐8‐25 |
GAKU MUSIC SCHOOL | ・1レッスン60分(月2回):11,000円 / 月
・1レッスン30分(月3回):9,900円 / 月 |
池田市栄町3-3 KMビル3F |
泉大津市
教室 | 料金 | 住所 |
エコー音楽教室 | ・入会金:5,000円
・30分☓月4回(年間44回): 初心者7,000円/中級者以上7,500円〜 |
泉大津市助松町1丁目3-19 |
泉佐野市
教室 | 料金 | 住所 |
矢倉ギター教室 | ・入会金:無料
・1回60分☓月2回、1回40分☓月3回:1ヶ月 7,000円〜 |
泉佐野市東羽倉崎町5−18 |
和泉市
教室 | 料金 | 住所 |
島村楽器 ららぽーと和泉店 | 個人
・入会金:11,000円→5,500円 ・年間40回 30分:12,100円 グループ ・入会金:5,500円→2,750円 ・年間40回 60分:8,800円 |
和泉市あゆみ野4-4-7 ららぽーと和泉 4F |
トントンミュージックスクール | ギターコース、ウクレレコース、ベースコース(9歳ごろ~)
・入会金:5,500円 ・年会費:1,100円 ・教材費 テキスト代実費 ・運営費:550円 ・グループ60分:月謝8,580円 月3回 ・個人45分:4,070円 月1回 ・個人45分:8,140円 月2回 ・個人45分:11,550円 月3回 |
和泉市内田町2-6-84 |
茨木市
教室 | 料金 | 住所 |
7丁目ギター教室 茨木店 | ・入会金:5,000円→2,000円
・フレックスコース 5,000円 / 1回60分 ・月2回コース 10,000円 / 60分×2回 ・月3回コース 14,500円 / 60分×3回 500円 ・月4回コース 19,000円 / 60分×4回 1,000円 ・オンラインレッスン 3,900〜5,000円 / 40分 |
茨木市双葉町9-13 フタバアレイビル3F |
D's guitar school | ・初級・中級コース:1時間5,000円
・オンラインコース:30分2,000円 |
茨木市双葉町9-13 |
大阪狭山市
教室 | 料金 | 住所 |
もりおか音楽教室 | ギター・ウクレレ
・60分(個人) 3,000円 ・60分(グループ) 2,000円(1人につき) |
大阪狭山市今熊1−73−3 |
貝塚市
教室 | 料金 | 住所 |
貝塚市で発達障害の子供向けのギター教室の情報はみつかりませんでした |
柏原市
教室 | 料金 | 住所 |
柏原市で発達障害の子供向けのギター教室の情報は見つかりませんでした |
交野市
教室 | 料金 | 住所 |
金澤ギター教室 | ・入会金:5,500円
月謝 ・9,000円(※幼児~小学生のみ限定 月2回/1回45分) ・12,000円(中学生~一般 月2回/1回60分) ・15,000円(月2回/1回90分) |
交野市神宮寺2-22-15 |
門真市
教室 | 料金 | 住所 |
グラン音楽教室 | ・スタンダード:7,350円 月2回(45分)
・アドバンス:9,800円 月2回(60分) ・ジュニア:7,350円 月3回(30分) |
門真市元町7−6 |
河内長野市
教室 | 料金 | 住所 |
ALギタースクール 藤原ギター教室 | ・入会金:4,000円
個人レッスン~基本コース~ 子供料金(小学生・中学生) ・月4回(1レッスン30分): 7,200円 ・月3回(1レッスン30分):6,300円 ・月2回(1レッスン30分):4,500円 個人レッスン~集中コース~ 子供・集中料金(小学生・中学生) ・月4回(1レッスン60分): 10,800円 ・月2回(1レッスン60分) :7,200円 グループレッスン(2~4人の集団レッスンです。)子供料金(小学生・中学生) ・月4回(1レッスン60分):5,850円 ・月3回(1レッスン60分):4,950円 |
河内長野市 喜多町20-1 |
岸和田市
教室 | 料金 | 住所 |
ソウルクリエイトミュージック | キッズコース
・ギター英才特進コース:50分 月2回 25,000円 |
岸和田市宮本町11-11 |
四條畷市
教室 | 料金 | 住所 |
室田ギター教室 | 1コマ40分
ギター個人レッスン ・月4回:11,000円 ・月3回:8,000円 ・月2回:6,000円 ・月1回:3,000円 グループレッスン(1人あたり) ・月4回:7,000円 ・月3回:6,000円 ・月2回:4,000円 ・月1回:2,000円 |
四條畷市 岡山2丁目1-2 Sボックス 1階 |
吹田市
教室 | 料金 | 住所 |
Music School NOTE | ギター コース
・入会金:6,000 円 ・設備費 :550 円/チケット1セット毎 ・月2回(30分チケット2枚/セット) 30分/回: 7,150円 ・月2回(45分チケット2枚/セット) 45分/回 :9,570円 |
吹田市西の庄町7-17 1F |
永田ギター教室 | ・入会金:なし
・教室使用料:1,000円 クラシックギターコース ・1レッスン:4,000円(60分) ・月謝制(月3回):10,000円(各60分) ・《小学生のみ》月謝制(月4回):10,000円(各40分) |
吹田市五月が丘東13−23 さんふぁいぶ五月が丘 203 |
摂津市
教室 | 料金 | 住所 |
かわかみ音楽教室 | お問い合わせください | ・摂津市駅前教室:摂津市千里丘東3-1-18
・正雀教室:摂津市正雀3-11-10-202 |
山中ギター教室 | ・入会金:5,000円
月謝(摂津教室) ・月3回/10,000円(1ヶ月) ・月2回/8,000円(1ヶ月) ・レッスンチケット3回分/14,000円(2ヶ月以内/予約制) ・ワンレッスン/5,000円/45分 |
摂津市 |
泉南市
教室 | 料金 | 住所 |
JEUGIAカルチャーセンター | アコースティック&クラシック ギター
・月2回 個人1回40分:受講料 月額6,380円 ※対象 中学生~ |
イオンモールりんくう泉南:泉南市りんくう南浜3-12 イオンモールりんくう泉南2F |
大東市
教室 | 料金 | 住所 |
KOTSUJI GUITAR SCHOOL | 入会金:3,000円
個人レッスンコース じっくり ・4回(90分) 14,000円 ・3回(90分) 1,2000円 ・2回(90分) 9,900円 ・1回(90分) 6,000円 基本 ・4回(60分) 12,000円 ・3回(60分) 9,900円 ・2回(60分) 7,700円 ・1回(60分) 4,400円 ・4回目以降 1レッスン +2,000円 サクッと ・4回(30分) 9,900円 ・3回(30分) 7,700円 |
大東教室:大東市深野4-8-28 |
高石市
教室 | 料金 | 住所 |
ギターランド | ・入会金 : 5,000円
・不定期コース(対象:中学生以上) : 4,000円/1回 中学生以上対象 ・月4回コース:10,000円/月 ・月2回コース:8,000円/月 小学生対象 ・月4回コース:8,000円/月 ・月2回コース:6,000円/月 幼児対象 ・月4回コース:6,000円/月 ・月2回コース:4,000円/月 |
羽衣教室:高石市東羽衣1-18-42 2F |
豊中市
教室 | 料金 | 住所 |
大野ギター音楽院 | お問い合わせください | 豊中市服部元町1-13-6 ローソン2F |
富田林市
教室 | 料金 | 住所 |
富田林市で発達障害の子供向けのギター教室の情報は見つかりませんでした |
寝屋川市
教室 | 料金 | 住所 |
J.C音楽スクール | ・入会金 :5,500円
1回30分 ・月2回:5,500円 ・月4回:11,000円 |
・香里園校:寝屋川市香里新町21-12
・寝屋川校:寝屋川市東大利町2-10-402 |
羽曳野市
教室 | 料金 | 住所 |
神路音楽教室 | 個人レッスン(30分)
・月2回 6,000円 ・月3回 8,000円 ・月4回 10,000円 個人レッスン(45分) ・月2回 8,000円 ・月3回 11,000円 ・月4回 14,000円 個人レッスン(60分) ・月2回 10,000円 ・月3回 14,000円 ・月4回 18,000円 |
羽曳野市白鳥1丁目1-5 |
阪南市
教室 | 料金 | 住所 |
阪南市で発達障害の子供向けギター教室の情報は見つかりませんでした |
東大阪市
教室 | 料金 | 住所 |
KOTSUJI GUITAR SCHOOL | 入会金:3,000円
個人レッスンコース じっくり ・4回(90分) 14,000円 ・3回(90分) 1,2000円 ・2回(90分) 9,900円 ・1回(90分) 6,000円 基本 ・4回(60分) 12,000円 ・3回(60分) 9,900円 ・2回(60分) 7,700円 ・1回(60分) 4,400円 ・4回目以降 1レッスン +2,000円 サクッと ・4回(30分) 9,900円 ・3回(30分) 7,700円 |
東大阪教室:東大阪市南荘町4-26 |
柏田ギター教室 | ワンレッスン単位の料金制
詳細はお問い合わせください |
東大阪市川中2−40 |
おのえ音楽教室 | ・入会金:なし
・50分 / 月2回コース:8,800円 |
東大阪市中小阪1−17−2 |
藤井寺市
教室 | 料金 | 住所 |
原昌弘ギター教室 | ・入会金:4,000円
40分レッスン ・月4回:個人 10,000円 /グループ7,000円 ・月3回:個人8,500円/グループ5,750円 ・月2回:個人 6,000円/グループ 4,000円 ・月1回 :個人3,500円/グループ 2,250円 25分レッスン ・月4回:個人 8,000円/グループ 5,600円 ・月3回:個人 6,800円/グループ 4,600円 ・月2回 :個人4,800円 /グループ3,200円 ・月1回:個人 2,800円/グループ1,800円 |
藤井寺市小山4-1-12 |
松原市
教室 | 料金 | 住所 |
島村楽器 セブンパーク天美店 | 個人
・入会金:11,000円→5,500円 ・年間40回 30分:12,100円 グループ ・入会金:5,500円→2,750円 ・年間40回 60分:8,800円 |
松原市天美東3-500 セブンパーク天美 3F |
箕面市
教室 | 料金 | 住所 |
箕面市で発達障害の子供向けギター教室の情報は見つかりませんでした |
守口市
教室 | 料金 | 住所 |
井谷ギター教室 | 井谷光明 ギタークラス
ワンレッスン予約制 60分 ・レッスン料 :一般 8,000円 学生 6,000円 月謝制 50分レッスン ・月2回 10,000円 ・月3回 12,000円 ・入会金 5.000円 今なら入会金無料 30分コース ・月2回 7,000円 ・月3回 9.000円 井谷正美 ギタークラス 月謝制 50分レッスン ・月2回レッスン 10,000円 ・月3回レッスン 12,000円 |
守口市大門町3-11 |
八尾市
教室 | 料金 | 住所 |
Tsutsui Guitar School | ・入会金:5,000円
月3回☓45分 ・KID'S GUITAR CLASS:6,000円 |
八尾市久宝寺2-1-4 |
7丁目ギター教室 | ・入会金:5,000円→2,000円
・フレックスコース:個人 3,900円/グループ 2,500円 ・月3回コース:個人 10,800円/グループ 6,800円 ・月4回コース:個人14,000円/グループ8,900円 ・月8回コース :個人26,400円/グループ 16,800円 |
八尾校:八尾市南本町1-4-11メゾン清水4F-C |
泉南郡
教室 | 料金 | 住所 |
泉南郡で発達障害の子供向けギター教室の情報は見つかりませんでした |
豊能郡
教室 | 料金 | 住所 |
豊能郡で発達障害の子供向けギター教室の情報は見つかりませんでした |
泉北郡
教室 | 料金 | 住所 |
泉北郡で発達障害の子供向けギター教室の情報は見つかりませんでした |
南河内郡
教室 | 料金 | 住所 |
南河内郡で発達障害の子供向けギター教室の情報は見つかりませんでした |
まとめ
大阪府内にある発達障害の子供向けギター教室を紹介してきました。
ご覧いただいたように、発達障害の子供向けの教室はそれほど多くありません。
ただ、発達障害のお子さん向けを前面に出していなくても、発達障害のお子さんを受け入れていたり、指導経験がある講師が在籍していることもあります。
お子さんにギターをやってみたい、という気持ちがあったら、その気持ちを大切に、あきらめずに教室に問い合わせをしてみましょう。
また、お子さんが楽しくレッスンを継続するには、講師との相性が重要です。
ほとんどの教室で体験レッスンを行っていますので、その時間を活用して、講師の教え方、講師と子供の相性を確認し、お子さんに合った教室をぜひみつけてあげてください。