- 講師の質(音楽大学卒業や教育研修受講の有無)
- カリキュラムの柔軟性
- レッスンの入りやすさ
- アクセス
この4つがギター教室の選ぶときのポイントです。恐らく銀座ということになると、アクセスには問題はないでしょう。そうなると問題は残りの3つの項目になります。
それに加えて、銀座は地価が高く、授業料は他の地域に比べると高いです。少しでも安い教室を探せればと思います。
そんな中で、おススメの教室をピックアップしましたので、ご参照ください。
Contents
銀座でコスパ最強のギター教室8選
銀座でコスパのいいギター教室はコチラになります。
教室名 | 個人レッスン
1回あたりの料金 |
レッスン時間 | 60分に換算した料金 | |
1位 | 椿音楽教室 | 5,825円 | 60分 | 5,825円 |
2位 | シアーミュージック | 4,400円 | 45分 | 5,866円 |
3位 | ノアミュージックスクール | 4,675円 | 45分 | 6,233円 |
4位 | EYS音楽教室 | 6,600円 | 60分 | 6,600円 |
5位 | Seijo Guiter School | 6,589円 | 60分 | 6,589円 |
6位 | 新堀ギター音楽院 | 3,666円 | 30分 | 7,333円 |
6位 | ミュージックアベニュー銀座 | 3,666円 | 30分 | 7,333円 |
8位 | ヤマノミュージックサロン銀座 | 4,583円 | 30分 | 9,166円 |
*全てレッスン代、スタジオ代、教材費込みの価格です。
**最安値のプランを全て選択していますので、コースなどにより若干の差がある可能性があることご了承ください。
60分換算の個人レッスンの料金(諸経費込み)を基準にすると最もお得に受講可能な教室は椿音楽教室になります。
椿音楽教室ではオンラインレッスンの提供も行っており人気です。
レッスンの受講方法の一つとしてチェックしてみましょう。
ギター教室の選び方
楽しく、かつ確実にギターのスキルアップを目指すなら、どんな教室で学ぶかが重要です。
そこで、改めてギター教室の選び方について紹介しましょう。
講師の質と相性
最初におさえたいポイントは、講師の質です。
「優秀な選手が優秀な監督になるとは限らない」のと同様、ギター演奏の超絶スキルを持っていても、その人が教えるのが上手いとは限りません。
もちろん、ギターの知識や技術は必要ですが、教える技術、教えることが好きな講師を見つけることが大切です。
ギターの演奏のHow Toの伝え方がうまいだけでなく、生徒のレベルや性格に合わせた教え方ができる講師こそ、教える技術が高い講師といえます。
そんな講師のいるギター教室を選びましょう。
また、ギターのレッスンはマンツーマンで行われることがほとんどですから、講師との相性も重要です。
体験レッスンなどで、信頼できる講師なのか、一緒に楽しくレッスンが続けられそうか、講師との相性も確認しましょう。
予約や振替のしやすさ
よい教室や講師に出会えても、予約が取りにくかったら、レッスンは思うように進まず、途中で挫折してしまう可能性もあります。
自分が希望する講師のレッスンが希望するスケジュールで予約可能か、予約は取りやすいか、都合が悪くなったときの振替制度の有無も事前に確認しましょう。
また、その教室が、レッスン時間を自由に選ぶことができるフレックス制なのか、レッスン日時が決められている固定制なのかを確認して、自分に合ったシステムの教室を選ぶようにしましょう。
ジャンルやカリキュラム
ギターには、クラシック、ジャズ、ロック、エレキなどさまざまな種類があります。
教室を選ぶ場合は、自分がやりたい種類のギターレッスンがあるかどうかだけでなく、そのジャンルのカリキュラムが充実しているかを確認することも大切です。
また、教室によってレッスン方法は異なり、予め用意されている曲を練習する教室や、自分の演奏したい曲にチャレンジしていく教室など、その内容はさまざまです。
プロを目指したい、弾きたい曲があるなど、自分の目標がはっきりしている場合は、それを伝え、その目標を実現するために柔軟に対応してくれる教室を選ぶとよいでしょう。
通いやすさ
いくらよい教室でも自宅や職場から通いにくい場所にあると、最初は頑張って通えても、長続きしない可能性があります。
ギターのスキルを習得するには、ある程度の期間が必要です。
ですから、自宅や職場からの通いやすさ、駅からの距離などアクセスの良さも教室選びの重要なポイントです。
と言っても通える範囲内に教室がないという場合もあります。
そのようなシチュエーションの方にはオンラインレッスンの受講をおお勧めします。
自宅でレッスンを受けることができるオンラインレッスンは近年需要も高まっており、支持されているラーニングスタイルです。
ギターのレンタルが可能か
初心者にとっては、ギターがレンタルできるかどうかも教室選びのポイントのひとつです。
ギターがレンタルできれば、自分のギターを持っていなくてもギターを始めることができ、継続できると確信したら、講師と相談してギターを購入、といったステップを踏むことが可能です。
また、レンタルギターがあれば、職場にギターを持っていく必要がないので、Myギターを持っている場合も、教室でレンタル可能かどうか確認しておくとよいでしょう。
オンラインレッスンもある
近年新しい学習スタイルとしてオンラインレッスンの需要も高く注目されています。
オンラインレッスンといえば語学学習などでおなじみですが、ギターをはじめとした楽器の習得にもオンラインレッスンは有効的で効率よく学ぶことができると評判です。
オンラインレッスンはこうのような方にぴったりです。
- 通うことが困難、近くに教室がない
- 外出したり通うのが億劫に感じてしまうことがある
- 忙しく毎回決まった日時のレッスンへ通うことができない
- 自宅時間を有効に使いたい
全体的に時間を作るのが難しいという方にお勧めしたいのがオンラインレッスンですが、最近のニーズにもぴったりということもあり、ニューツールとしてこれらますます人気も高まっていくことでしょう。
これらがいくつか当てはまったらオンラインレッスンも選択の一つとして考えてみましょう。
それでもギターのオンラインレッスンは不安と思う方もいるかもしれません。
しかしオンラインレッスンは学やすくメリットもたくさんあります。
オンラインレッスンのメリットは
- 教室に通う必要がないので、楽器を持ち歩く必要がない
移動に時間や交通費もかからなくなるので経済的でもあり、時間を有効に使うことができます。
- レッスン時間の融通が効く
オンラインレッスンであれば、レッスン時間の選択にも幅があります。
そのため時間の都合もつけやすくなるので、忙しい方にもぴったりです。
- レッスンを録画し、見返すことができる
レッスンは録画することも可能なのです。
録画したレッスンは、レッスン後に復習として見返すことができ、何度もチェックできるので、自宅練習に大変有効的と言えます。
このようにメリットもたくさんあるオンラインレッスンは、考慮してみる価値大のレッスンスタイルということが言えます。
以上、ギター教室の選び方のポイントを紹介しました。
次に、ギター教室で学ぶことのメリットを説明しましょう。
ギター教室で学ぶことのメリット
効率的に学べる
独学でギターを学ぶ人も多くいるでしょう。
ギター教本や動画などを使うと、独学でもある程度の知識や技術は身につきます。
でも、独学では、自分の演奏の癖や弱点を誰も指摘してくれません。
弱点に気づかないまま演奏を続けても、いつまでたっても上達できず、それが挫折の原因になる可能性もあります。
教室に通ってプロの講師から学ぶことで、癖や弱点を短期間で修正することができ、効率よく上達することができます。
クセのない技術とフォームを身につけることができる
上で説明したポイントにも繋がりますが、独学で学んでいくとどうしても癖がついてしまい、一度ついてしまった癖を直すのはかなり大変です。
教室で正しい指導を受けることで、癖のない綺麗なフォームを身につけることができます。
モチベーションを保つことができる
教室で学ぶことの最大のメリットは、モチベーションをキープできることです。
独学では、最初は張り切って始めても、誰からも評価されないまま、その気持ちを持ち続けることはかなり難しいでしょう。
教室では、練習すれば、その成果を講師や仲間が評価してくれますし、わからないことはすぐに確認することも可能です。
更に、相性のよい講師との出会いで、モチベーションはさらにアップする可能性もあります。
プラスアルファの知識や技術を身につけられる
ギター教室には、現役で音楽活動をしている講師も多くいます。
中級以上のスキルを持った生徒にとっては、より効率的な弾き方やプロならではの知識や技術を直接教えてもらえるチャンスが、ギター教室には溢れています。
大人も上達できる
ギター教室では、基礎から学びたい人はもちろん、それぞれのレベルに合わせたレッスンを受けることができるので、シニア層でも安心して通うことができます。
また、マンツーマンのレッスンであれば、自分のペースで進めることができ、大人でも上達が可能です。
さらに、同じ目的をもつ教室は、仲間作りにも最適でしょう。
銀座でギターレッスンを受けるのにオススメな教室詳細
では、各教室について順に詳細を説明していきます。
1位:椿音楽教室
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5,825円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
当教室が提供している関東一円にある、200ヶ所以上の音楽スタジオで、生徒さんの都合の良い時間に、都合の良い場所でレッスンを受講していただける音楽教室。いつでも、どこでも、気ままにレッスンを受講できるのは、他にはない、ありがたいサービスですね。
指導に当たる講師陣には、東京芸術大学や桐朋学園大学、東京音楽大学など、名門音楽大学出身者も多く在籍しています。もちろん全員が音楽の専門教育を受けた、演奏・指導のプロばかり。
第一線で活躍する現役の講師陣が、確かな奏法と理論に基づいた高い技術と、的確な技術指導を行っていくので、すでにギターを弾かれている方も、これから始められる方も、レッスンを受ければ飛躍的に上達する事ができます。
また、レッスンは全て担当制によるマンツーマン個人レッスン。担当制で固定された専門講師が、個々の目指す所に最短距離で到達できるよう、基礎から丁寧に、最善を尽くしたレッスンを提供していくので、初心者でも安心です。
公式サイト:椿音楽教室HP
住所
東京都中央区銀座3丁目9−2
概要情報
椿音楽教室の規模 | ・東京を中心に200ヶ所以上のスタジオでレッスンが可能な音楽教室です。ピアノの他、ボーカル、弦楽器、木管楽器、金管楽器、ドラムなどの教室もあります。
・2020年11月よりオンライン教室を開講しました。 |
初心者・上級者への対応 | ・初心者や譜面の読めない方、音大を目指す方など、さまざまな目的に合わせてレッスンが可能です。 |
料金(レッスン数・月謝) | 入会金:11,000円
無料体験レッスン、当日の申し込みで入会金無料
60分辺りの料金、5.825円(4回の1回あたりの料金参照) |
振替授業の可否 | ・1回まで次の月に振替が可能 |
授業スタイル | ・基本的に個人レッスンです |
講師は自由に選べる? | ・オンライン担当講師の中から選べます |
コンサートの有無 | ・年1回~2回の発表会・ライブを開催しています |
無料体験レッスンの有無 | ・あり(60分) |
営業時間 | ・平日・土日・祝日:10:00~19:00 |
2位:シアーミュージック
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5,866円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン力と講師の質の高さが自慢の音楽教室です。
全国に300名在籍している講師のほとんどが、現在でも広く活躍しているアーティストや演奏家です。
長年の経験により培われた技術とトレーニング方法の下、一人ひとりに最適なレッスンプランを提案していきます。
レッスンは初心者でも安心のマンツーマンの個人指導なので効率的に学べます。
技術の習得・向上はもちろんですが、その先にある「本来の音楽の楽しみ方」をお届けできるよう、生徒さんの立場に立ち、工夫を凝らしたレッスンを行っている点も注目です。
基礎からしっかりとした指導の他、上達のコツや意外と知らない楽器のこと、始める前の豆知識など、多方面からのアドバイスで、技術習得と向上を図っていきます。
また、レッスンの日時は自由に設定できるフリータイム制です。
WEB予約システムにより、いつでも簡単に予約する事が可能なので、ライフスタイルに合わせてレッスンを組む事ができるので、無理なく続ける事ができます。
公式サイト:シアーミュージックHP
住所
【銀座校】東京都中央区銀座3-3-14 啓徳ビル4F
概要情報
シアーミュージックの規模 |
|
初心者・上級者への対応 |
|
料金(レッスン数・月謝) |
60分あたり17,600円÷4回×60分÷45分=5,866円 個人レッスンの費用:5,866円/60分 |
振替授業の可否 |
|
授業スタイル |
|
講師は自由に選べる? |
|
コンサートの有無 | ・はさまざまな形態のコンサートを行っており、初心者も経験者も幅広く参加できます。
・その内容は、校舎内でアットホームに行う小規模ライブイベントから、ホールでのピアノ発表会、ソロだけでなくユニットやバンドでの参加も出来るシアーライブ、200名~300名キャパのライブハウスでの大規模な音楽フェスまで、多岐にわたります。 |
体験レッスンの有無 | ・あり |
営業時間 | ・開講時間は12:45~21:45
・体験レッスンの申し込みは11:30~21:45です。 |
3位:ノアミュージックスクール
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:6,233円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
都内最大級のリハーサルスタジオが運営する音楽教室。200以上の音楽スタジオを作ってきたノアだからできる、最高の環境でレッスンを受講する事ができます。
「本物だけがノアミュージックスクールの先生になれる!」ノアミュージックスクール始まって以来、一貫している姿勢です。実力はもちろん、教え方や人間性をよく吟味して講師を採用しています。
一流ミュージシャンが、基礎から丁寧に、優しく指導に当たります。現場を知る人間だからこそ、教える姿勢も一味違って、本物です。だから上達も早いです。
楽器のレンタルも行っているので、手ぶらで来ても、レッスンを気軽に受けることができます。
公式サイト:ノアミュージックスクールHP
銀座の教室
東京都中央区銀座3-9-2 銀座ノアビル(2F受付)
その他特徴
規模 | スタジオを持っている都内で展開する大手です。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者歓迎。上級者にも合った講師が居ます。 |
料金(レッスン数・月謝) | 45分レッスン
月2回コース 9,350円 月4回コース 17,600円 月8回コース 34,100円 60分あたり9350円÷2回×60分÷45分=6,233円 個人レッスンの費用:6,233円/60分 |
振替授業の可否 | 詳しくはお問い合わせください。 |
授業スタイル | マンツーマンです。 |
講師は自由に選べる? | 詳しくはお問い合わせください。 |
コンサートの有無 | ライブハウスで定例発表会の他にジャムセッションが出来ます。 |
体験レッスンの有無 | 30分1,000円の体験レッスンが出来ます。 |
営業時間 | 24時間受付可能 |
4位:EYS音楽教室
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:6,600円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
生徒さんの目線に立った音楽教室を目指しているため、一般的な音楽教室でありがちな「教えてあげている」という上から目線の指導ではなく、生徒さん一人ひとりのレベルや目的に応じたカリキュラムで、無理なくレッスンを進め、夢の実現をバックアップしていきます。
また、安くて分かりやすい料金プランで、質の高いサービスを提供している上に、希望者には楽器のプレゼントも行っているので、トータルコストも断然お得です。
レッスンでは技術の習得・向上はもちろんですが、何よりも音楽を楽しみながらレッスンを進めていく事を大切にした指導を行っています。
レッスンの日時は自由に設定できるオールフリー制。仕事やプライベートが忙しい方でも、ライフスタイルに合わせてレッスンを組む事が出来るので、無理なく受講する事が可能です。無理のないレッスンこそが、長く続けられる秘訣でもありますよね。
万が一、レッスンを休んでしまっても、無料で補講対応しているので、月謝を無駄にせず、安心です。
教室は有楽町線 銀座一丁目駅から徒歩3分、JR 有楽町駅から徒歩5分と、アクセス抜群です。
公式サイト:EYS音楽教室銀座校HP
住所
【銀座校】
東京都中央区銀座2丁目2−2
その他概要情報
EYS音楽教室の規模 |
|
対応している受講者のレベル |
|
料金(レッスン数・月謝) |
|
振替授業の可否 |
|
授業スタイル |
|
講師は自由に選べる? |
|
無料体験レッスンの有無 |
|
営業時間 |
|
5位:Seijo Guiter School
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:6,589円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
楽器未経験の全くの初心者から、ブランクのある方、スキルアップを目指している方まで、幅広く対応している、マンツーマンレッスンのギター指導に特化した教室です。年齢や経験の有無に関わらず、どなたでもレッスンを開始していただけます。
姉妹校と合同で、定期的に有名ライブハウスで発表会を行っています。日々のレッスンも目標を持って励める他、人前で演奏する機会を積む事で自信にもつながります。
また、レッスンスケジュールは講師と相談し、自由な時間に設定できるので、個々のライフスタイルに合わせてレッスンを組む事ができます。仕事やプライベートが忙しい方でも、無理なく続ける事ができますね。
教室
住所
東京都中央区銀座3-9-2サウンドスタジオノア 銀座
その他
規模 | 姉妹校にドラムスクール、ベーススクールがあり幅広く音楽スクールを展開しています。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者歓迎。上級者にも合った講師が居ます。 |
料金(レッスン数・月謝) | ・入会金:11,000円
・13,178円 / 60分月2回 60分あたり13,178円÷2回×60分÷60分=6,589円 個人レッスンの費用:6,589円/60分 |
振替授業の可否 | 詳しくはお問い合わせください。 |
授業スタイル | 完全マンツーマンです。 |
講師は自由に選べる? | 詳しくはお問い合わせください。 |
コンサートの有無 | ライブ、合同合宿などイベント多数あり。 |
体験レッスンの有無 | 3,500円のお試しレッスンあり。 |
営業時間 | 詳しくはお問い合わせください。 |
>>Seijo Guiter Schoolの申し込みはこちら
6位:新堀ギター音楽院
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:7,333円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
世界が認める日本生まれの「ニイボリメソード」の下、『心の糧になるよい音楽をすべての人々へ』を理念として掲げ、年齢や経験の有無に関わらず、一人ひとりのレベルや目的に応じたカリキュラムでレッスンを行っていきます。
指導に当たる講師は教えるのが上手なプロのミュージシャン。基礎から丁寧な指導で、初めての方でも「音楽」を楽しめ、長く続けることができる指導を心掛けています。
また、年間を通して、コンサート・ライブ・発表会・ボランティア演奏等、様々なイベントを開催しているので、日々のレッスンも目標を持って励める他、人前で演奏する経験を積む事で自信にもつながります。
公式サイト:新堀ギター音楽院HP
住所
東京都中央区銀座6-5-12
その他
規模 | 全国展開する老舗ギター教室です。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者歓迎。上級者にも合った講師が居ます。 |
料金(レッスン数・月謝) | 入学金11,000円
一般11,000円/月 1レッスン30分月3回 60分あたり11,000円÷3回×60分÷30分=7,333円 個人レッスンの費用:7,333円/60分
|
振替授業の可否 | 詳しくはお問い合わせください。 |
授業スタイル | マンツーマンレッスンです。 |
講師は自由に選べる? | 詳しくはお問い合わせください。 |
コンサートの有無 | ライブ、発表会などイベント多数あり。 |
体験レッスンの有無 | 無料体験レッスンあり。 |
営業時間 | 日曜 10:00~18:00 月曜 定休日 火曜 13:00~21:00 水曜 13:00~21:00 木曜 11:00~20:00 金曜 13:00~21:00 土曜 専門学校プレミアムレッスン |
6位:ミュージックアベニュー銀座
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:7,333円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
ヤマハ銀座ビル10階〜12階に、全28室のレッスンルームを完備しており、3層吹き抜けの開放的なラウンジは、待ち時間もゆっくりくつろげます。
レッスンではフォーク、ロック、ポップス、ボサノバ、Jポップなど、様々なジャンルの曲に対応しているだけでなく、ベースやドラムが入った専用の伴奏音源を使って、バンドで演奏するようなセッション感覚でのレッスンも行っています。
指導に当たる講師は、現役で活躍するプロばかり。ヤマハオリジナルテキストを使用した指導で、無理なく、楽しくレッスンを行っています。
また、レッスンは昼間の時間帯はもちろん、夕方や夜間でも受け付けしているので、仕事帰りや家庭の都合で忙しい方でも、無理なく受講する事ができます。
楽器の貸し出しも行っているので、会社や学校帰りで楽器を持っていけないという方、まだ自分の楽器をお持ちでない方でも手ぶらでレッスンに参加いただけます。
教室は地下鉄 銀座駅から徒歩4分と、アクセスも良好です。
公式サイト:ミュージックアベニュー銀座HP
教室
住所
東京都中央区銀座7-9-14 ヤマハ銀座ビル10-12F
その他
規模 | ヤマハが運営する大手音楽教室です。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者歓迎。上級者にも合った講師が居ます。 |
料金(レッスン数・月謝) | ・入会金:11,000円
個人レッスン 初心~初級者11,000円/月 初級~中級者12,100円/月 中級~上級者13,200円/月 60分あたり11,000円÷3回×60分÷30分=7,333円 個人レッスンの費用:7,333円/60分 |
振替授業の可否 | 詳しくはお問い合わせください。 |
授業スタイル | グループレッスンと個人レッスンがあります。 |
講師は自由に選べる? | 詳しくはお問い合わせください。 |
コンサートの有無 | 詳しくはお問い合わせください。 |
体験レッスンの有無 | 体験、見学あり。 |
営業時間 | 月〜金曜 10:30〜21:30 土曜 10:00〜19:00 日曜 10:30〜18:00 |
8位:ヤマノミュージックサロン銀座
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:9,166円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
お試しに最適な短期講座など、楽器未経験の全くの初心者の方から、ブランクのある方、アンサンブルを楽しみたい経験者の方まで、 幅広く対応しています。
経験の有無や年齢に関係なく、130にも渡る、山野楽器ならではの充実したコースから選択していただけます。
指導に当たるのは、その道のプロ。確かな技術と指導力を兼ね備えたベテランの講師陣が基礎から丁寧に指導に当たっていきます。
また、レッスン用の楽器も用意しているので、会社帰りやお買い物ついでに、手ぶらで気軽に通う事ができます。
日々のレッスンの他、サロン内の発表会からライブハウスでの発表会など、様々なイベントも開催しています。
公式サイト:ヤマノミュージックサロン銀座HP
住所
東京都中央区銀座2-16-7恒産第一ビル 1F
その他
規模 | ヤマハが運営する全国展開の音楽教室大手です。 |
初心者・上級者への対応 | 初心者歓迎。上級者にも合った講師が居ます。 |
料金(レッスン数・月謝) | コース1(初心者):グループ¥11,550 / 個人¥13,750 コース2(中級者):グループ¥12,650 / 個人¥14,850 コース3(中上級者):グループ¥13,750 / 個人¥15,95060分あたり個人初心者 13,750円÷3回×60分÷30分=9,166円 個人レッスンの費用:9,166円/60分 |
振替授業の可否 | 詳しくはお問い合わせください。 |
授業スタイル | 個人とグループがあります。 |
講師は自由に選べる? | 詳しくはお問い合わせください。 |
コンサートの有無 | 詳しくはお問い合わせください。 |
体験レッスンの有無 | 無料体験レッスンあり。 |
営業時間 | 月~金 10:30~21:30 土 10:30~20:00 日 10:30~17:00 |
その他銀座でおすすめのギター教室
友だちと一緒にワイワイ楽しく習いたい、マンツーマンで集中して習いたい、新しい音楽仲間を作りたい等、自分の目的に合った教室選びができるよう、おすすめの教室を選びました。ぜひご参照ください。
料金に関しては記事作成時のものであり、詳細は各教室に問い合わせをお願いします。
EYS-Kids(子供向け)
住所・アクセス
東京都中央区銀座2-2-2ヒューリック西銀座ビル3F
有楽町線「銀座一丁目駅」4番出口 徒歩3分
地下鉄各線「銀座駅」C8出口 徒歩5分
JR/私鉄各線「有楽町駅」京橋口 徒歩5分
入会費・月謝
入会費 13,000円
レッスン | スケジュール | 通常 | 平日夕方までのプラン |
個人 | 月2回 30分/1レッスン | 8,820円 | 7,420円 |
電話番号
0120-978-900
営業時間
お電話による申し込み 8:00~25:00
ヤマノミュージックサロン麻布(子供向け)
住所・アクセス
東京都港区元麻布1-5-10パシフィック麻布マンション1F(仙台坂沿い)
入会費・月謝
開講曜日 | 月・火・金・土・日 | ||
---|---|---|---|
レッスン回数 | 月3~4回(年間42回) | ||
レッスン時間 | 個人 30分 | ||
レッスン料金 (月額・税抜) |
¥11,445 | ||
入会金 (税抜) |
¥10,000 |
電話番号
03-5795-4750
営業時間
月~金 12:00~20:30
土 10:00~18:00
日 10:00~15:00
恵比寿ガウディギタースクール銀座校(ジャズギター、クラシックギター)
住所・アクセス
東京都千代田区有楽町1-2-11 Orchid Square 4F-5F カラオケONE 銀座店
東京メトロ 銀座駅徒歩2分
東京メトロ 日比谷駅徒歩2分
JR山手線 有楽町駅徒歩3分
入会費・月謝
入会費 | 10,800円 |
月会費 | 2,160円 |
月3回 30分/ワンレッスン | 10,800円 45分コース、キッズコースあり |
電話番号
03-3476-7766
営業時間
詳しくはお問い合わせください。
おススメのオンラインギター教室
ギター教室の中には、オンラインでのクラスもあり人気です。
ここでは近年需要も高まっているおすすめのオンラインギター教室をご紹介いたします。
教室選びの参考にしてみましょう。
JOY musicスクール
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5,008円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
オススメ度:⭐⭐⭐⭐⭐
JOYミュージックスクール対面レッスンとともにオンラインレッスンもスタートしました。
オンラインレッスンにおいても、わかりやすく学びやすいと評判でチェックしてもらいたい教室の一つです。
JOY音楽教室のレッスンは充実した内容で、誰でも楽しくレッスン受講が可能という点が人気を得ています。
オンラインレッスンにおいてもあらゆるレベルに対応しているので、どなたでも安心してスタートできるもので、一人一人の要望に合わせたレッスン展開は、より音楽の楽しさを感じさせてくれるものです。
ギターのオンラインレッスンは一見難しくも思えますが、JOY音楽教室のレッスンなら問題ありません。
対面レッスン同様のクオリティの高さでレッスンでは、何よりもわかりやすく丁寧なティーチングで効果的に学べます。
その要素としてレッスンはマンツーマンレッスンです。
オンラインの特別な環境の中でマンツーマンで学ぶことにより、より集中力も増し、効率的に学べます。
基礎がしっかり学べるので憧れの曲も演奏することができる日も近くなるはずです。
公式サイト:JOY音楽教室HP
概要情報
JOY音楽教室の規模 | ・東京を中心展開している音楽教室です。
・オンライン教室を開講しました。 |
初心者・上級者への対応 | ・初心者や譜面の読めない方、大人から子供まで対応しています。 |
料金(レッスン数・月謝) | 通常レッスン 60分(ウォームアップ込)
月4回の料金、20,030÷4=5,008円なので、5,008円/60分 |
振替授業の可否 | ・消化しきれない場合は翌月まで繰り越しが出来ます。 |
授業スタイル | ・基本的に個人レッスンです |
講師は自由に選べる? | ・選べます |
コンサートの有無 | ・発表会ライブがあり、全コースの生徒が一同に会します。
それぞれが磨いてきた成果を発表し合い、打ち上げも行い毎回パーティーのように盛り上がります。 音楽仲間との出会いがあります。 |
無料体験レッスンの有無 | ・あり |
営業時間 | ・平日 11:00~20:00 土日 10:00~19:00 |
JAM音楽教室
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5,940円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
JAM音楽教室では、全国各地からレッスンが可能なギターのオンラインレッスンもスタートし、多くの塾生がギターをオンラインで学んでいます。
オンラインレッスンにおいても対面レッスン同様に幅広いレベルに対応しているので、初心者から、再スタートしたい方、そして上級者も充実したオンラインレッスンをプライベートレッスンで体感できます。
そしてもう一つが、JAM音楽教室のモットーにしていることが支持を得ていると言えます。
JAM音楽教室では、何よりも継続してもらえるレッスンを提供することを掲げており、そのために、レッスンでは自分の好きな曲からレッスンスタートができます。
教えることに長けた講師が揃っていることで提供できるこのスタイルは、楽しく学び続けたいという多くのラーナーに支持されています。
これならモチベーションを保ったまま長く継続して学べますし、ギターへの情熱もますます高くなりますね。
そしてもちろんレッスンの中では、上達に大切な基礎の要素もしっかりとり入れているので綺麗なフォームで弾けるようになるでしょう。
JAM音楽教室のレッスンなら理想のスタイルでの演奏も可能になります。
公式サイト:JAM音楽教室HP
概要情報
JAM音楽教室の規模 | ・東京を中心に展開している音楽教室
オンラインレッスンにも対応可能で全国から受講できます。 |
初心者・上級者への対応 | ・初心者から上級者まで |
料金(レッスン数・月謝) |
月1回 5,940円 月2回 11,220円 月3回 15,840円 月4回 21,120円 月5回 26,400円 個人レッスンの費用:5,940円/60分 |
振替授業の可否 | ・あり |
授業スタイル | ・オンラインレッスン |
講師は自由に選べる? | ・合わない場合など講師の変更は自由です。 |
コンサートの有無 | ・演奏会や懇親会などを定期的に行なっています。
また、両国教室にはフリードリンク・休憩エリア・フリーWi-Fiが設けられており憩いの場ともなっています。 |
無料体験レッスンの有無 | ・あり |
営業時間 | ・平日 12:00~21:00 土日 10:00~19:00 |
コメント