埼玉県最大の都市、大宮にはたくさんのピアノ教室があります。
その中でも誰でもおススメができるピアノ教室はそう多くありません。
ピアノ教室の評価は概ね、所属している講師の能力、相性(無料体験レッスンでお試しができるか)などが重視されますが、その分料金も上がります。
今回紹介する教室はそんな中でも料金が比較的安いところになります。
Contents
- 1 おススメできる大宮で安いピアノ教室ベスト6
- 2 その他大宮でおすすめのピアノ教室
- 2.1 魚水愛子ピアノ&コーラス教室
- 2.2 柏谷楽器大宮ミュージックセンター
- 2.3 増田あけみピアノ教室(音大受験)
- 2.4 きたむらピアノ教室(保育士・教職試験)
- 2.5 アクロミュージックスクール(ジャズピアノ)
- 2.6 植原晴子ピアノ教室(クラシックピアノ)
- 2.7 きらきらピアノ教室(出張レッスン)
- 2.8 ミューズの庭 〜岸音楽教室〜(音大受験)
- 2.9 ヤマハ音楽教室 (株)ニコニコ堂 大宮センター(保育士・教職試験)
- 2.10 Studio TAKA (ジャズピアノ)
- 2.11 島村楽器ミュージックサロン大宮店(クラシックピアノ)
- 2.12 ピアノ教室 出張レッスン専門(出張レッスン)
- 2.13 関川ピアノ教室(音大受験)
- 2.14 いちのみやピアノ教室(保育士・教職試験)
- 2.15 スパークリング・サウンド・スタジオ(ジャズピアノ)
- 2.16 石毛ピアノ教室(クラシックピアノ)
- 2.17 エルパ(出張レッスン)
- 3 おススメのオンラインピアノ教室
- 4 ピアノ教室の選び方
- 5 ピアノ教室で学ぶことのメリット
- 6 まとめ
おススメできる大宮で安いピアノ教室ベスト6
大宮でおススメできるピアノ教室は以下の6つです。
教室名 | 個人レッスン
1回あたりの料金 |
レッスン時間 | 60分に換算した料金 | |
1位 | 椿音楽教室 | 5,825円 | 60分 | 5,825円 |
2位 | シアーミュージック | 4,400円 | 45分 | 5,866円 |
3位 | EYS音楽教室 | 6,600円 | 60分 | 6,600円 |
3位 | 名取典子ピアノ教室 | 6,600円 | 60分 | 6,600円 |
5位 | 松本由美子ピアノ教室 | 3,666円 | 30分 | 7,333円 |
6位 | ヤマノミュージックサロン大宮 | 4,583円 | 30分 | 9,166円 |
2021年3月13日時点
**最安値のプランを全て選択していますので、コースなどにより若干の差がある可能性があることご了承ください。
60分換算の個人レッスンの料金(諸経費込み)を参考に順位を決めた結果、最もお得な音楽教室は椿音楽教室になりました。
椿音楽教室はオンライン授業を実施しているので、その点でもおすすめです。
これらの教室をなぜ選択したのかをもう少し詳しく説明します。
1位:椿音楽教室
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5.825円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
椿音楽教室ははじめから関東地区を中心に展開している音楽教室で、高いクオリティのレッスンを提供していることで人気です。
様々な楽器の演奏クラスがある中で、ピアノは不動の人気と言っていいクラスで、多くの受講生がレッスンを楽しんでいます。
レッスンは全て担当制マンツーマン個人レッスン。
講師陣も東京芸術大学、桐朋学園大学、東京音楽大学など、名門音楽大学のピアノ専攻を卒業した先生が大多数を占めているという点も注目です。
さまざまなコンクールでの受賞歴や、海外の著名講師に師事した経験があるなど、高い演奏技術を備えた講師が、生徒ひとりひとりのレベルや目的に応じたカリキュラムで、無理なく、基礎から丁寧に指導していきます。
高いスキルを持った講師が揃う教室では、初心者、しばらくピアノから離れていたけれど再スタートしたい方、また伸び悩んでいる方など様々レベルや条件に対応し、それぞれに向き合ったレッスンを行っているので安心です。
楽しむことこそが上達の最短距離をモットーとしていて、アットホームな雰囲気で、コミュニケーションを大切にしながら、技術の習得・向上はもちろんですが、何よりも音楽を楽しんでもらえるようなレッスンになります。
また、2020年11月からオンラインレッスンを始めており、そのため、レッスンに通うことが不可能な方、ウィルスが心配な方も安心してどこからでも受講することが可能になりました。
公式サイト:椿音楽教室HP
大宮市にある椿音楽教室一覧
【ゲートウェイスタジオ 大宮店】埼玉県さいたま市大宮区宮町3-1-6 明秀ビル B1F
概要情報
椿音楽教室の規模 | ・東京を中心に200ヶ所以上のスタジオでレッスンが可能な音楽教室です。ピアノの他、ボーカル、弦楽器、木管楽器、金管楽器、ドラムなどの教室もあります。
・2020年11月よりオンライン教室を開講しました。 |
初心者・上級者への対応 | ・初心者や譜面の読めない方、音大を目指す方など、さまざまな目的に合わせてレッスンが可能です。 |
料金(レッスン数・月謝) | 入会金:11,000円
無料体験レッスン、当日の申し込みで入会金無料
60分辺りの料金、5.825円(4回の1回あたりの料金参照) |
振替授業の可否 | ・1回まで次の月に振替が可能 |
授業スタイル | ・基本的に個人レッスンです |
講師は自由に選べる? | ・オンライン担当講師の中から選べます |
コンサートの有無 | ・年1回~2回の発表会・ライブを開催しています |
無料体験レッスンの有無 | ・あり(60分) |
営業時間 | ・平日・土日・祝日:10:00~19:00 |
2位:シアーミュージック
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5,866円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
確かなレッスン力と講師の質が自慢の音楽教室です。
全国に約300名在籍する講師陣のほとんどが、現役で活躍しているプロのアーティストや演奏家。
これまでの経験によって培ってきたレッスン方法や技術を持って、最適なレッスンプランを提案しています。
そんな確かな技術を持った講師陣でありながら、皆さんのレッスンを担当するためには、300時間もの研修を受講しなければなりません。
十分な知識と指導力を兼ね備えた、自慢の講師陣が、一人ひとりのレベルや目的に合った指導を行っていくので、初心者でも安心です。
また、レッスンの日時は自由に設定できるフリータイム制を導入。
仕事やプライベートが忙しい方でも、自分のライフスタイルに合わせてレッスンを組む事が出来るので、無理なくレッスンを受ける事ができます。
公式サイト:シアーミュージックHP
大宮にある教室
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-401 アップビル2F
JR「大宮駅」西口より徒歩6分です。
概要情報
シアーミュージックの規模 |
|
初心者・上級者への対応 |
|
料金(レッスン数・月謝) |
60分あたり17,600円÷4回×60分÷45分=5,866円 個人レッスンの費用:5,866円/60分 |
振替授業の可否 |
|
授業スタイル |
|
講師は自由に選べる? |
|
コンサートの有無 | ・はさまざまな形態のコンサートを行っており、初心者も経験者も幅広く参加できます。
・その内容は、校舎内でアットホームに行う小規模ライブイベントから、ホールでのピアノ発表会、ソロだけでなくユニットやバンドでの参加も出来るシアーライブ、200名~300名キャパのライブハウスでの大規模な音楽フェスまで、多岐にわたります。 |
体験レッスンの有無 | ・あり |
営業時間 | ・開講時間は12:45~21:45
・体験レッスンの申し込みは11:30~21:45です。 |
3位:EYS音楽教室
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:6600円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
音楽を気軽に楽しんでもらえるよう、幅広いサービスをご用意している大人の音楽教室EYSは人気の音楽教室です。
広々として落ち着いた教室でのレッスンはテンションを上げてくれるはずです。
EYS音楽教室ではすぐにでもレッスンをはじめたくなる、そしてさらに意欲的に音楽に取り組める要素として楽器のプレゼントを行なっています。
EYS音楽教室が独自で開発したクオリティの高い楽器は、音楽をもっと楽しんでもらいたいという思いも込められ提供されているもので、他の音楽教室にはない試みはレッスンにも、練習にも打ち込めますね。
また、充実内容のEYS音楽教室で指導に当たる講師はプロの音楽家。
講師がカリキュラムを決めて、一方的に押し付ける指導ではなく、生徒さんの嗜好に合った音楽の世界観を実現できるよう、プロデュースする事に尽力していくスタイルなので安心です。
そしてシステムについても扱いやすくなっており、全ての手続きがオンラインで完結できます。
また、レッスン日時は曜日と時間を決めた固定制と、自由に予約ができるオールフリー制度をご用意しています。
仕事やプライベートが忙しい方でも無理のない受講が可能です。
そして万が一、レッスンを休んでしまった場合でも、無料で補講レッスンを行っているので月謝を無駄にすることがありません。
レッスンでは、それぞれのレベルや目的に合ったスタイルで技術を身につけることができるように、EYS独自のメソッドを展開してレッスンを行っています。
これなら無理なく、楽しみながら技術を習得していきますね。
現在は、オンラインレッスンにも対応しています。
幅広く学べるEYS音楽教室はチェックしておきたいスクールの一つです。
公式サイト:EYS音楽教室HP
大宮市にある教室
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3−2 5階・6階 泰伸ビル
概要情報
EYS音楽教室の規模 |
|
初心者・上級者への対応 |
|
料金(レッスン数・月謝) |
|
振替授業の可否 |
|
授業スタイル |
|
講師は自由に選べる? |
|
体験レッスンの有無 |
|
営業時間 |
|
3位:名取典子ピアノ教室
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:6600円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
楽器未経験の全くの初心者から、スキルアップを目指している方まで、幅広く対応しています。
楽曲の素晴らしさと演奏テクニック、音色、表現を深く追求していきます。
技術の習得・向上はもちろんですが、何よりも楽しくレッスンを進めていけるよう心掛けています。
レッスンの日時は、固定制とワンレッスン制も導入しています。
その都度、予約をとるレッスン方法なので、仕事やプライベートで忙しい方でも、無理なくレッスンを組む事が出来ますね。
無理のないレッスンこそが、長く続けられる秘訣でもありますよ。
公式サイト:名取典子ピアノ教室HP
大宮市にある教室
概要情報
料金 |
レッスン料金
小学生: 1回60分 6,600円
中学生: 1回60分 6,600円
中学生(音高、音大受験希望者): 1回90分 11,000円
高校生以上 大学 一般: 1回90分 11,000円
2台ピアノ(さいたま市、上尾市会場のみ)1回90分 11,000円
連弾、他楽器とのアンサンブルなど複数人数 1回90分 11,000円
歴史的名器での特別レッスン: 1回100分 14,300円
個人レッスンの費用:6,600円/60分 月謝制については要相談
レッスン曜日、月回数、レッスン時間等、ご相談の上決めさせていただきます。
ご遠慮なくお問合せ下さい。
|
振替授業の可否 | お問い合わせください。 |
受講スタイル | 個人レッスンです。 |
コンサートの有無 | リサイタルあり |
営業時間 | お問い合わせください。 |
その他 | ワンレッスン制なので、毎回次の希望日時、内容など決めて進めていきます。 |
5位:松本由美子ピアノ教室
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:7,333円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
ピアノに触れた事の無い全くの初心者から、保育士や音大受験を考えている方など、幅広く対応しています。
年齢や経験の無に関わらず、「ピアノを弾きたい!」と思った動機を大切に、一人ひとりのレベルや目的に応じた指導を行っています。
個人教室ならではのアットホームな雰囲気と、きめ細やかな配慮の下、指導に当たっているので、初心者でも安心です。
指導に当たる講師は武蔵野音楽大学卒業の、確かな実力と指導力を持った講師です。
個々に必要なレッスンと、的確な指導で、無理のない、効率の良いレッスンを行っていきます。
公式サイト:松本由美子ピアノ教室HP
大宮市にある教室
概要情報
大手?個人? | 個人教室です。 |
料金 | 初級月謝 11,000円 月3回30分
大人のためのピアノ 1レッスン30分 13,200円 その他コースあり 60分あたり11000円÷3回×60分÷30分=7,333円 個人レッスンの費用:7,333円/60分 |
振替授業の可否 | 直接お問い合わせください。 |
受講スタイル | 個人レッスンです。 |
コンサートの有無 | 直接お問い合わせください。 |
営業時間 | 直接お問い合わせください。 |
6位:ヤマノミュージックサロン大宮
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:9,166円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
音楽に興味はあるけれど楽器に触れた事のない、全くの初心者から、スキルアップを目指す方まで、幅広く対応しています。
一人ひとりのレベルや目的に応じたカリキュラムで、無理なく、何よりも楽しくレッスンを進めていきます。
ピアノレッスンだけでも、様々なコースを開講しているので、必ずや、あなたにピッタリのレッスンを受ける事ができるでしょう。基礎から丁寧な指導で、初心者でも安心です。
教室はJR大宮駅より徒歩3分の好立地にあり、アクセス良好です。
公式サイト:ヤマノミュージックサロン大宮HP
大宮市にある教室
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-6-2そごう大宮店
概要情報
料金 | 土日開講 月3回1レッスン30分
初級 13,750円 入会金11,000円 60分あたり13750円÷3回×60分÷30分=9166円 個人レッスンの費用:9,166円/60分 |
受講スタイル | コースによって個人、グループレッスンがあります。 |
コンサートの有無 | 詳しくはお問い合わせください。 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
その他特徴 | ピアノコースが色々あります。大人だけではなくお子様も自分に合ったコースを見つけられます。 |
その他大宮でおすすめのピアノ教室
受験や就職のためにピアノを習いたい、趣味でピアノを習いたい等、目的に合った教室選びができるよう、おすすめの教室を選びましたので、ぜひご参照ください。
料金に関しては記事作成時のものであり、詳細は各教室に問い合わせをお願いします。
魚水愛子ピアノ&コーラス教室
住所
埼玉県さいたま市見沼区東大宮1丁目
料金
学生・大人の初心者まで(月4回)8,800円
学生専門・大人の中級以上(月4回)11,000円
柏谷楽器大宮ミュージックセンター
住所
埼玉県さいたま市大宮区下町2-68-5
料金
月謝7,150円から 年40回 30分レッスン クラスにより料金が異なります。
入会金11,000円
増田あけみピアノ教室(音大受験)
住所
埼玉県埼玉県さいたま市大宮区北袋町2丁目(番地非公表)
最寄駅:JR「さいたま新都心駅」
料金
入会金 3,000円
毎週コース:30分の個人レッスン 年間40回
●導入:7,000円
●初級:7,500円
●中級:8,000円
●上級:8,500円
隔週コース:30分の個人レッスン 年間20回
●5,000円
※発表会、教材費、冷暖房費別途。
きたむらピアノ教室(保育士・教職試験)
住所
埼玉県さいたま市大宮区天沼町2-727
JR「さいたま新都心駅」より徒歩18分。
料金
【大人ピアノコース】月8,000円1回30分、月4回レッスン
【ワンレッスン】2,000円、1回30分
アクロミュージックスクール(ジャズピアノ)
住所
埼玉県埼玉県埼玉県さいたま市大宮区宮町3-1-6 明秀ビルB1F
(レッスン場所:ゲートウェイスタジオ大宮店)
JR線「大宮駅」より徒歩6分。
東武線「北大宮駅」より徒歩11分。
料金
入会金:2,160円
1回60分。
月1回コース(税込):5,400 円
月2回コース(税込):10,200 円
月3回コース(税込):15,000 円
月4回コース(税込):19,600 円
教材費・設備費無料。
植原晴子ピアノ教室(クラシックピアノ)
住所
埼玉県さいたま市大宮区大成町1-219
大宮駅より徒歩14分。
料金
・初めてのピアノ 大人編(2,3名のグループレッスン)隔週月2回、入会金¥5,000、月額¥6,000
・個人レッスン(初心者コース) 月3回¥10,000~、月4回¥12,000~
きらきらピアノ教室(出張レッスン)
住所
埼玉県埼玉県草加市手代町(番地非公表)
料金
月2回、45分、5,000円
月4回、45分、10,000円(交通費込み)
※月3回、1回等も相談可。
ミューズの庭 〜岸音楽教室〜(音大受験)
住所
埼玉県さいたま市大宮区三橋1丁目12番地
大宮駅より車で10分。
料金
【音大受験コース】無料カウンセリングを行い、目指す所に一番合ったプランを提案します。
大人コース(中学生以上) 月4回 30分〜 9,000円〜
ヤマハ音楽教室 (株)ニコニコ堂 大宮センター(保育士・教職試験)
住所
埼玉県埼玉県さいたま市大宮区宮町1-40 ニコニコ堂ビル3F
JR大宮駅より徒歩5分。
料金
・保育科資格取得コース
30分個人レッスン
入会金 5,000円 (税抜)
月額 8,000円~(税抜)
※教材費別途。
>ヤマハ音楽教室 (株)ニコニコ堂 大宮センターの申し込みはこちら
Studio TAKA (ジャズピアノ)
住所
埼玉県さいたま市中央区上落合8丁目3ー26
大宮駅より徒歩9分。
料金
・入会金(オリジナル・テキスト代含む) 10,000円
・チケット制(1年間有効)レッスン
5回分チケット(1年間有効) 25,000円(1回1時間)
10回分チケット(1年間有効) 48,000円(1回1時間)
・月謝制(フリータイム)レッスン
月2回フリータイム・レッスン 11,000円(1回1時間)
月3回フリータイム・レッスン 15,000円(1回1時間)
月4回フリータイム・レッスン 18,000円(1回1時間)
>Studio TAKA (たかジャズ・ポピュラー音楽教室)の申し込みはこちら
島村楽器ミュージックサロン大宮店(クラシックピアノ)
住所
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン6F
大宮駅東口より徒歩1分。
料金
個人レッスン
・入会金:¥10,800(キャンペーン中 ¥5,400)
コース | Sコース | Aコース | Bコース |
月のレッスン回数上限 | 8回 | 4回 | 4回 |
時間帯 | フルタイム | フルタイム | デイタイム |
月会費 | ¥23,220 | ¥13,500 | ¥11,340 |
※1回のレッスン時間:30分
ピアノ教室 出張レッスン専門(出張レッスン)
住所
埼玉県さいたま市南区(番地非公表)
料金
入会金:無料
出張費(交通費込):1レッスンごとに1,000円
・大人のピアノコース(毎週又は月2回選択)
詳細はお問合せ下さい。お得なチケット制あり。
関川ピアノ教室(音大受験)
住所
埼玉県さいたま市大宮区大成町1‐539‐1-201
大宮駅より徒歩15分。
料金
入会金 ¥5,400
・研究コース(音大受験等)
詳細はお問い合わせください。
・おとなのコース
35分/月2回/¥5,940~
(そのほか、45分/月2回、60分/月2回の料金についてはお問い合わせ下さい)
35分/ 年43回/¥9,720~
※各コース年43回(リハーサル,発表会含む)
楽譜代、教材費別途。
いちのみやピアノ教室(保育士・教職試験)
住所
埼玉県さいたま市大宮区大門町(番地非公表)
大宮駅より徒歩6分。
料金
5,000円/6,000円
スパークリング・サウンド・スタジオ(ジャズピアノ)
住所
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-3-2 泰伸ビル 5階・6階
大宮駅西口より徒歩1分。
料金
入会金無料。
・ワンレッスン(1時間)5,000円+スタジオ代
・定期レッスン料金
月2回(1時間×2回)9,000円+スタジオ代
月3回(1時間×3回)13,000円+スタジオ代
・体験レッスン2,000円+スタジオ代
教材費別途。
石毛ピアノ教室(クラシックピアノ)
住所
埼玉県さいたま市大宮区(番地非公表)
大宮駅からバスと徒歩で20分ぐらい。
駐車スペース有り。
料金
入会金・体験レッスン:無料。
大人の方のレッスン回数・月謝は要相談。
エルパ(出張レッスン)
住所
東京都港区東麻布2-35-1 KCビル5階(本社)
料金
入会金:10,000円
交通費:実費(なるべく近くの講師を派遣)
教材費:別途
・月謝制(税抜)
1回30分・・・初級① 9,000円/初級② 9,100円
1回45分・・・初級① 12,000円/初級② 12,300円
・ワンレッスン制(税抜)
1回30分・・・初級① 3,000円/初級② 3,100円
1回45分・・・初級① 4,000円/初級② 4,100円
おススメのオンラインピアノ教室
ピアノ教室の中には、オンラインでのクラスもあり人気です。
ここでは近年需要も高まっているおすすめのオンラインピアノ教室をご紹介いたします。
教室選びの参考にしてみましょう。
JOY musicスクール
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5,008円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
オススメ度:⭐⭐⭐⭐⭐
JOYミュージックスクールには、オンラインレッスンの提供があり、大人気になっています。
人気の要素の一つが、オンラインレッスンにおいてもあらゆるレベルに対応可能している点です。
一人一人の要望に合わせたレッスン展開は、楽しみつつ上達することができます。
ピアノが初めて、楽譜が読めないという方でも基本からしっかり学べるようにベテランでクオリティの高い講師人が丁寧にティーチングしてくれます。
そしてレッスンはマンツーマンレッスンで、丁寧なレッスンをプライベートで受講できれば、独学では分からなかった基礎がしっかり学べます。
こんな曲が弾いてみたいという思いをJOY音楽教室なら叶えてくれるはずです。
楽しい音楽ライフをJOY 音楽教室のオンラインレッスンでスタートしてみましょう。
公式サイト:JOY音楽教室HP
概要情報
JOY音楽教室の規模 | ・東京を中心展開している音楽教室です。
・オンライン教室を開講しました。 |
初心者・上級者への対応 | ・初心者や譜面の読めない方、大人から子供まで対応しています。 |
料金(レッスン数・月謝) | 通常レッスン 60分(ウォームアップ込)
月4回の料金、20,030÷4=5,008円なので、5,008円/60分 |
振替授業の可否 | ・消化しきれない場合は翌月まで繰り越しが出来ます。 |
授業スタイル | ・基本的に個人レッスンです |
講師は自由に選べる? | ・選べます |
コンサートの有無 | ・発表会ライブがあり、全コースの生徒が一同に会します。
それぞれが磨いてきた成果を発表し合い、打ち上げも行い毎回パーティーのように盛り上がります。 音楽仲間との出会いがあります。 |
無料体験レッスンの有無 | ・あり |
営業時間 | ・平日 11:00~20:00 土日 10:00~19:00 |
JAM音楽教室
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5,940円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
JAM音楽教室では、全国各地からレッスンが可能なようにということで、オンラインレッスンを行っています。
近年様々なスクールでオンラインレッスンを提供していますが、JAMはその中でも人気の教室です。
初心者から、再スタート、上級者も対応できるオンラインレッスン内容は、途中で挫折しないで習い続けられるレッスンを展開したいという思いで、誰もが楽しめるものです。
楽しみながら学べる要素として、JAMでは、自分の好きな曲からレッスンスタートできます。
そのことでモチベーションを保ったまま、長く継続して学べます。
もちろん基礎から応用まで要素を入れたレッスンを行なっているので楽しく上達できるのが人気のポイントです。
また、完全プライベートレッスンなので、上達も早くなります。
公式サイト:JAM音楽教室HP
概要情報
JAM音楽教室の規模 | ・東京を中心に展開している音楽教室
オンラインレッスンにも対応可能で全国から受講できます。 |
初心者・上級者への対応 | ・初心者から上級者まで |
料金(レッスン数・月謝) |
月1回 5,940円 月2回 11,220円 月3回 15,840円 月4回 21,120円 月5回 26,400円 個人レッスンの費用:5,940円/60分 |
振替授業の可否 | ・あり |
授業スタイル | ・オンラインレッスン |
講師は自由に選べる? | ・合わない場合など講師の変更は自由です。 |
コンサートの有無 | ・演奏会や懇親会などを定期的に行なっています。
また、両国教室にはフリードリンク・休憩エリア・フリーWi-Fiが設けられており憩いの場ともなっています。 |
無料体験レッスンの有無 | ・あり |
営業時間 | ・平日 12:00~21:00 土日 10:00~19:00 |
ピアノ教室の選び方
大宮でおすすめしたいピアノ教室をご紹介してきましたが、実際ピアノ教室を選ぶ時にどんなことをチェックしたり比較すれば良いのか迷ってしまうこともあるかと思います。
料金やレッスン内容の他にどんなことに重点をおいて選んだらいいのか、ということはこれからピアノを始めようと思っている方にとって容易いことではありません。
でも習う教室の選択を誤ってしまうと、せっかく始めた習い事も、モチベーションが次第に低下し、何も身につかないまま終わってしまうことになりかねません。
習い事の中でもピアノは常にトップの人気で、近年は、子供から大人まで、幅広い年代から人気の習い事の一つです。
子供の頃の習っていたけれど復活したいという方から、全く初めてだけど、あの曲をピアノで弾いてみたいという大人になってから始めるという方の需要も大変多くなっています。
ピアノはその意味でも、幅広い年代にとって興味の対象となる習い事と言えます。
今までピアノを弾いたことがない大人だけどもう始めるのは遅すぎなのでは?と躊躇している方、おそして教室選びに悩んでいる方も実は多くみ受けられます。
でもそんな心配は必要ありません。
習い事はどんなものでもそうですが、年齢や、経験の有無は関係ありません。
ただし、どのようにスタートするかというのが大変重要になってきます。
自分にあった講師、ピアノ教室で学ぶことで、効率よくそして楽しく上達することが可能になるのです。
そこで大切なピアノ教室選びについて、押さえておきたいポイントをご紹介していきます。
何より楽しく通えて、自分でも上達を感じることができ学び成長していく自分を体感できるるピアノ教室を見つけてみましょう。
講師の質と相性
まず最初に押さえておきたいのが講師との相性です。
習い事は継続することによりその技術も向上し身につけることができるものです。
そのため気の会う講師と学ぶことで上達の速度も速くなり、何より楽しく学べます。
講師を選ぶ際は、まず教えることが好き、という講師に出会うことが大切です。
もちろんピアノの技術は大切な要素ですが、それ以前に、生徒の立場になって指導でき、教えることに情熱を持っている講師から学ぶことでモチベーションも維持しやすくなります。
生徒一人ひとりに向き合えるような講師に出会うことでレッスンは断然楽しくなり、結果的に上達を感じることができるのです。
その意味でも相性の良い講師を見つけましょう。
体験レッスンを行なっているところも多いので、いくつか受けてみて自分との相性も確認してみることをお勧めします。
通いやすさ
継続するためには、しっかりとレッスンに参加することが重要です。
そのためレッスンを継続していく上で、通いやすさもポイントに入れておきましょう。
家や職場から近い、また駅から近いなど自分の普段の行動範囲内で通えるところを選ぶようにしましょう。
遠くなるとどうしても通いずらくなったりするものです。
また、ウィルス感染が心配な場合は、オンラインレッスンを実施している教室もあります。
オンラインだったら、通学の必要もありませんし、どこからでも受講が可能です。
自分が弾きたいジャンルを習えるか
近年は大人から始めるピアノも大変人気です。
以前はピアノと言ったらクラシックがメインでしたが、最近は弾きたいジャンルもクラシックのみならず、ジャズやポップス 、など幅広く選ぶことも可能です。
ピアノでこれを弾いてみたいと誰もが思うものです。
自分がピアノを弾くならこんな曲を弾きたいという希望を組み入れてくれる教室、講師選びも選ぶときのポイントになります。
振り替えができる
また、レッスンについてもある程度柔軟に受け入れてくれるところも、忙しい社会人にとって需要な要素になります。
どうしても都合が悪くなってしまったという時に振り替え制度がある教室なら通いやすく、無駄なくレッスンを消化することが可能です。
また、予約も自由に選べるスタイルだと、忙しい方にとってありがたいものです。
これらをポイントにしてみると、教室も選びやすくなります。
そして、まだピアノ教室へ通った方が本当にいいのか、独学でもできるのではと悩んでいる方もいるかもしれません。
ピアノは、教室に通ったほうが上達するのかどうかという点において、いうとそれは間違いなく、ピアノ教室で学ぶことで身につけていくことが可能になります。
その理由をまとめてみます。
ピアノ教室で学ぶことのメリット
効率的に学べる
まず効率的に学ぶことができるというのがメリットです。
上達するために自分の弱点や癖を的確に見抜いて指導してもらえるので、効果的に学べ、上達も早くなります。
プロの講師から学ぶことは、自分の弱点、癖を強化してもらえるとともに基礎からしっかり学べるので、理解力も含めて上達も早くなります。
挫折しないで学べる
独学では簡単に挫折してしまうことも、習うことによって相決することができます。
学ぶ上で大切なことは継続することです。
継続するために保ち続けるモチベーションは、独学ではかなり難しくなります。
なぜむずかいいかというと、独学だとわからない部分を放置してしまいがちになり、そのことが継続をストップしてしまう原因にを引き起こし、その結果挫折してしまうことに陥ってしまいます。
そしてピアノは、楽器の中でも、譜面を読んだり基礎から身につけていくことがたくさんあるので、壁にぶつかると挫折しやすい楽器でもあります。
それを防ぐためにも基礎から教えてもらい流プロから学ぶことで挫折することなく続けることが可能になるのです。
クセのない技術とフォームを身につけることができる
また、ピアノはとにかく弾けるようになればいい、と思いがちですが、美しいフォームを作ることや指運びがとても大切な楽器です。
独学で学んだり指導者がいないことで学んでいくとどうしても癖がついてしまうので、そこをしっかりと学ぶことができるピアノ教室は欠かせない存在になります。
一度自分についてしまった癖は直すことは難しく、指の運び方にも大きな影響を与えてしまうことになるからです。
効果的に指を運ぶことができないと、その後の上達にも影響が出てしまいます。
そうならないためにも綺麗なフォームが身につく教室で学ぶことをおすすめします。
モチベーションをキープできる
楽しく学んで身につけるのが習い後のとの醍醐味です。
そして継続を可能にするためのモチベーションをキープできるのが、教室に通うことと言えます。
あんな風に弾いてみたい、いつまでにこの曲をマスターする、など、プランを立てながら一緒に上達への道標を作ってくれる講師の存在は大きなものです。
講師から受ける影響は継続する上で重要な要素となり、何よりピアノをより楽しくしてくれるものになります。
これらを踏まえた上で最適なピアノ教室、講師との出会いによってよりレッスンが有意義なものになるのです。
きっと、習ってみてよかったと思えるはずです。
まとめ
おすすめピアノ教室のラインナップとともに、ピアノ教室の選び方、そしてピアノを習うことのメリットをご紹介いたしました。
楽しく学んで、しっかりと身につけるためにも、自分にあったスタイルの教室、そして講師を探してみましょう。
コメント