晴れの国として知られる岡山、そんな温暖な気候を生かして、白桃やマスカットなど、フルーツの栽培も盛んで、くだもの王国と呼ばれることもあります。
そんな岡山でもピアノは人気の楽器ですが、習うとしたらどのような基準で教室を選べばよいでしょうか?
- 自宅や職場からの通いやすさ(アクセス)
- 初心者への対応(レッスン内容)
- 教室の知名度
- 予約や振替のしやすさ
など抑えておくべき点はいくつかあります。今回はこれらの要件を満たした上で、料金の安い順に岡山県内のピアノ教室を紹介しましょう。
Contents
- 1 岡山で初心者も安心して通える内容充実で安いピアノ教室6選
- 2 岡山で初心者も安心して通える内容充実で安いピアノ教室詳細
- 3 岡山県内の各市のピアノ教室3選
- 3.1 赤磐市のオススメ教室
- 3.2 浅口市のオススメ教室
- 3.3 井原市のオススメ教室
- 3.4 笠岡市のオススメ教室
- 3.5 倉敷市のオススメ教室
- 3.6 瀬戸内市のオススメ教室
- 3.7 総社市のオススメ教室
- 3.8 高梁市のオススメ教室
- 3.9 玉野市のオススメ教室
- 3.10 津山市のオススメ教室
- 3.11 新見市のオススメ教室
- 3.12 備前市のオススメ教室
- 3.13 真庭市のオススメ教室
- 3.14 美作市のオススメ教室
- 3.15 英田郡のオススメ教室
- 3.16 浅口郡のオススメ教室
- 3.17 小田郡のオススメ教室
- 3.18 加賀郡のオススメ教室
- 3.19 勝田郡のオススメ教室
- 3.20 久米郡のオススメ教室
- 3.21 都窪郡のオススメ教室
- 3.22 苫田郡のオススメ教室
- 3.23 真庭郡のオススメ教室
- 3.24 和気郡のオススメ教室
- 4 ピアノ教室の選び方
- 5 ピアノ教室で学ぶことのメリット
岡山で初心者も安心して通える内容充実で安いピアノ教室6選
出典:pixabay
岡山県内で初心者でも安心して通える安いピアノ教室を5つ紹介します。
教室名 | 個人レッスン
1回あたりの料金 |
レッスン時間 | 60分に換算した料金 | 特記事項 | |
1位 | 椿音楽教室 | 5,295円 | 60分 | 5,295円 | オンライン授業実施 |
2位 | シアーミュージック | 4,000円 | 45分 | 5,333円 | |
3位 | 櫻根座スタジオレッスン | 2,700円 | 30分 | 5,400円 | |
4位 | 島村楽器 | 2,916円 | 30分 | 5,832円 | 運営管理費月額:1,620円 |
5位 | カワイおとなの音楽教室 | 3,240円 | 30分 | 6,480円 | 料金は教室によって異なります |
6位 | YAMAHA MUSIC LESSON | 3,250円 | 30分 | 6,500円 | テキスト:2,200円 |
2020年11月30日時点
*全てレッスン代、スタジオ代、教材費込みの価格です。
**最安値のプランを全て選択していますので、コースなどにより若干の差がある可能性があることご了承ください。
60分換算の個人レッスンの料金(諸経費込み)を参考に順位を決めています。その中で最も安く受講可能な教室は椿音楽教室になります。椿音楽教室は、オンライン授業も行っています。その点からもおすすめの音楽教室です。
岡山で初心者も安心して通える内容充実で安いピアノ教室詳細
岡山県内で初心者も安心して通える内容充実で安いピアノ教室の詳細は以下の通りです。
1位:椿音楽教室
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5295円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
椿音楽教室は、首都圏を中心に200以上のスタジオをもち、レッスンを行っています。
岡山県には教室はありませんが、2020年11月からコロナパンデミックを勘案して、オンラインレッスンをスタート。岡山県でも受講することができるようになりました。
レッスンは全て担当制マンツーマン個人レッスン。
講師は、東京芸術大学、桐朋学園大学、東京音楽大学など、名門音楽大学のピアノ専攻を卒業した先生がほとんどで、さらに様々なコンクールでの受賞歴や、海外の著名講師に師事した経験があるなど高い演奏技術を備えています。
そんな講師が、生徒ひとりひとりのレベルや目的に応じたカリキュラムで、無理なく、基礎から丁寧に指導するので初心者でも安心。経験者がさらに上のレベルを目指す人も満足のいくレッスン内容になっています。
公式サイト:椿音楽教室HP
概要情報
椿音楽教室の規模 | ・東京を中心に200ヶ所以上のスタジオでレッスンが可能な音楽教室です。ピアノの他、ボーカル、弦楽器、木管楽器、金管楽器、ドラムなどの教室もあります。
・2020年11月よりオンライン教室を開講しました。 |
初心者・上級者への対応 | ・初心者や譜面の読めない方、音大を目指す方など、さまざまな目的に合わせてレッスンが可能です。 |
料金(レッスン数・月謝) | 入会金:10,000円
無料体験レッスン、当日の申し込みで入会金無料 大人向けレッスン
1曲集中レッスン(全6回)
オンラインレッスン
|
振替授業の可否 | ・お問い合わせください |
授業スタイル | ・基本的に個人レッスンです |
講師は自由に選べる? | ・お問い合わせください |
コンサートの有無 | ・年1回~2回の発表会・ライブを開催しています |
無料体験レッスンの有無 | ・あり(60分) |
営業時間 | ・平日・土日・祝日:10:00~19:00 |
2位:シアーミュージック
出典:pixabay
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5333円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
マンツーマンレッスンで、一人ひとりのレベルや目的、ペースに合わせた指導を行っています。アットホームな雰囲気の中、初めての方にも基礎から丁寧に、工夫を凝らした指導を行っているので安心ですね。
指導に当たる講師陣は現役で活動しているプロのミュージシャンや演奏家。技術や表現力を兼ね備えているにも関わらず、講師になるための研修を300時間も受講しています。生徒さんの目線に立った指導をお約束します。
また、レッスンごとに「個別カルテ」で指導内容を記録していきます。そのため、色々な講師でレッスンを受けても、前回までの内容がしっかりと引き継がれるため、無駄のないレッスンを受ける事ができますね。
さらにレッスンで使用していない空きブースは無料で使い放題!レッスン修了後に復習をしたり、休日の練習に励んだりと、やる気も引き出し、上達への近道です。
公式サイト:シアーミュージックHP
岡山県内にあるシアーミュージック一覧
【岡山校】岡山県岡山市北区幸町8番25号 岡山エクセルビル6F 603号室
その他概要情報
シアーミュージックの規模 |
|
初心者・上級者への対応 |
|
料金(レッスン数・月謝) |
|
振替授業の可否 |
|
授業スタイル |
|
講師は自由に選べる? |
|
コンサートの有無 | ・はさまざまな形態のコンサートを行っており、初心者も経験者も幅広く参加できます。
・その内容は、校舎内でアットホームに行う小規模ライブイベントから、ホールでのピアノ発表会、ソロだけでなくユニットやバンドでの参加も出来るシアーライブ、200名~300名キャパのライブハウスでの大規模な音楽フェスまで、多岐にわたります。 |
体験レッスンの有無 | ・あり |
営業時間 | ・開講時間は12:45~21:45
・体験レッスンの申し込みは11:30~21:45です。 |
3位:櫻根座スタジオレッスン
出典:pixabay
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5400円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
アーティスト兼津軽三味線奏者とピアニストが運営する音楽一座。日本の伝統楽器である津軽三味線を広め、ピアノとの共演により、音楽を通して多くの人に笑顔になってもらえる事を願い活動しています。
そんな一座が運営する音楽教室。音楽を楽しんでもらいたいという同じ願の下、レッスンを行っています。初心者から経験者まで、それぞれのレベルに合わせたカリキュラムで、無理なく技術を習得していきます。
レッスンは予約制なので、好きな曜日・時間を選ぶ事ができます。仕事や学校で忙しい方にはありがたい制度ですね。
公式サイト:櫻根座スタジオレッスンHP
岡山県内にある櫻根座スタジオレッスン一覧
岡山市北区奉還町1丁目8-3 吉岡ビル1F
その他概要情報
櫻根座スタジオレッスンの規模 | ・岡山県出身のアーティスト兼津軽三味線奏者の櫻根裕之(武之)、ピアニスト櫻根あやかの音楽一座が運営する音楽教室です。 |
初心者・上級者への対応 | ・初心者の方でもやりたい曲で必ず演奏できるようになります。経験者、試験対策も対応可能です。 |
料金(レッスン数・月謝) | 大人のピアノ
・45分☓4回:12,960円 ・30分☓4回:10,800円 こどものピアノ ・45分☓4回:10,800円 ・30分☓4回:8,640円 チケット制(1回30分) ・5回チケット:15,120円 ・10回チケット:30,240円 |
振替授業の可否 | ・完全個人レッスン、予約制なのでお好きな曜日、時間を選んでレッスンに通って頂けます。レッスンをお休みされた場合は可能であれば振替いたします。 |
授業スタイル | ・基本的には個人レッスンです。 |
講師は自由に選べる? | ・講師は1名です |
コンサートの有無 | ・各種イベントがあります |
体験レッスンの有無 | ・あり |
営業時間 | ・平日:11:00~21:00
・土曜日:10:00~17:00 ・日・祝日:10:00~19:00 |
4位:島村楽器
出典:pixabay
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5832円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
1962年創設の歴史と実績を誇る楽器店が運営している音楽教室。「音楽を楽しむ人を1人でも多く創りたい」という、創設以来の理念の下、だれでも、いつからでも楽器を始められるよう、一人ひとの目的やレベルに合わせた指導を行っているので、全くの初心者の方でも無理なくレッスンに参加する事ができます。
また、日々のレッスンの他、レッスン拠点での発表会や全国の生徒が集うイベント、夏合宿など、様々なイベントを開催。日々のレッスンも目標を持って励める他、仲間作りの場としても好評です。
岡山県内には2ヶ所教室があり、どちらもショッピングモールなど、行きやすい場所にあり、駐車場も完備されています。
公式サイト:島村楽器HP
岡山県内にある島村楽器一覧
【イオンモール岡山店】岡山県岡山市北区下石井1-2-1 イオンモール岡山5F
【イオンモール倉敷店】岡山県倉敷市水江1番地 イオンモール倉敷2F
その他概要情報
島村楽器の規模 | ・島村楽器が運営する音楽教室です。全国に数多くの教室を展開しています |
初心者・上級者への対応 | ・ひとりひとりに合わせたオーダーメイドレッスンのため、初心者から上級者まで対応が可能です |
料金(レッスン数・月謝) | ・入会金:10,800円→キャンペーン中につき5,400円
・30分年間40回:初級科8,640円、中級科9,720円、上級Ⅰ 10,800円、上級Ⅱ 11,880円 ・45分年間40回:初級科12,420円、中級科14,040円、上級Ⅰ 15,600円、上級Ⅱ 17,280円 ・60分年間40回:初級科16,200円、中級科18,360円、上級Ⅰ 20,520円、上級Ⅱ 22,680円 |
振替授業の可否 | ・決まった曜日・時間に担当講師のレッスンを受講していただけるシステムです。振替についてはお問い合わせください |
授業スタイル | ・基本的には個人レッスンです。グループレッスンができるコースもあります |
講師は自由に選べる? | ・お問い合わせください |
コンサートの有無 | ・レッスン拠点での発表会やパーティー、そして全国の会員さまが集うイベントにも参加できます。 |
体験レッスンの有無 | ・あり |
営業時間 | ・教室によって異なります |
5位:カワイおとなの音楽教室
出典:pixabay
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:6480円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
「おとなの音楽教室」という名の通り、年齢や経験を問わず対応しています。初心者コース、ジャズピアノコース、60歳からのいきいきピアノレッスンなど、各種コース設定により、一人ひとりの目的やレベルに応じた指導を行っているので、楽しみながら、無理なくレッスンに参加する事ができます。
レッスンではカワイオリジナルテキストを使用し、やさしく弾ける曲から、弾きごたえのある曲までピックアップしたレッスンを行います。また、楽譜のきまりごとや、年代別音楽の流行と時代背景の年表なども並行して指導していくので、より音楽の楽しさを体感する事ができるでしょう。
公式サイト:カワイおとなの音楽教室HP
岡山県内にあるカワイおとなの音楽教室一覧
【岡山センター】岡山県岡山市北区幸町7-34正田ビル2F
【陵南】岡山県岡山市北区東花尻105-4
【下中野】岡山県岡山市北区下中野507
【大元駅前】岡山県岡山市北区大元駅前3-27
【川口】岡山県岡山市北区建部町川口1485
【東川原】岡山県岡山市中区東川原184-3コンフォートケヤキ203号
【ハッピータウン原尾島】岡山県岡山市中区原尾島1-6-20
【山陽カルチャー西大寺】岡山県岡山市東区西大寺南1-2-1
【郡】岡山県岡山市南区郡314
【西七区】岡山県岡山市南区西七区465
【ミュージックスクール倉敷】岡山県倉敷市中島270番1
【茶屋町センター】岡山県倉敷市茶屋町1754番3
【天満屋カルチャー児島】岡山県倉敷市児島駅前2-35
【倉敷中庄】岡山県倉敷市松島1154-2
【笠岡二番町】岡山県笠岡市二番町5-12
【美星町】岡山県井原市美星町三山5372-10
【リブ総社】岡山県総社市門田187
【姫路】岡山県浅口市鴨方町六条院中3835
【里庄】岡山県浅口郡里庄町里見2603-1
その他概要情報
カワイおとなの音楽教室の規模 | ・カワイ楽器が全国に展開している音楽教室です。ピアノのほか、ギターやボーカルなどのコースもあります |
初心者・上級者への対応 | ・初心者から上級者まで対応が可能です |
料金(レッスン数・月謝) | ・入学金:5,400円~10,800円→キャンペーン中につき0円
ピアノ ・月3~4回☓30分:8,640円 ・月1~2回☓30分:5,940円 ※コースや教室によって異なります |
振替授業の可否 | ・振替可能です |
授業スタイル | ・基本的に個人レッスンです |
講師は自由に選べる? | ・お問い合わせください |
コンサートの有無 | ・合同発表会などイベントがあります |
体験レッスンの有無 | ・あり |
営業時間 | ・教室によって異なります |
6位:YAMAHA MUSIC LESSON
出典:pixabay
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:6500円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
何と言ってもヤマハブランドの信頼性の強さと言ったら、他に引けをとりませんね。
全国展開している音楽教室のメリットでもある、質の高さや指導力、細部にわたり配慮されたカリキュラムなど、全くの初心者から、スキルアップを目指している方など、どんな方でも対応できる実績と自信があります。
そのため、初めての方でも無理なく、音楽を楽しみながらレッスンに参加できますよ。
また、レッスンは昼間から夕方だけでなく、夜間にも対応しているので、仕事や学校帰りにもレッスンを受ける事ができるのは有りがたいですね。
公式サイト:YAMAHA MUSIC LESSON HP
岡山県内にあるYAMAHA MUSIC LESSON一覧
【ミュージックサロン岡山シンフォニー】岡山市北区表町1-5-1
【ミュージックアベニュー岡山】岡山市北区駅前町1-1-1 岡山駅前ビックカメラ4F
【ユニスタイル大野辻】岡山市北区中仙道1-1-18
【長谷川楽器】岡山市北区表町3-3-20
【ミュージックセンター岡南】岡山市南区豊成3-20-35
【ポピュラーミュージックスクール倉敷】倉敷市老松町4-8-1
【ミュージックアベニュー倉敷】倉敷市田ノ上1012番地1
【ユニスタイル倉敷】倉敷市黒崎36-1
【空いろのくれよんセンター】倉敷市林 530
【米山楽器店本店】倉敷市児島駅前 2-29
【ミュージックセンター倉敷】倉敷市沖新町61-8
【ミュージックセンター玉島】倉敷市新倉敷駅前1-103-3
【ミュージックセンター水島】倉敷市神田2-2-1
【メルカ玉野センター】玉野市宇野1丁目38番1号天満屋ハピータウンメルカ3階
【井原センター】井原市井原町 175-2
YAMAHA MUSIC LESSONの特徴
県内を網羅する教室の多さ、そしてなんと言ってもヤマハブランドの信頼性が魅力です。
YAMAHA MUSIC LESSONの口コミ
楽譜がわからないところからでもレッスンを始めてくれます。
イベントがあって、演奏発表を目指して練習に取り組むことができるので、小さいころのピアノレッスンを思い出して楽しくピアノが弾けます。
やはりネームバリューがあって、実績がありそうだということで選びました。先生方もプロの方ということで、演奏が素晴らしいことはもちろん、教える技術もとても一流なんだなと思っています。
出典:ネットでの口コミ
その他概要情報
YAMAHA MUSIC LESSONの規模 | ・全国に多くの教室をもつヤマハの音楽教室です。 |
初心者・上級者への対応 | ・受講者の目的に合わせた多くのコースがあり、初心者から上級者まで対応が可能です |
料金(レッスン数・月謝) | 【はじめてピアノ】
グループレッスン ・60分☓月2回:4,000円~ ・60分☓月3回:6,500円~ 個人レッスン ・30分☓月2回:5,500円~ ・30分☓月3回:8,500円~ 【大人のピアノレッスン】 グループレッスン ・60分☓月2回:初級5,000円~、中級6,000円~、中・上級7,000円~ ・60分☓月3回:初級7,500円~、中級8,500円~、中・上級9,500円~ 個人レッスン ・30分☓月2回:初級6,500円~、中級7,500円~、中・上級8,500円~ ・30分☓月3回:初級9,500円~、中級10,500円~、中・上級11,500円~ ※ほかにポップスタイルピアノ、ジャズピアノコースがあります |
振替授業の可否 | ・レッスンをお休みになった場合のレッスンの補講や振替は行っていません。 |
授業スタイル | ・個人レッスンやグループレッスン、ペアレッスンがあります |
講師は自由に選べる? | ・お問い合わせください |
コンサートの有無 | ・さまざまなイベントが企画されています |
体験レッスンの有無 | ・あり |
営業時間 | ・教室によってことなります |
>> YAMAHA MUSIC LESSONの申し込みはこちら
岡山県内の各市のピアノ教室3選
岡山県内の各市のおススメピアノ教室は次のとおりです。
赤磐市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
重松聡子 ピアノ教室-pianissimo | 子供のクラス – Little Pianist
ワンレッスン(30分)年間44回 ・入門(未就学児):6,000円 ・初級(小学生~):6,500円 ・中級(テキストにより):7,000円 ♪大人のクラス – poco a poco 例) ・ワンレッスン(60分)4回/月:12,000円 ・ワンレッスン(60分)2回/月:6,500円~ ・ワンレッスン(45分)4回/月:9,000円 ・ワンレッスン(60分)1回:3,500円 ・ワンレッスン(60分)3回/月:9,000円 など |
岡山県赤磐市山陽 |
シュコーラ 赤磐教室 | ・初級:30分年42回6,000円
・中級:45分年42回7,000円 ・上級:60分年42回10,000円 ・大人のコース:45分1回5,000円 |
岡山県岡山県赤磐市 桜ケ丘西6-12-13 |
山陽こだま楽器赤磐本店 | ・入会金:3,000円
・こどものレッスン:6,500円~ ・大人のレッスン:7,000円~ ・専門コース:9,000円~ |
岡山県赤磐市下市93番地 |
浅口市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
遠藤ピアノ教室 | ・入会金:なし
・1回30~60分月4回:6,000円 |
岡山県浅口市
(鴨方駅より徒歩5分) |
Ma’am Music(寄島教室) | ・入会金:無料
詳細はお問い合わせください |
岡山県浅口市寄島町 |
ピアノ☆リトミック教室 Kiala | ・40分年間42回:6,000円~ | 岡山県岡山県浅口市金光町八重559-1 |
井原市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
MUSIC HOUSE | 大人のOneレッスン
・1レッスン30分:2,000円 ・1レッスン40分:3,000円 ※この他こどものコース、大学受験コースなどもあります |
岡山県井原市大江町2272(池田宅) |
新田ピアノ教室 | ・入会金:無料
・月謝:5,000円~ |
岡山県井原市
(さくら団地内) |
飯居ピアノ教室 | ・お問い合わせください | 岡山県井原市西江原町710−1 |
笠岡市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
カワイ音楽教室 笠岡二番町 | ピアノ
・入会金:5,400円 ・月謝:7,020円 他のコースについてはお問い合わせください |
岡山県笠岡市二番町5-12 |
高原ゆうきピアノ教室 | ・お問い合わせください | 岡山県笠岡市 |
ヤマハ音楽教室 笠岡センター | ・開講コースについてはお問い合わせください | 岡山県笠岡市笠岡 2834-1 |
倉敷市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
さくらんぼピアノ教室 | ・入会金:5,000円
・大人初心者:40分月2回5,000円 ・高校生:45分月3回12,000円、60分月3回15,000円 ・中学生:30分月3回8,000円、40分月3回10,000円 小学生のコースもあります |
岡山県倉敷市中帯江202 |
フォルティッシモぴあの教室 | 大人のピアノ教室
・月2回45分:5,500円 子供のピアノ教室 ・4才~年長まで(月3~4回30分):月6,500円 ・小学生~高校生:(月3~4回30分):月7,000円 |
岡山県倉敷市玉島八島2111−9 |
Konishi Piano教室 | ・小学生以上:30分+ソルフェージュ10分月6,000円~7,500円
・大人:1回50分4回7,000円。1回60分4回8,000円 |
岡山県倉敷市 |
瀬戸内市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
瀬戸内市邑久町福元のピアノ教室 | ・月3~4回:5,000円 | 岡山県瀬戸内市邑久町福元 |
ミュージックパーク音楽教室 | ・6,825円~
詳細はお問い合わせください |
岡山県瀬戸内市長船町土師148-8 |
総社市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
Lapin Music | プライベートレッスン
・30分月3回:4,800円 ・30分月4回:6,400円 ・45分月3回:7,000円 ・45分月4回:8,800円 ・60分月3回:8,800円 ・60分月4回:11,200円 |
岡山県総社市井手1184−3 |
総社市三須のピアノ教室 | ・月4回:4,500円~8,000円 | 岡山県総社市三須 |
カワイ音楽教室 リブ総社 | 小学生からのピアノ
・入会金:5,400円 ・月謝;7,020円 ※他のコースについてはお問い合わせください |
岡山県総社市門田187 |
高梁市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
たなべ音楽教室 | ・お問い合わせください | 岡山県高梁市東町1879 |
玉野市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
和気ピアノ教室 | ・月3~4回:6,000円
・月2回:3,000円 ・1レッスン:30分1,500円 |
岡山県玉野市築港1丁目5−13 |
ミサ音楽教室 | ・4才~/大人:月4回30分4,500円
・小学生:月40分5,000円 |
岡山県玉野市東紅陽台2丁目19−105 |
守屋ピアノ教室 | ・入会金:なし
・1レッスン30分:1,500円 |
岡山県玉野市田井1丁目 |
津山市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
津山ピアノ教室ルアナ | ・30分コース:月7,000円
・60分コース:月10,000円 ・90分コース:月16,000円 |
岡山県津山市 |
やまとピアノ教室 | ・入会金:なし
・月3~4回:30分7,000円、45分8,500円 |
岡山県津山市 |
新見市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
やまかわ音楽教室 | ・お問い合わせください | 岡山県新見市 |
備前市のオススメ教室
真庭市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
あんだんてピアノ教室 | ・定期レッスンコース
・ワンレッスンコース 詳細はお問い合わせください |
岡山県真庭市 |
ハモンド音楽教室 | ・初級:30分年42回6,000円
・中級:6,500円 ・上級:40分7,000円 ・月2回レッスン:40分4,500円、30分2,500円 |
岡山県真庭市栗原248 |
みるく音楽教室 | ・お問い合わせください | 岡山県真庭市月田 |
美作市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
石田真由美音楽教室 | ・お問い合わせください | 岡山県美作市土居 |
英田郡のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
英田郡のピアノ教室の情報はありませんでした |
浅口郡のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
カワイ音楽教室 里庄 | ピアノ
・入会金:5,400円 ・月謝:7,020円 |
山県浅口郡里庄町里見2603-1 |
小田郡のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
ヤマハ音楽教室 矢掛教室 | ・開講コースについてはお問い合わせください | 岡山県小田郡矢掛町矢掛 ミカサオ-ディオ内 |
まゆみ&えみこ音楽教室 | ・お問い合わせください | 岡山県小田郡矢掛町小林107 |
加賀郡のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
みどり音楽教室 | ・年44回レッスン
詳細はお問い合わせください |
岡山県加賀郡吉備中央町上野 |
勝田郡のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
勝田郡のピアノ教室の情報はありませんでした |
久米郡のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
久米郡のピアノ教室の情報はありませんでした |
都窪郡のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
岡山•早島 大森美幸ピアノ教室”Piacere” | ・幼稚園:5,000円(月3回30分)
・小学生:7,000円(月3回30分) ・中学生:9,000円(月3回40分) ・高校生:10,000円(月3回40分) |
岡山県都窪郡早島町早島3123 |
元気ピアノ教室 | ・大人からの趣味のレッスン:月4,000円
・幼児~小学校低学年:6,000円 ・小学校高学年:7,000円 ・中学生以上:8,000円 |
岡山県都窪郡早島町若宮 |
苫田郡のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
ぴあのっこ音楽教室 | 年44回
・幼児:40分5,500円 ・小学生以上:40分6,500円 年24回 ・40分:4,000円 |
岡山県苫田郡鏡野町円宗寺338-3 |
Musica Fiore | ・年間36回:月5,000円
・年間48回:月6,600円 |
岡山県苫田郡鏡野町 |
楽器・音楽教室 森の工房 | ・お問い合わせください | 岡山県苫田郡鏡野町寺元146-49 |
真庭郡のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
真庭郡のピアノ教室の情報はありませんでした |
和気郡のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
maam音楽教室 和気安東会場 | ・お問い合わせください | 岡山県和気郡和気町和気266-5 |
ピアノ教室の選び方
岡山県内にもたくさんのピアノ教室があります。
最後に、そんなピアノ教室から自分に合った教室を選ぶポイントを紹介しましょう。
講師の質と相性
ピアノ教室選びのポイントはいくつかありますが、最初におさえたい重要ポイントは、講師の質です。
楽器を習う場合、講師の演奏技術に注目してしまいがちですが、教える技術とピアノの技術は必ずしも比例するものではありません。
もちろん、ピアノの知識や技術は必要ですが、教える技術、教えることが好きな講師を見つけることが大切です。
教える技術が高い講師とは、演奏の技術についての伝え方がうまいだけでなく、生徒のレベルや性格に合わせた教え方ができる講師です。
そんな講師のいるピアノ教室を選びましょう。
また、レッスンはマンツーマンで行われることがほとんどですから、講師との相性も重要です。
体験レッスンなどで、一緒に楽しくレッスンが続けられそうか、講師との相性も確認しましょう。
予約の取りやすさと振替制度の有無
よい講師に出会えても、その講師のレッスンの予約が取れなかったら、意味がありません。
受講したいレッスンがどの程度予約が取れるのか、事前に確認するのを忘れないようにしましょう。
また、振替制度の有無とその内容も確認し、無駄なくレッスンが消化できる教室を選びましょう。
ピアノ教室は、レッスン時間を自由に選ぶことができるフレックス制や、レッスン日時が決められている固定制がありますから、自分に合ったシステムの教室を選ぶことも大切です。
自分が弾きたいジャンルを習えるか
昔はピアノを習うとなると、クラッシックが基本ということがありましたが、近年では習う人の年代やニーズも変わってきており、それにより選択の幅が増えています。
そのため、弾きたいジャンルもクラシックのみならず、ジャズ、ポップスなど幅広く選ぶことも可能です。
教室を選ぶときは、自分の弾きたいジャンルを教えているのか、そのカリキュラムの充実度を確認することも大切です。
また、映画で使われていたあの曲を弾いてみたい、好きなアーティストのこの曲を弾いてみたいなど目的がある場合は、希望を組み入れてくれる教室かどうかも確認しましょう。
通いやすさ
ピアノのスキルを習得するには、ある程度の期間が必要です。
そのため、通いやすさ、通い続けられる場所にあるかも重要なポイントになります。
いくらよい教室でも自宅や職場から通いにくい場所にあると、最初は頑張って通えても、長続きしない可能性があります。
さらに、最近はコロナウィルスの影響もあり、オンラインレッスンを取り入れる音楽教室が増えています。
オンラインレッスンは、どこからでも受講が可能ですし、不特定多数の人が出入りする教室に通う必要もないので、コロナが心配な方、通学が困難な方は、オンラインレッスンのある教室を選ぶとよいでしょう。
ピアノ教室で学ぶことのメリット
ピアノは習うことによって劇的に上達します。
独学で学ぶのと、プロの講師に教えたもらうのとでは、上達の速度、理解度にに大きな違いがでます。
もし、まだピアノ教室に通うべきかどうか迷っているのであれば、ピアノを習うことのよさ、ポイントをご紹介していくので参考にしてみてください。
挫折しないで学べる
何かを学んだり、身につけていく上で、一番ありがちな失敗が、挫折してしまうことではないでしょうか。
ピアノ教室は、壁にぶち当たっても、アドバイスしてくれる講師がいたり、励ましてくれる仲間がいて、挫折しそうになっても、乗り越えることが可能です。
独学では、わからないところや壁に当たってしまったときに、自力で乗り切る力が必要になり、それが挫折の原因になってしまいがちです。
また、
- 定期的にレッスンを受けることができる
- プロから指導を受けることができる
当たり前のようなこんなポイントも、モチベーションを維持する要因になります。
基礎から学ぶことができる
何かを身につけることはピアノに限らず、基礎が一番大切です。
ピアノは、楽器の中でも、譜面を読んだり基礎から身につけていくことがたくさんあるので、基本から学ぶことでしっかりとベースをつけることができます。
基礎をしっかりと固めることによって技術が発展し上達することにつながるのです。
それをしっかりと指導してくれることでピアノ教室で学ぶことのメリットがあります。
モチベーションをキープできる
最初のポイントでも紹介しましたが、何かを学ぶ上で、モチベーションのキープは、簡単なようで意外に難しいものです。
モチベーションが欠落することで簡単に挫折することににつながってしまいます。
そのモチベーションのキープを可能にしてくれるのは教室で習うことです。
習いながら講師から受ける影響は上達、そして継続する上で重要な要素となり、ピアノをより楽しくしてくれるものにつながるからです。
モチベーションをキープできる指導者との出会いで、
- 有意義なレッスン
- 短期間での上達が可能
ピアノを弾くのは自分ですが、それをサポートしてくれる講師、要素があってこそ、楽しく学べ上達へとつながっていきます。
効率的に学べる
教室に通うことは、遠回りのようで、実はスキルアップには効率的な道です。
効率的に学ぶというのは、計画的に一つ一つ階段を登っていくように進んでいくことです。
計画的に進めることで、時間もかからず、回り道をすることなく学んでいけます。
プロの講師から学ぶことによって、上達するために自分の弱点や癖を的確に見抜いて指導してもらえるので、効果的にレッスンを受けることが可能になります。
指導者があってこそ、早く身につき、身につく方法を教えてもらえるのです。
クセのない技術とフォームを身につけることができる
ピアノは弾き方の基礎を学ぶことがとても重要で、それを学ぶためにピアノ教室は必要不可欠です。
独学では、どうしても癖がついてしまい、その癖を指摘してくれる人もいません。
そして一度自分についてしまった癖は直すことは難しく、指の運び方にも大きな影響を与えてしまうことになります。
教室に通うと、綺麗なフォームを身につけることができ、それによってスムーズな指運びができるようになります。
そして上達するほどに難しく複雑になる指運びも上手くこなすことができ、美しいフォームで弾くことが可能に。
独学では身につけることができない部分を補ってくれるのがピアノ教室なのです。
コメント