
ギターは独学でも習得できそうな印象を受けますが、しっかり、カッコよく弾けるようになるには、教室に通うのがおすすめです。
そこで今回は、ギター教室の選び方に加え、生駒市でコスパの良い大人におすすめのギター教室を紹介します。
この記事でわかること
- 生駒市でおすすめの授業料が安いギター教室ランキング
- 各ギター教室の詳細
- 生駒市におけるピアノ教室の選び方
- その他、生駒市のギター教室
- おススメのオンラインギター教室
Contents
生駒市内でおすすめの授業料が安いギター教室ランキング

教室名 | 60分辺りの料金 | 詳細 | |
1位 | 椿音楽教室 | 6,125円 | 詳細はこちら |
2位 | 奈良新堀ギター音楽院 | 6,600円 | 詳細はこちら |
3位 | YAMAHA MUSIC LESSON | 7,333円 | 詳細はこちら |
4位 | ギター教室 fourleaf | 7,980円 | 詳細はこちら |
*全てレッスン代、スタジオ代、教材費込みの価格です。
**最安値のプランを全て選択していますので、コースなどにより若干の差がある可能性があることご了承ください。
各ギター教室詳細

1位:椿音楽教室
上記の6つの条件を満たすギター教室として、生駒市でおススメなのが椿音楽教室です。
椿音楽教室のレッスンは名門音楽大学出身の講師陣が、一人ひとりのレベルや目的に合わせたカリキュラムで、マンツーマンにて指導に当たっていきます。
講師の研修制度も充実しており、定期的な研修に加え、教室システム自体に関しても著名な先生に招聘し、強化に当たっています。

多くの講師が在籍している中で、講師も受講生もお互い人間なので、波長の合う・合わないが生じるのは当たり前です。
椿音楽教室では、気に入った先生に出会うまで、何度も無料体験レッスンを受けることができます。

また、無料体験レッスンを経て出会った先生とは、LINEなどのコミュニケーションアプリを使って、次回レッスン予約などの連絡を取ることが可能です。(LINEを使っていない方は、そのほかの連絡手段も選択可能)
授業でわからなかったところをさっと聞くことができるので、教えてもらったことを反復するのにも効果的なのではと思います。
(以下、先生と管理人(ボーカルレッスン受講中)のやり取りの一例です。)

また、椿音楽教室では年に1~2回の発表会を開催しています。発表会があるとそれを目標に頑張れますね。
(定期的に以下のような案内が来ます)
更には、YoutubeなどのSNS等への投稿など別媒体への発信に理解を示してくれる先生もおり、興味がある方は相談してみると良いでしょう。

椿音楽教室では、アコースティックギター、エレキギター、エレキベースのレッスンを受けることができます。
また、全くの初心者から上級者、バンドを組みたい人など、幅広いレベルや目的を持ったの方へのレッスンが可能となっています。

椿音楽教室は音楽スタジオのレッスン、オンラインレッスンの2種類を提供しており、両者を併用することが可能です。

レッスン費用も、スタジオレッスンが1レッスン60分辺り5,900円(+スタジオ費用)、
オンラインレッスンが6,200円(税込)
とこのサイトで紹介している他の音楽教室と比較しても遜色ありません。
レッスン内容の確認も含めて、無料体験レッスンで詳細を確認いただければと思います。
2位:奈良新堀ギター音楽院
出典:pixabay
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:6,600円
60分あたり 9,900円÷3回÷30分×60分=6,600円
講師の質:⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
奈良新堀ギター音楽院は奈良県に3校展開する、35年の伝統あるギター教室です。
「新堀ギターオリジナルメソード」は60年以上の歴史と実績があり、子どもから年配の方まで安心して習うことができます。
ジャンルも、クラッシックギター・アコースティックギター・エレキギター・ウクレレ他まであり、『音楽を楽しみたい!』という気持ちに応えるレッスンをしています。
また、完全個人レッスン。月2回と3回から選択でき、忙しい方のためのチケット制やワンレッスンも展開しているので、自分のやりたいペースで受講できます。
イベントも、発表会だけでなく、チャリティーコンサート、ギターオーケストラ講座やサマーセミナーなど多彩で、さらにステップアップできるチャンスが豊富です。
公式サイト:奈良新堀ギター音楽院HP
生駒市にある奈良新堀ギター音楽院
奈良県生駒市谷田町808ナカノビル403(ナカノビル4階403号室)
その他概要情報
奈良新堀ギター音楽院の規模 | 『新堀ギターオリジナルメソード』でレッスンを行うギター教室です。奈良市で開校して35年の伝統があり、本院の他、高の原・生駒・東大阪布施駅近くに教室があります。 |
学習可能なジャンル | ・クラシック、アコースティック、フォーク、エレキギター |
初心者・上級者への対応 | 年齢や経験に関係なく、初歩からやさしく丁寧なレッスンが受けられます |
料金(レッスン数・月謝) | ・入会金:5,500円
・年会費:2,200円 一般 ・Aコース 月3回/30分:9,900円~/月 ・Bコース 月2回/30分:8,800円~/月 |
振替授業の可否 | お問い合わせください |
授業スタイル | 基本的に個人レッスンです |
講師は自由に選べる? | お問い合わせください |
コンサートの有無 | コンサートやレクリエーションがあります |
体験レッスンの有無 | あり |
営業時間 | レッスン曜日・時間 月・火・水・金 (15:00~21:00) 、土 (10:00~18:00) |
3位:YAMAHA MUSIC LESSON
出典:pixabay
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:7,333円
60分あたり 11,000円÷3回×60分÷30分=7,333円
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
Yamaha Music Lessonは、全国に1,200の教室を持つヤマハブランドが展開する、大人向けの音楽教室です。
入会者の7割が初心者なので、楽器を持ったことがなくても楽譜が読めなくても、安心して始められます。
また、レッスン時には楽器の貸し出しもしていますので、すぐに楽器を購入する必要もありません。
長年培ってきたノウハウがたっぷり詰まったテキストとカリキュラムで行うレッスンですが、楽しみながら技術を習得できるように工夫されています。
レッスンでは専用の伴奏音源を使用し、リアルな伴奏をバックにライブ感覚で楽しく演奏できるだけでなく、リズム、タイミングをスムーズに習得できるようになっています。
公式サイト:YAMAHA MUSIC LESSON HP
奈良県内にあるYAMAHA MUSIC LESSON一覧
【生駒センター】生駒市谷田町833-1
【南生駒センター】生駒市小瀬町710-1
【東生駒センター】生駒市辻町397-7 公健ヒ゛ルB1F
その他概要情報
YAMAHA MUSIC LESSONの規模 | 全国に多くの教室をもつヤマハの音楽教室です。 |
学習可能なジャンル | ・エレキギター、アコースティックギター、クラシックギター、ジャズギター |
初心者・上級者への対応 | 受講者の目的に合わせた多くのコースがあり、初心者から上級者まで対応が可能です |
料金(レッスン数・月謝) | ・入会金:11,000円
個人レッスン ・初心~初級者11,000円/月 ・初級~中級者12,100円/月 ・中級~上級者13,200円/月 |
振替授業の可否 | ・レッスンを休んだ場合のレッスンの補講や振替は行っていません。 |
授業スタイル | ・個人レッスンやグループレッスンがあります |
講師は自由に選べる? | ・お問い合わせください |
コンサートの有無 | ・さまざまなイベントが企画されています |
体験レッスンの有無 | ・あり |
営業時間 | ・月~土 11:00~19:00(日曜・祝日定休)(教室によって異なります) |
4位:ギター教室 fourleaf
出典:pixabay
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:7,980円/60分
60分あたり 1回60分 7,980円
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
ギター教室 fourleafは、「音楽はセンスではない」「音楽は正しい知識と習得方法、適切なアイディアがあれば誰でも楽しめる」という考え方のもとにレッスンを展開しているギター教室です。
fourleafで提案するギター練習法は、講師の経験則だけに頼っていない、すべてテストした結果に基づいたものです。そのため確実に弾けるようになります。
また、fourleafのレッスンはよくあるギターレッスンと違って、退屈なカリキュラムも、つまらさない基礎練習も、あなたの好みじゃない課題曲も、よくわからない細かいステップもありません。あなたは好きなことをやってうまくなって良いのです。
なお、ジャンルはROCK、POPS、フォーク、ファンク、R&B、ボサノバで、演奏スタイルは基本問いませんが、クラシックとジャズは対応していません。
他の学校とは少し異なるレッスンですから、いちど体験レッスンを受講してみてはいかがでしょう。
公式サイト:ギター教室 fourleaf HP
生駒市にあるギター教室 fourleaf
奈良県生駒市東菜畑1丁目86・木本ハイツ1F
その他概要情報
ギター教室 fourleafの規模 | ・奥田喜聖が講師を務める個人のギター教室です。 |
学習可能なジャンル | ・ROCK、POPS、フォーク、ファンク、R&B、ボサノバ |
初心者・上級者への対応 | ・やりたいことを都度都度ヒヤリングしてあなたのライフスタイルや目的、状況に合わせて内容を決め、練習内容を提示、実践しながら進めることができるため、初心者から上級者まで安心してレッスンを受けていただくことができます |
料金(レッスン数・月謝) | ・1回60分 7,980円 |
振替授業の可否 | ・お問い合わせください |
授業スタイル | ・個人レッスンです |
講師は自由に選べる? | ・講師は1名のため選ぶことができません |
コンサートの有無 | ・お問い合わせください |
体験レッスンの有無 | ・あり |
営業時間 | ・お問い合わせください |
生駒市におけるギター教室の選び方

そこで、ギター教室の選び方についてご案内していきますので、参考にしてみてください。
個人の考え方によって、差異や優先順位は変わるかもしれませんが、概ね以下の要素は重要ではないかと思います。
生駒市でギター教室を選ぶために重要な要素
- 講師の質と講師との相性
- 講師とのコニュニケーションの取りやすさ
- 好きなジャンルを学べるか
- 自分のレベルに合ったレッスンが受けられるか
- 発表会など練習の成果を披露できる機会があるか
- 通いやすさ
以下で詳しく説明していきます。
講師の質と相性

講師の質というと、ギターの演奏技術を思ってしまいがちですが、必要なのは演奏のスキルではなく、講師の質です。
ギターの技術の高さはもちろんですが、教える技術が高い講師という点が重要です。
どんなに演奏技術が高くても、教える能力が低ければ、上達は期待できません。
ギターの演奏の方法の伝え方がうまい、そして生徒のレベルや性格に合わせた教え方ができる講師を選びましょう。
また、毎回のレッスンで顔を合わせることになる講師は、レッスンを楽しく続けられるかどうかの重要な要素になります。
そのため、講師との相性も考慮しておきたいポイントです。
多くの教室では体験レッスンを行っていますから、その時間を活用して、一緒に楽しくレッスンが続けられそうか、話しやすいか、教え方など、講師との相性も確認しましょう。
通っていて楽しいと思わせてくれる講師と出会うことによって、継続、上達が可能になります。
理想的なのは、自分に合う講師が見つかるまで、納得がいくまで体験できる教室です。
講師とのコニュニケーションの取りやすさ
気の合う講師と出会えたら、講師とは話がしやすく、レッスンは楽しく進められるでしょう。
ただ、ギターのスキルを効率よく習得するためには、レッスン以外の時間をどう過ごすかも大事です。
レッスンで教えてもらった内容を自宅で確認して復習を繰り返すことは、効率的なスキルアップに有効ですが、一人で自宅で練習していても、行き詰まったり、指導された内容があやふやになってしまうこともあるかもしれません。
そんな時、講師に連絡が取れ、アドバイスを受けられたら、自宅での練習時間も有意義なものになります。

好きなジャンルを学べるか
ギターには、クラシック、ジャズ、ロックなど、様々なジャンルがあります。
そして、そのジャンルによって、ギターの形状も演奏の仕方も違うため、教室を選ぶときは、自分が習いたいジャンルのコースがあるか、そのジャンルの専門の講師がいるかという点を確認するようにしましょう。
また、ギターを習いたいという動機も、弾き語りをしたい、バンドを組みたい、好きな曲を習得したいなど、さまざまでしょう。
自分の目的にあったレッスンを提供しているか、弾きたい曲をレッスンに組み入れてくれるかという点も、大事なポイントになります。

自分のレベルに合ったレッスンが受けられるか

ギターを弾いた経験があるか・ないかによって、レベルには違いが出てしまうのは当然です。
教室や講師を選ぶ時は、レベルの違いをしっかりと見極め、それぞれのレベルに合った指導ができる人を選びましょう。
レベルに違いがあるのに、レッスンが画一的で、初心者も経験者もイチから習うことになったら、レッスンが楽しいとは思えなくなってしまうでしょう。
また、逆に初心者なのに難しい内容のレッスンだったら、ついていけなくて凹んでしまう可能性もあります。
モチベーションをキープしながら、楽しく充実したレッスンを受けるためには、レベルに合ったレッスン内容が提供されるかも大事なポイントです。
発表会など練習の成果を披露できる機会があるか
楽器や歌を習っている人の中には、「発表会には出たくない」「人前で弾くためにレッスンしているわけではない」という方もいます。
でも、発表会など練習の成果を披露する機会は、モチベーションの維持のためにとても大事です。
発表会があることで、それを目指して頑張ることもできますし、他の生徒の演奏を聞くことはとても刺激になります。
教室を選ぶ時は、発表会や生徒同士の合同練習会、ミニライブなど、発表できる場を多くのオプションを提供してくれる教室を選ぶとよいと思います。

通いやすさ

有名な講師がいるからと遠い学校を選んでしまうと、最初はがんばれても、そのうちなんとなく面倒になってしまうことで、継続できなくなるきっかけを作ってしまうことになりかねません。
教室を選ぶ時は
- 自宅や職場から通いやすいか
- 駅からの距離などアクセスの良さ
を確認しましょう。
また、新型コロナウイルスの蔓延をきっかけに、感染防止対策の一環として、オンライン授業を取り入れる教室も増えています。
オンラインレッスンなら、楽器を持ち歩く必要もありませんし、レッスン時間はある程度融通が効くので、時間に縛られることもなくなります。
感染が心配な人だけでなく、なんらかの事情で通学が難しい人も、オンライン授業を行っている教室を選択肢にいれるのもよいでしょう。
おすすめは、実店舗へのアクセスがよく、オンラインレッスンへの切り替えも可能な教室です。
その他、生駒市にあるおススメのギター教室
上記以外で、生駒市にあるおススメギター教室は次のとおりです。
料金に関しては記事作成時のものであり、詳細は各教室に問い合わせをお願いします。
Kasame Music School
住所
奈良県生駒市東生駒1-371-1
料金
・入会金:無 料
時 間:約60分(自由予約制)(レッスン時間はセッティング、片付けの時間を含みます。)
料 金(いずれもスタジオ代、テキスト代込)
・個人レッスン:1回につき 5,500円
・ペアレッスン:一人1回につき 4,380円
・プロフェッショナルコース:1回につき 6,000円
天理楽器
住所
【生駒店】生駒市辻町397-7 公健ビル1F
料金
・入会金:5,500円
・月3回30分:8.800円~ )/ 月
中川誠ギター教室
住所
奈良県生駒市
料金
お問い合わせください
O's music school
住所
奈良県生駒市辻町747-2
料金
・入会金:3,000円
基本的な組み合わせ
・1レッスン1時間×月2回=お月謝10,000円
土井ギター教室
住所
奈良県生駒市あすか野南1−7−32
料金
・入会金:無料
月謝
・60分コース:8,000円
つばきもとギター・ウクレレ教室
住所
奈良県生駒市小瀬町308-1 つばきもと医院2F
料金
・月2回☓60分:6,000円 (スタジオ料金と交通費が別途かかります)
おススメのオンラインギター教室
ギター教室の中には、オンラインでのクラスもあり人気です。
ここでは近年需要も高まっているおすすめのオンラインギター教室をご紹介いたしますので、教室選びの参考にしてください。
JOYミュージックスクール
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5,008円/60分
60分あたり20,030(月4回)÷4=5,008円=5,008円
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
オススメ度:⭐⭐⭐⭐⭐
JOYミュージックスクールのオンラインレッスンは、わかりやすく学びやすいと評判でチェックしてもらいたい教室の一つです。
オンラインでも効率的にそして楽しく学べるレッスンを体感してみましょう。
JOYミュージックスクールのレッスンは内容の濃さそして、誰でも楽しくレッスン受講が可能という点が人気を得ています。
オンラインレッスンにおいてもあらゆるレベルに対応しているのでどなたでも安心してスタートできます。
一人一人の要望に合わせたレッスン展開は、より音楽の楽しさを感じさせてくれるものです。
ギターのオンラインレッスンは一見難しくも思えますが、JOYミュージックスクールのレッスンは対面レッスン同様のクオリティの高さです。
レッスンでは、何よりもわかりやすく丁寧なティーチングで効果的に学べます。
その要素としてレッスンはマンツーマンレッスンで、オンラインの特別な環境の中で学ぶことにより、より集中力も増し、効率的に学べます。
基礎がしっかり学べるので憧れの曲も演奏することができる日も近いでしょう。
公式サイト:JOYミュージックスクールHP
概要情報
JOYミュージックスクールの規模 | ・東京を中心展開している音楽教室です。
・オンライン教室を開講しました。 |
初心者・上級者への対応 | ・初心者や譜面の読めない方、大人から子供まで対応しています。 |
料金(レッスン数・月謝) | 通常レッスン 60分(ウォームアップ込)
・月2回:11,000円 ・月3回:15,630円 ・月4回:20,030円 ・月5回:24,200円 ・月6回:28,170円 ・月7回:31,900円 ・月8回:36,300円 |
振替授業の可否 | ・消化しきれない場合は翌月まで繰り越しが出来ます。 |
授業スタイル | ・基本的に個人レッスンです |
講師は自由に選べる? | ・選べます |
コンサートの有無 | ・発表会ライブがあり、全コースの生徒が一同に会します。
それぞれが磨いてきた成果を発表し合い、打ち上げも行い毎回パーティーのように盛り上がります。 音楽仲間との出会いがあります。 |
無料体験レッスンの有無 | ・あり |
営業時間 | ・平日 11:00~20:00 土日 10:00~19:00 |
EYS音楽教室
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:6,000円/60分
チケット12枚 72,000円÷12=6,000円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
EYS音楽教室は、関東を中心に全国に多くの校舎を構える音楽教室です。
教えている楽器の種類、コースが多いことで知られていますが、オンラインレッスンも行っていて、オンラインレッスンにもEYSならではの特徴があります。
ギター・ピアノ・ドラムといったメジャーな楽器はもちろん、和楽器や民族楽器、作詞作曲などにも対応していて、コースは全70種類と、他の音楽教室の比べても非常に多いのが特徴です。
また、申込み内容によっては、楽器のプレゼントがあったり、受講生の立場にたった保証があるのもEYS音楽教室の特徴です。
EYS音楽教室のオンラインレッスンは、すべての手続きがオンラインで行うことができるので安心です。
また、対面での楽器がもらえる特典がオンラインでも可能です。
オンラインレッスンは、スマホ、パソコン、タブレットを使って行われ、オンラインでの音楽レッスンに最適化した便利な機能を用意しています。
例えば、楽譜を画面上に表示して見ながら演奏したり、楽譜上にメモを取りながら、レッスンを受けることができます。
オンラインは、接続がうまくいかなかったり、途中で止まるなど受講中にトラブルが発生することもあります。EYS音楽教室では、そのようなオンラインレッスンでのトラブルがあっても、無料で補講を受講できる「ONLINE保証」があるので、安心して受講することができます。
レッスンはチケット制で、オンラインで簡単に予約ができるので、煩わしさがありません。
自分のペースでレッスンを進めていけますから、無駄なくレッスン消化することがでお得です。
公式サイト:EYS音楽教室ホームページ
概要情報
EYS音楽教室の規模 | 都内をはじめ、横浜、東京都、大阪、札幌など、全国に多くの教室がある大手音楽スクールです。
オンライン教室も開校しており、全国から受講可能です。 |
対応している受講者のレベル | 初心者から上級者まで、それぞれの方のスキルや目標に合わせたレッスンをプロデュースします。 |
料金(レッスン数・月謝) | 1チケット:1時間のオンラインレッスン
・12枚プラン:72,000円(+特典:さらにチケット1枚プレゼント!) ・30枚プラン:180,000円(+特典:無料楽器プレゼント!) |
振替授業の可否 | ・急な予定が入っても、会員専用サイトで補講の予約が可能です。
・補講は翌月末までにとる事が可能ですので、都合のよい日 時にレッスンを振り替える事ができます。 |
授業スタイル | ・個人レッスン |
講師は自由に選べる? | ・講師を途中で変更できる「ENJOY保証」制度があります。違う講師で何度でもやりなおすことができます。 |
無料体験レッスンの有無 | ・あります。実際の授業さながらのレッスンを体験できるので、入会の可否を判断するにはもってこいです。 |
営業時間 | 平日:12:30-22:00
土日:10:00-21:00 |
まとめ
奈良県生駒市のギター教室を紹介しました。
ギターは、アコースティック、クラシック、フォーク、ロック、ジャズなど数多くのジャンルがあり、教室によって教えているジャンルが異なります。
通いたい教室に自分が習得したいジャンルのコースがあるのか、そのジャンルに長けた講師がいるか、予め確認することはとても大切です。
ジャンルだけでなく、通いやすや予約の取りやすさなど、このサイトの情報を参考に自分にぴったりなギター教室をぜひ見つけて、楽しい音楽ライフをスタートさせてください。
お住まいの地域に教室が見つからない場合は、オンラインレッスンも候補に入れるといいでしょう。