栃木県は、収穫量日本一のイチゴや宇都宮餃子、日光東照宮や中禅寺湖など、食だけでなく多くの観光スポットのある県です。
そんな栃木県でボイトレをしたいと思っても、都市部に比べたらボイトレ教室はそれほど多くありません。ただ、だからこそ、しっかりとみきわめて、自分にあった教室を選びたいもの。
子供から大人でも対応可能なカリキュラムになっているか、家や職場から通いやすい場所にあるか、教室の評判はどうかなど、確認したい点はいくつかありますが、今回は、それらの点を踏まえた上で、料金が安い順に栃木県のボイトレ教室を紹介したいと思います。
Contents
栃木県内の内容充実で安いボイトレ教室ベスト7
出典:pixabay
栃木県内の内容充実で安いボイトレ教室を7つ紹介します。
教室名 | 個人レッスン
1回あたりの料金 |
レッスン時間 | 60分に換算した料金 | 特記事項 | |
1位 | 椿音楽教室 | 5,295円 | 60分 | 5,295円 | オンライン授業実施 |
2位 | シアーミュージック | 4,000円 | 45分 | 5,333円 | |
3位 | mintful music | 5,500円 | 60分 | 5,500円 | |
4位 | YAMAHA MUSIC LESSON | 3,166円 | 30分 | 6,333円 | テキスト:2,200円 |
5位 | sum creation | 4,320円 | 40分 | 6,480円 | |
6位 | 島村楽器 | 3,564円 | 30分 | 7,128円 | 運営管理費月額:1,620円 |
7位 | 楽器音楽教室ライナス | 3,850円 | 30分 | 7,700円 |
2020年12月7日時点
*全てレッスン代、スタジオ代、教材費込みの価格です。
**最安値のプランを全て選択していますので、コースなどにより若干の差がある可能性があることご了承ください。
60分換算の個人レッスンの料金(諸経費込み)を参考に順位を決めています。栃木県の中では最も安いボイトレ教室は椿音楽教室ということになります。椿音楽教室はオンライン授業を実施しているので、それもおすすめポイントです。
栃木県内の内容充実で安いボイトレ教室詳細
栃木県内の内容充実で安いボイトレ教室の詳細は以下の通りです。
1位:椿音楽教室
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5295円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
椿音楽教室の講師陣は、東京芸術大学、桐朋学園大学、東京音楽大学など、名門大学出身者も多数在籍しており、どの講師も音楽の専門教育を受けた、発声・指導のプロばかりです。
レッスンは、担当制の個人レッスンなので、レッスンのたびに先生が変わることはなく、「思いっきり歌えるような大きな声が出したい」「はっきりとした大きな声で話せるようになりたい」「話すことが仕事なので、疲れない話し方を身につけたい」など、自分の声について悩んでいる方や、声の質をもっと磨いていきたい方も安心して、レッスンを受け続けることができます。
最初は「声を出す」「声をコントロールする」ことを目的としたレッスンを行うため、軽いストレッチや、複式呼吸の練習で体をほぐし、発声練習へと移っていくなど、基礎から丁寧に、楽しくレッスンを進めているのも特徴です。
2020年11月から、コロナウイルス感染防止対策のためオンラインレッスンをスタートさせているので、栃木県に教室はありませんが、椿音楽教室のレッスンを受けることが可能です。
公式サイト:椿音楽教室HP
概要情報
椿音楽教室の規模 | ・東京を中心に200ヶ所以上のスタジオでレッスンが可能な音楽教室です。ピアノの他、ボーカル、弦楽器、木管楽器、金管楽器、ドラムなどの教室もあります。
・2020年11月よりオンライン教室を開講しました。 |
初心者・上級者への対応 | ・初心者や譜面の読めない方、音大を目指す方など、さまざまな目的に合わせてレッスンが可能です。 |
料金(レッスン数・月謝) | 入会金:10,000円
無料体験レッスン、当日の申し込みで入会金無料 大人向けレッスン
1曲集中レッスン(全6回)
オンラインレッスン
|
振替授業の可否 | ・お問い合わせください |
授業スタイル | ・基本的に個人レッスンです |
講師は自由に選べる? | ・お問い合わせください |
コンサートの有無 | ・年1回~2回の発表会・ライブを開催しています |
無料体験レッスンの有無 | ・あり(60分) |
営業時間 | ・平日・土日・祝日:10:00~19:00 |
2位:シアーミュージック
出典:pixabay
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5333円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン力には自信と定評があります。
全国に約300名在籍している講師陣のほとんどが、現役で活動しているプロのアーティストや演奏家です。確かな技術と、長年の経験により培ってきたトレーニング方法を持って指導に当たっていきます。
そのうえ、レッスンを担当するに当たり、300時間もの研修を受講しています。十分な技術と知識を持った講師陣が、一人ひとりのレベルや目的に合ったカリキュラムでレッスンを進めていくので、初めての方でも安心です。
多くの講師が在籍しておりますが、人間同士なので相性はありますよね。せっかくのレッスン、楽しく受講していただきたいという想いがありますので、講師指名制としました。合う・合わないだけでなく、あの先生の指導はどんなだろう? あの先生は〇〇専門だから、次のレッスンだけはあの先生の指導を受けたい。といったように、自由に選択する事ができます。
レッスン毎に、個別カルテでレッスン内容を記録していくので、色々な講師から指導を受けても、前回までの指導内容がしっかりと引き継がれるので安心ですね。
公式サイト:シアーミュージックHP
栃木県内にあるシアーミュージック一覧
【宇都宮市】栃木県宇都宮市伝馬町2-10 宇都宮プライムビル1F
その他概要情報
シアーミュージックの規模 |
|
初心者・上級者への対応 |
|
料金(レッスン数・月謝) |
|
振替授業の可否 |
|
授業スタイル |
|
講師は自由に選べる? |
|
コンサートの有無 | ・はさまざまな形態のコンサートを行っており、初心者も経験者も幅広く参加できます。
・その内容は、校舎内でアットホームに行う小規模ライブイベントから、ホールでのピアノ発表会、ソロだけでなくユニットやバンドでの参加も出来るシアーライブ、200名~300名キャパのライブハウスでの大規模な音楽フェスまで、多岐にわたります。 |
体験レッスンの有無 | ・あり |
営業時間 | ・開講時間は12:45~21:45
・体験レッスンの申し込みは11:30~21:45です。 |
その他特徴 | ・複数コースの受講が可能なので、ボイトレ等も同時に習うことができます。 ・日本全国どの校舎でも無料でブースが使い放題。 ・アーティストとしてのプロモーション活動もサポートします。 |
3位:mintful music
出典:pixabay
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5500円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
オリコン1位作品や多くの有名アーティストの作品に携わる講師陣が、楽しく効率的なレッスンを行っていきます。
音楽とは無縁だった全くの初心者から、プロを目指す方、カラオケで上手く歌いたい方など、幅広く対応しています。現在は10代から60代の方がレッスンに励んでいます。
一人ひとりのレベルや目的に合ったカリキュラムで、基礎から丁寧な指導を行っていくと同時に、それぞれが苦手な部分やつまづきやすい部分については、しっかりと、納得できるまで根気強く指導に当たっていきます。
公式サイト:mintful music HP
栃木県内にあるmintful music
栃木県宇都宮市八千代
その他概要情報
mintful musicの規模 | ・(株)mingful musicが運営する音楽スクールです。 |
初心者・上級者への対応 | ・趣味や初心者の方からプロ志望の方まで対応できる体制を整えています。 |
料金(レッスン数・月謝) | ・入会金:7,500円
1レッスン60分 ・1回:5,500円 ・2回:11,000円 ・月3回:15,500円 ・月4回:19,500円 グループコース ・1回:3,500円 |
振替授業の可否 | ・お問い合わせください |
授業スタイル | ・個人レッスンとグループレッスンがあります |
講師は自由に選べる? | ・お問い合わせください |
コンサートの有無 | ・お問い合わせください |
体験レッスンの有無 | ・あり |
営業時間 | ・お問い合わせください |
4位:Yamaha Music School
出典:pixabay
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:6333円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
なんと言ってもヤマハブランドの信頼性に勝るものはありませんね。長きに渡る実績と培ってきたノウハウを基に、一人ひとりのレベルや目的に合ったレッスンを提供しています。
確かな技術とヤマハ講師資格取得試験に合格しライセンスを持つ優秀で信頼できる講師陣が、ヤマハオリジナルテキストを使用し、基礎から丁寧な指導を行っています。
昼間のレッスンはもちろん、夕方や夜間のレッスンも受付しているので、仕事やプライベートとの両立も可能ですね。
公式サイト:Yamaha Music School HP
栃木県内にあるYamaha Music School一覧
【ウエノミュージックサロン】宇都宮市江野町4-6 1F
【宇都宮西ミュージックセンター】宇都宮市鶴田町 965-1
【ルンビニーミュージックC今市】日光市今市456
【石橋ミュージックセンター】下野市下古山2-1-10
その他概要情報
Yamaha Music Schoolの規模 | ・全国に多くの教室をもつヤマハの音楽教室です。 |
初心者・上級者への対応 | ・受講者の目的に合わせた多くのコースがあり、初心者から上級者まで対応が可能です |
料金(レッスン数・月謝) | ・入会金:教室ごとに異なります
ボーカルレッスン グループレッスン(60分☓月3回) ・初心~初級者:7,500円 ・初級~中級者:8,500円 ・中級~上級者:9,500円 個人レッスン(30分☓月3回) ・初心~初級者:9,500円 ・初級~中級者:10,500円 ・中級~上級者:11,500円 |
振替授業の可否 | ・レッスンをお休みになった場合のレッスンの補講や振替は行っていません。 |
授業スタイル | ・個人レッスンやグループレッスンがあります |
講師は自由に選べる? | ・お問い合わせください |
コンサートの有無 | ・さまざまなイベントが企画されています |
体験レッスンの有無 | ・あり |
営業時間 | ・教室によってことなります |
>>Yamaha Music Schoolの申し込みはこちら
5位:sum creation
出典:pixabay
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:6480円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
ボイストレーニング未経験の全くの初心者の方から、スキルアップを目指す方まで幅広く対応しており、正しい姿勢や呼吸・発声をマスターできるよう指導に当たっています。
一人ひとりのレベルや目的に合ったカリキュラムで、無理なく、楽しみながらレッスンを進めていきます。
指導に当たる講師陣は、武蔵野音楽大学や東京音楽大学など、名立たる有名大学出身者を始め、その道のプロばかり。質の高い、生徒さんの立場に立った指導をお約束します。
公式サイト:sum creation HP
栃木県内にあるsum creation
【サムミュージックスクール教室棟】栃木県栃木市境町29-27
その他概要情報
sum creationの規模 | (有)サムクリエーションが運営する音楽教室です。音楽教室の他、パソコン教室、ロボット教室も運営しています |
初心者・上級者への対応 | ・初心者からプロを目指す方まで充実したレッスンを受けることができます |
料金(レッスン数・月謝) | ヴォーカル・声楽・ボイストレーニング
・月2回☓40分~:8,640円~ |
振替授業の可否 | ・お問い合わせください |
授業スタイル | ・個人レッスンです |
講師は自由に選べる? | ・お問い合わせください |
コンサートの有無 | ・お問い合わせください |
体験レッスンの有無 | ・お問い合わせください |
営業時間 | ・お問い合わせください |
6位:島村楽器
出典:pixabay
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:7128円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
1962年創設の歴史ある楽器店が運営する音楽教室。長きに渡る信頼はさることながら、実績も本物です。
「音楽を楽しむ人を1人でも多く創りたい」という創設以来、一貫して貫いてきた理念の下、より多くの生徒さんに演奏する楽しさを実感してもらい、音楽をより身近に感じてもらえるよう、教室づくりに励んでいます。
レッスンでは一人ひとりの目的やレベルに合わせたレッスンで、無理なく、楽しく指導を行っています。
日々のレッスンの他、発表会や様々なイベントも開催しているので、目標を持ってレッスンに励める他、人前で発表する経験を積む事で自信にもつながっていきます。
公式サイト:島村楽器HP
栃木県内にある島村楽器一覧
【宇都宮パルコ店】栃木県宇都宮市馬場通り3-1-1 宇都宮パルコ9F
その他概要情報
島村楽器の規模 | ・島村楽器が運営する音楽教室です。全国に数多くの教室を展開しています |
初心者・上級者への対応 | ・ひとりひとりに合わせたオーダーメイドレッスンのため、初心者から上級者まで対応が可能です |
料金(レッスン数・月謝) | ・入会金:個人レッスン10,800円、グループレッスン5,400円
グループ ・60分年間40回:初級8,640円、中級9,720円、準上級Ⅰ 10,800円、上級11,880円 個人 ・30分年間40回:初級11,880円、中級12,960円、準上級14,040円、上級15,120円 |
振替授業の可否 | ・決まった曜日・時間に担当講師のレッスンを受講していただけるシステムです。振替についてはお問い合わせください |
授業スタイル | ・個人レッスンとグループレッスンがあります |
講師は自由に選べる? | ・お問い合わせください |
コンサートの有無 | ・レッスン拠点での発表会やパーティー、そして全国の会員さまが集うイベントにも参加できます。 |
体験レッスンの有無 | ・あり |
営業時間 | ・教室によって異なります |
7位:楽器音楽教室ライナス
出典:pixabay
コスト:⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:7700円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐
ボイストレーニングはおろか、音楽に無縁だった方や、カラオケで上手く歌ってみたい方、スキルアップを目指す方まで幅広く対応している教室。
個々のレベルや目的、ペースに合わせたカリキュラムの提供で、無理なくレッスンを行っていきます。
技術の習得・向上はもちろん、何よりも楽しくレッスンを行える事を大切に指導に当たっています。また、生徒さんの個性を大切に、秘めた能力を引き出せるよう、コミュニケーションを大切に、レッスンに励んでいます。
指導に当たる講師陣は、現役で活動しているプロ。確かな技術と質の高い指導力を兼ね備えています。
公式サイト:楽器音楽教室ライナスHP
栃木県内にある楽器音楽教室ライナス
栃木県宇都宮市中央本町4-21
その他概要情報
楽器音楽教室ライナスの規模 | ・宇都宮市内にある楽器店が運営する音楽教室です。ボーカルのほか、ギター、ピアノなどの楽器コースもあります |
初心者・上級者への対応 | ・初心者から経験者まで対応可能です |
料金(レッスン数・月謝) | ・入会金:5,000円
・30分☓月3回:11,550円~ |
振替授業の可否 | ・振替レッスン対応可能です |
授業スタイル | ・マンツーマンレッスンです |
講師は自由に選べる? | ・お問い合わせください |
コンサートの有無 | ・お問い合わせください |
体験レッスンの有無 | ・あり |
営業時間 | ・お問い合わせください |
通わなくても大丈夫!「キッスミュージック」のオンラインボイトレ教室
家の近所でボイトレ教室を探すのは、やっぱり難しい。
そんな人におすすめなのが、オンラインボイトレ教室のキッスミュージックです。
KISSにも通える教室がありますが、オンラインボイトレもやっています。
ずっと前からSkypeでのレッスンを提供しているから、オンラインレッスン始めたてならではのぎこちなさもありません。
キッスミュージックのボイトレ法は、他では教えていないオリジナル。
一度やったことがあってあきらめたという人も、KISSのボイトレに再チャレンジしてみませんか?
公式サイト:キッスミュージックHP
キッスミュージック情報
キッスミュージックの規模 | ・秋葉原(東京)、つくば(茨城)、梅田(大阪)に加え、日本全国からオンラインで受講可能な大手の音楽教室です。 |
初心者・上級者への対応 | ・どちらかというと歌が上手くない人向けの音楽教室ですが、プロ志望の人への対応も可能です。 |
料金(レッスン数・月謝) | ボイトレコース、共鳴ボイトレコース、Skype共鳴コースの3種類
· ボイトレコース:40分2回(9,000円)、40分4回(17,000円) · 共鳴ボイトレコース:40分2回(13,400円)、40分4回(26,000円) · Skype共鳴コース:40分2回(11,000円)、40分4回(22,000円) 入会金:11,000円(無料体験実施時に申し込むと50%OFF) Web予約コース:1,100円(固定予約は無料) 半年会費:3,300円(4月と10月) |
振替授業の可否 | 可能(固定予約コースは2日前までに振替要) |
授業スタイル | · ボイトレコースは通常のボイトレ教室と同じです。
· 共鳴ボイトレコースとSkype共鳴コースはStepup方式という手法を用いてレッスンを行います。 |
講師は自由に選べる? | お問い合わせください。 |
コンサートの有無 | 共鳴トレーナーも参加するシンポジウムが開催されています。 |
体験レッスンの有無 | あり |
営業時間 | 平日:13:00~20:20, 土日:11:00~18:20(東京校) |
栃木県内の各市のボイトレ教室3選
栃木県の各市のおススメボイトレ教室は次のとおりです。
足利市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
足利ミュージックアカデミー | ・お問い合わせください | 栃木県足利市家富町2330 |
サウンド・ジムあしかが | ・入会金:なし
・月4回☓30分:6,000円 ・月3回☓30分:5,000円 ・月2回☓50分:6,000円 ・月2回☓30分:4,000円 ※入会から2ヶ月間受講料が半額 |
栃木県足利市通3丁目2589 |
足利カルチャーセンター | 広がる美声 ヴォイストレーニング(30分個人レッスン)
・入会金:5,400円 ・受講料:5,400円 ※他の講座についてはお問い合わせください |
栃木県足利市朝倉町245コムファースト2F |
大田原市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
カワイおとなの音楽教室 大田原センター | ジャズボーカル(グループ)
・入会金:0円 ・受講料:月1回3,240円 ※他の講座についてはおとい合わせください |
栃木県大田原市若草2-1037-6 |
ヤマハ音楽教室 大田原ミュージックセンター | ・開催コースについては直接お問い合せください | 栃木県大田原市末広3-3001-1 |
小山市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
Re your music | ・月2回☓60分:10,000円
・月2回☓90分:15,000円 ・月1回☓60分:6,000円 ・月1回☓90分:8,000円 |
栃木県小山市天神町1丁目2-18 |
ブルーミュージックスクール | ・初級コース:月2回☓30分7,560円
・中級コース:月2回☓30分8,640円 ・上級コース:月2回☓30分9,720円 ・単発レッスン:1回30分4,200円~ ・チケットレッスン:30分3,780円~ |
栃木県小山市石ノ上95−1 |
V&Hmusic | ・入会金:8,000円
アーティストオリジナルコース ・月2回☓60分:9,000円 ・月4回☓60分:13,000円 |
栃木県小山市大行寺896-3 |
鹿沼市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
エルベ音楽院 | 声楽
・年間36回:月10,500円~ |
栃木県鹿沼市石橋町1547-1 |
カワイおとなの音楽教室 鹿沼教室 | ・開講コースについては直接お問い合わせください | 栃木県鹿沼市西茂呂2-18-1 |
さくら市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
カワイおとなの音楽教室 氏家 | ・開講コースについては直接お問い合わせください | 栃木県さくら市氏家2565-30 |
佐野市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
オランダ楽器 ハーモニーセンター | 声楽レッスン
・入会金:5,000円 ・月2回:6,000円^ ※他のコースについてはお問い合わせください |
栃木県佐野市浅沼町 861 |
音楽教室クラング | ・入会金:6,000円
・月謝:6,000円~10,000円 |
栃木県佐野市若松町城東 |
下野市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
カワイおとなの音楽教室 自治医大教室 | ・開講コースについては直接お問い合わせください | 栃木県下野市祇園1-7-23 |
ヤマハ音楽教室 石橋ミュージックセンター | ・開講コースについては直接お問い合わせください | 栃木県下野市下古山2丁目1−10 |
栃木市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
秋山憲治ボイストレーニング | ・入会金:8,000円(サイタ入会金)
・60分:4,900円+スタジオ代 |
栃木県栃木市 |
那須烏山市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
カワイおとなの音楽教室 みどり幼稚園 | ・開講コースについては直接お問い合わせください | 栃木県那須烏山市金井1-5 |
那須塩原市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
カワイおとなの音楽教室 黒磯教室 | ・開講コースについては直接お問い合わせください | 栃木県那須塩原市黒磯280-2 |
カワイおとなの音楽教室 鍋掛教室 | ・開講コースについては直接お問い合わせください | 栃木県那須塩原市鍋掛1086-202 |
日光市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
ルンビニー音楽教室 | 声楽教室
・月2回☓60分:個人6,500円、グループ5,500円 |
栃木県日光市今市456 |
カワイおとなの音楽教室 今市教室 | ・開講コースについては直接お問い合わせください | 栃木県日光市今市1093 |
真岡市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
カワイおとなの音楽教室 真岡センター | ・開講コースについては直接お問い合わせください | 栃木県真岡市荒町5023-1 |
矢板市のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
カワイおとなの音楽教室 矢板センター | ・開講コースについては直接お問い合わせください | 栃木県矢板市鹿島町261-10 |
河内郡のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
河内郡のボイトレ教室の情報はありませんでした |
塩谷郡のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
塩谷郡のボイトレ教室の情報はありませんでした |
下都賀郡のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
カワイおとなの音楽教室 壬生教室 | ・開講コースについては直接お問い合わせください | 栃木県下都賀郡壬生町安塚891-7 |
那須郡のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
那須郡のボイトレ教室の情報はありませんでした |
芳賀郡のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
カワイおとなの音楽教室 新茂木 | ・開講コースについては直接お問い合わせください | 栃木県芳賀郡茂木町茂木250-2 |
ボイトレ教室の選び方
ここまで、栃木県内にあるボイトレ教室を紹介してきました。
教室ごとにそれぞれ特徴がありますが、楽しく学びながら、確実に上達するには、どんな教室を選ぶかが重要です。
そこで、最後にボイトレ教室の選び方を説明しましょう。
ジャンルとカリキュラムの充実度
ボイストレーニングには、ジャズやポップス、オペラやゴスペル、声優や声楽などさまざまなジャンルがあります。
中には、司会業につきたいから、トレーニングをうけたいという人もいるでしょう。
発声の基本は同じでも、それぞれのジャンルによってレッスン内容は大きく異なります。
ですから、ボイトレ教室を選ぶ場合は、自分が学びたいジャンルのカリキュラムが組まれているかを確認しましょう。
また、そのカリキュラムの内容・充実度もしっかり確認することも大切です。
プロの歌手になりたい、マスターしたい曲があるなど、具体的な目標がある場合は、希望を組み入れてくれる教室という点も教室選びのポイントになります。
通いやすさ
次のポイントは、通いやすさです。
どんな習い事にも言えることですが、スキルを習得するにはある程度の期間が必要です。
そのため、教室を選ぶ際には、無理なく通い続けられる場所にあるかを確認しましょう。
通いにくい教室の場合、最初は頑張れても途中から足が遠のいてしまう可能性があります。
自宅や職場から通いやすい、駅から近いなど、自分の普段の行動範囲内で通えるところを選びましょう。
また、最近はコロナウイルスの影響もあって、オンライン授業を行う教室も増えています。
オンラインだったら、感染予防ができるだけでなく、どこからでもレッスンを受けることができるので、行動範囲内に教室が見つからない場合は、オンライン授業を行っている学校も選択肢にいれるとよいでしょう。
講師の経歴や質・講師との相性
講師の質や講師との相性も重要なポイントです。
大手のスクールでは、講師になるにあたって試験や講習をしていますが、スクールによっては少し歌が上手いといった程度の人が講師として教えていることもあります。
講師を選ぶ際は、講師が音大・音楽専門学校出身か、講師としての研修を受けているかを確認しましょう。
歌が上手いからといって、そういう人がすべて教えるのが上手いとは限りません。
生徒のレベルや性格に合わせた教え方ができる講師、教える技術が高い講師のいる教室を選びましょう。
また、生徒の現在のレベルを理解し、通いやすい雰囲気を作るには何よりも相性が大切です。
通っていて楽しいと思わせてくれる講師と出会うことによって、継続、上達が可能になります。
体験レッスンを行なっている教室も多いので、それを利用して自分にぴったりな教室、講師を見つけましょう。
予約の取りやすさと振替制度の有無
いい講師をみつけても、その講師のレッスンの予約が取りにくかったら、思うようにスキルアップができません。
受講したい講師のレッスンはどの程度予約が取れるのか、自分のスケジュールとどの程度マッチするか、事前に確認が必要です。
また、都合が悪くなってしまったときの振替制度の有無、その詳細も確認し、無駄なくレッスンが消化できる教室を選びましょう。
施設の充実度
カリキュラムだけでなく、教室によって施設にも違いがあります。
個人教室の中には小さな部屋にピアノ1台でレッスンしているところもあります。
練習のための施設が充実していないと、効率的な上達ができない可能性もあります。
大手教室の場合、防音設備の備わったスタジオや、ボイトレレッスンの効果が確認できるDTM設備、レコーディングスタジオが用意されている教室もあります。
何を目的でボイトレ教室に通うかにもよりますが、プロを目指している、本格的なレッスンをしたい場合は、最低限、練習ブースがある教室を選ぶことをおすすめします。
サポート体制の充実度
プロを目指す人にとって、スクールのサポートも重要です。
音源制作のサポートやレコーディング、オーディション情報の提供など、プロを目指す人は、このようなサポート体制があるか、事前に確認するとよいでしょう。
ボイトレ教室で学ぶメリット
ボイトレは、カラオケボックスなどで独学でもできそうですが、ボイトレ教室に通うメリットはどこにあるのでしょうか?
独学との違いはどのような点でしょうか?
最後に、ボイトレ教室で学ぶことのメリットを説明しましょう。
正しい発声法を基礎から学ぶことができる
ボイトレ教室に通うメリットは、技術的な面からいうと、正しい発声法をしっかり基礎から学べることです。
独学の場合、自分の発声法が正しいのか、自分では判断することは難しいでしょう。
ボイストレーニングはやり方を間違えると、上達しないだけでなく、場合によっては喉に大きく負担をかけて喉を壊してしまう可能性もあります。
ボイトレ教室で正しい歌い方を教えてもらうことにより、喉に負担をかけることなく効率的に上達することが可能になります。
モチベーションの維持ができる
教室で学ぶことはモチベーションのキープにもつながります。
独学の場合、最初は張り切って始めても、誰からも評価されないまま、その気持ちを持ち続けることはかなり難しいでしょう。
教室では、練習すれば、その成果を講師や時には仲間が評価してくれます。
また、わからないことはすぐに確認することも可能ですし、同じ目標を持つ仲間やプロの講師から受ける刺激もモチベーションの維持につながります。
挫折しにくい
モチベーションが維持できるという点と共通しますが、教室に通うと挫折しにくい、というメリットもあります。
一人で練習をしても、途中で行き詰った時に相談する相手がいないため、一人で悩み、心細くなってしまいます。
そんな状態でしばらく続けていると、場合によってはやる気がなくなり、挫折してしまうこともあるでしょう。
ボイトレ教室に通うことによって、レベルに合わせた授業が受けられるので、挫折せずに効率的に学ぶことが可能です。
効率的に学べる
独学の方が、自分の好きな時間に好きな曲を自分のペースで練習ができるので、効率的なような印象を受けるかもしれません。
でも、実際には教室で学んだ方がずっと効率的です。
上の項目でも説明しましたが、教室でプロの講師から基礎からしっかり学ぶことによって、着実に上達することができます。
さらに自分の弱点や癖を的確に見抜いて指導してもらえます。
独学では、壁にぶち当たっても誰も助けてくれず、それ以上の上達が難しくなります。
教室に通うことで、着実に効率的な上達が可能になります。
このサイトで紹介した情報をもとに、自分に合ったボイトレ教室をぜひ見つけてください。
コメント