仙台市は宮城県の県庁所在地で、東北最大の都市です。都市でありながら、豊かな自然に囲まれた美しい街であることから「杜の都」とも呼ばれています。
牛タン、はらこめし等、美味しいグルメでも有名な仙台市でギターを習うとしたら、どんな点に留意して教室を選べばいいでしょうか?
教室へのアクセスや、 料金、講師の質などみなさんが気になる点を解説しながら、仙台市でオススメのギター教室を紹介していきたいと思います。
Contents
- 1 仙台市で大人が習うのにおすすめな安いギター教室4選
- 2 ギター教室の選び方
- 3 ギター教室で学ぶことのメリット
- 4 仙台でギターレッスンを受けるのにオススメな教室詳細
- 5 その他仙台でおすすめのギター教室
- 5.1 大宮美恵子ギター教室(子供向け)
- 5.2 高橋ギター教室(クラシックギター)
- 5.3 Tortillaギター教室(フラメンコギター)
- 5.4 ラフォーレギター教室(エレキギター、ボサノバギター)
- 5.5 ギターとウクレレの教室CooBow(ウクレレギター)
- 5.6 仙台若林ギター教室(子供向け)
- 5.7 ツーフラットミュージックスクール(ジャズギター)
- 5.8 いずみギター・ピアノ教室(クラシックギター)
- 5.9 スタジオ・AVANCE(フラメンコギター)
- 5.10 ヤマノミュージックサロン仙台(ボサノバギター)
- 5.11 ウクレレアトリエcotan(ウクレレギター)
- 5.12 山野楽器音楽教室(大手スクール)
- 5.13 ミュージックサロン・「P+LUCK」(子供向け)
- 5.14 ジャズスクールスタジオJ(ジャズギター)
- 5.15 Tacchyギター教室(エレキギター)
- 5.16 よしだギタースクール(クラシックギター)
- 5.17 泉中央ギター教室(ボサノバギター)
- 5.18 NHKカルチャー仙台教室(ウクレレギター)
- 5.19 島村楽器音楽教室(大手スクール)
- 6 地域別のギター教室3選
仙台市で大人が習うのにおすすめな安いギター教室4選
仙台市で大人が習うのにおすすめな安いギター教室3選を紹介します。
教室名 | 1回あたりの料金 | レッスン時間 | 60分あたりの料金 | 特記事項 | |
1 | 椿音楽教室 | 5275円 | 60分 | 5275円 | オンラインレッスンの提供あり |
2 | シアーミュージック | 4000円 | 45分 | 5333円 | 特になし |
3 | 仙台ジャズスクール | 4000円 | 40分 | 6000円 | 入会費 5000円 |
4 | ロックオンミュージックスクール | 6000円 | 60分 | 6000円 | 入会費 5000円 |
2020年12月5日時点
*上記の値段は施設費が含まれます。
*コースなどにより料金に差があります。
椿音楽教室では、自宅で学習できるオンラインレッスンの提供もあり、幅広い年代から支持されています。
ギター教室の選び方
ギターは、10代だけでなくシニアまで多くの世代に人気のある楽器です。
楽器を始めるのに、年齢や経験の有無は関係ありませんが、やはり初めは肝心!
大人でも、楽しみながら、しっかり技術を身につけるには、どんな教室で学ぶかが重要です。
そこで、次にギター教室の選び方について紹介しましょう。
講師の質と相性
ギター教室選びのポイントはいくつかありますが、最初におさえたい重要ポイントは、講師の質です。
「優秀な選手が優秀な監督になるとは限らない」のと同様、ギター演奏の超絶スキルを持っていても、その人が教えるのが上手いとは限りません。
もちろん、ギターの知識や技術は必要ですが、教える技術、教えることが好きな講師を見つけることが大切です。
ギターの演奏のHow Toの伝え方がうまいだけでなく、生徒のレベルや性格に合わせた教え方ができる講師こそ、教える技術が高い講師といえます。
そんな講師のいるギター教室を選びましょう。
また、ギターのレッスンはマンツーマンで行われることがほとんどですから、講師との相性も重要です。
体験レッスンなどで、一緒に楽しくレッスンが続けられそうか、講師との相性も確認しましょう。
ジャンルやカリキュラム
ギターには、クラシック、ジャズ、ロック、エレキなどさまざまな種類があります。
教室を選ぶ場合は、自分がやりたい種類のギターレッスンがあるかどうか、また、そのジャンルのカリキュラムが充実しているかを確認することも大切です。
また、教室によってレッスン方法は異なり、予め用意されている曲を練習する教室や、自分の演奏したい曲にチャレンジしていく教室など、その内容はさまざまです。
自分の目標がはっきりしている場合は、それを伝え、その目標を実現するために柔軟に対応してくれる教室を選ぶとよいでしょう。
予約や振替のしやすさ
せっかくよい教室や講師に出会えても、予約が取りにくかったら、レッスンはなかなか進みません。
その教室が、レッスン時間を自由に選ぶことができるフレックス制なのか、レッスン日時が決められている固定制なのかを確認して、自分に合ったシステムの教室を選ぶようにしましょう。
また、どちらの場合も、都合が悪くなったときの振替制度があるか、無駄なくレッスンを消化できるかも事前の確認し、自分の予定とレッスンがうまく両立できる教室を選ぶようにしましょう。
通いやすさ
ギターのスキルを習得するには、ある程度の期間が必要です。
そのため、通いやすさも重要なポイントになります。
いくらよい教室でも自宅や職場から通いにくい場所にあると、最初は頑張って通えても、長続きしない可能性があります。
自宅や職場からの通いやすさ、駅からの距離などアクセスのよい教室であることも大切なポイントです。
しかし、通える範囲内に教室がないという場合もあります。
そのような時にお勧めしたいのがオンラインレッスンです。
近年自宅で学習できるオンライン教室の需要も高まっており話題です。
自宅にいながら、対面レッスン同様のクオリティのレッスンが受講可能で、効率的に学べます。
一つの取得方法としてオンラインレッスンも考慮してみてはいがかでしょうか?
レンタルが可能か
教室によっては、ギターをレンタルできるところもあります。
そんな教室だったら、自分のギターを持っていなくてもギターを始めることができます。
まずはレンタルギターでスタートし、継続できると確信できたら、講師と相談してギターを購入することも可能です。
また、仕事帰りにレッスン通う場合も、レンタルギターがあれば、職場にギターを持っていく必要がないので、Myギターを持っている場合も、教室でレンタル可能かどうか確認しておくとよいでしょう。
オンラインレッスンもある
オンラインレッスンは習い事の分野でも近年特に需要が高まっているレッスンスタイルです。
語学学習などでのオンランレッスンの受講が人気ですが、ギター教室においてもオンラインレッスンの提供があり、新しい学び方のツールとして注目されています。
ギターのオンラインレッスンは、対面と比較すると落ちるのでは?と思われている方もいるかもしれません。
しかしオンラインレッスンは学やすくメリットもたくさんあるのです。
オンラインレッスンのメリットは
- 通う必要がない
- 楽器を持ち歩く必要がない
- レッスン時間の融通が効く
- レッスンを録画し、見返すことができる
など様々あります。
教室に通うのと異なり、自宅でレッスンできるので楽器を持ち歩く必要もなく移動する手間がかかりません。
通いたいけれど立地的に通えない、継続的に通うことが困難という方でもオンラインレッスンなら可能にしてくれます。
また、決まった曜日や時間に通うことが多い教室ですが、オンラインレッスンであれば、時間の都合もつけやすくなるので、忙しい方にもぴったりです。
そしてもう一つのお勧めポイントは、レッスンの録画が可能というところです。
レッスン後に復習として見返すことができ、レッスン中に気がつかなかった直しておきたいポイントなど新たな気付きも確認でき、自宅練習に有効になります。
楽器の習得には定期的にレッスンを受け、続けることが何よりも大切です。
忙しい方こそオンラインレッスンを受けることによりそのメリットを感じることになるはずです。
では、そもそもギターや教室に通った方が上達するのでしょうか?
次に、ギター教室で学ぶことのメリットを説明しましょう。
ギター教室で学ぶことのメリット
効率的に学べる
独学でギターを学ぶ人も多くいるでしょう。
テキストや動画などを使うと、独学でもある程度の知識や技術は身につきます。
でも、独学では、自分の演奏の癖や弱点を客観的に指摘してくれる人は誰もいません。
自己満足しながら、弱点を無視して、演奏を続けると、いつまでたっても上達できず、それが挫折の原因にもなってしまいます。
教室に通ってプロの講師から学ぶことで、癖や弱点を短期間で修正することができ、それが早い上達につながります。
クセのない技術とフォームを身につけることができる
最初に説明したポイントにも繋がりますが、独学で学んでいくとどうしても癖がついてしまい、一度ついてしまった癖を直すのはかなり大変です。
教室で正しい指導を受けることで、癖のない綺麗なフォームを身につけることができます。
プラスアルファの知識や技術を身につけられる
ギター教室には、現役で音楽活動をしている講師も多くいます。
中級以上のスキルを持った生徒にとっては、より効率的な弾き方やプロならではの知識や技術を直接教えてもらえるチャンスが、ギター教室には溢れています。
モチベーションを保つことができる
独学で挫折する一番の原因は、モチベーションをキープできないことです。
最初は張り切って始めても、誰からも評価されないまま、その気持ちを持ち続けることはかなり難しいでしょう。
教室で学ぶことの最大のメリットは、モチベーションをキープできることです。
練習すれば、その成果を講師が評価してくれますし、わからないことはすぐに確認することも可能です。
相性のよい講師との出会いで、モチベーションはさらにアップする可能性もあります。
大人でも上達できる
最近は、シニア層にもギターは人気です。
特に定年後の趣味として、昔やっていたギターに再チャレンジしたり、新たに始める人も多くいるようです。
ギター教室では、基礎から学びたい人はもちろん、それぞれのレベルに合わせたレッスンを受けることができるので、シニア層でも安心して通うことができます。
また、マンツーマンのレッスンであれば、自分のペースで進めることができ、大人でも上達が可能です。
さらに、同じ目的をもつ教室は、仲間作りにも最適でしょう。
仙台でギターレッスンを受けるのにオススメな教室詳細
上記で記載した安くておすすめな教室の詳細です。
1位 椿音楽教室
コスト:⭐⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5275円/60分月1回〜
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
おすすめ度:⭐⭐⭐⭐⭐
椿音楽教室は、東京、東京近郊都市を中心に展開している音楽教室ですが、オンラインレッスンの提供も行っており、仙台はもとより、オンライン環境が整っていればどこからでも受講することが可能です。
椿音楽教室のオンラインレッスンのメリットとしていくつかあげてみると、
- 自由にスケジュールを組める
- 自宅でレッスンを受けることができる
- 1対1 のレッスンができる
など様々あります。
スケジュールが常に流動的なかた、固定したレッスンスタイルだと継続できないという方など忙しい方ほどオンラインレッスンはぴったと言えます。
一番リラックスできる場所、自分の家からのレッスンは緊張感も薄れストレスなくレッスンを楽しむことができます。
そして椿音楽教室の評判のよさは、レッスンを受けるにあたり最も重要視したい講師の質です。
椿音楽教室のギター講師には、ポップ、クラシック、ジャズなど様々なジャンルのギターのエクスパートが揃っており、ライブなど音楽活動をされている方も在籍しています。
レッスンを受けるたびにモチベーションを上げてくれるプロフェッショナルな講師陣とレッスン内容で、自分自身の上達も感じながら楽しく学ぶことができるでしょう。
また、常に同じ講師がレッスンを担当してくれるので、リラックスして取り組むことができるとともに、進み具合もしっかりと把握できます。
椿音楽教室では体験レッスンも行っているので是非一度体験してみて、オンラインギターレッスンの良さを確認してみてください。
公式サイト:椿音楽教室HP
その他概要情報
椿音楽教室の規模 |
|
初心者・上級者への対応 | ・さまざまな目的に合わせてレッスンが可能で、初心者や譜面の読めない方、音大を目指す方なども対象です。 |
料金(レッスン数・月謝) | 入会金:10,000円
無料体験レッスン、当日の申し込みで入会金無料 大人向けレッスン
1曲集中レッスン(全6回)
オンラインレッスン
|
振替授業の可否 | ・お問い合わせください |
授業スタイル | ・基本的に個人レッスンです |
講師は自由に選べる? | ・お問い合わせください |
コンサートの有無 | ・年1回~2回の発表会・ライブを開催しています(東京地区) |
無料体験レッスンの有無 | ・あり(60分) |
営業時間 | ・好きな時間で自由に予約が可能です。平日の夜でも、土日の朝でも、空いた時間を活用してレッスンができます。 |
2位 シアーミュージック
コスト :⭐⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:5333円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
オススメ度:⭐⭐⭐⭐⭐
この教室の特徴は何と言っても、仙台だけでなく、全国各地に無料ブースがあることです。マンションのような集合住宅だと、思いきりギターを練習することはむずかしいですよね。お仕事をしていて、夜しか練習時間が取れない人もいると思います。そんな時に、使い放題の無料ブースはとても画期的!楽器もレンタルすることができるので、自宅の近くでも、出張先でも、思う存分楽器の練習ができますね。
初心者でも安心な、マンツーマン方式なので、初心者からでもプロクオリティなレッスンを受けることができます。また、優秀な講師陣が揃っており、講師の指名もできます。
複数の講師にレッスンを受ける場合でも、個別カルテでレッスン内容を記録しているので、スムーズにレッスンに入ることができるのも安心なシステムですね。
シアーミュージックはweb 予約制、フリータイム制を導入しており、自分で行く日や時間を決めることができるので無理なくギターを学べます。またキャンセルも、前日17時までなら可能。急な予定ができても安心です。
講師も指名制。自分と合う講師と自分のしたい日にギターの練習ができる。まさにあなたの目標に合わせて、あなたのペースに合わせて自分だけのギターレッスンを受ける教室です!
アクセスも、宮城の中心、仙台駅から徒歩5分ですので、通いやすいのもうれしいですね。
公式サイト:シアーミュージック
仙台市にある教室
仙台市青葉区中央2-7-30 角川ビル5F
JR仙台駅より徒歩5分
概要情報
シアーミュージックの規模 |
|
初心者・上級者への対応 |
|
料金(レッスン数・月謝) |
|
振替授業の可否 |
|
授業スタイル |
|
講師は自由に選べる? |
|
コンサートの有無 |
|
体験レッスンの有無 |
|
営業時間 |
|
3位 仙台ジャズスクール
コスト :⭐⭐⭐⭐
個人レッスンの費用:6000円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
オススメ度:⭐⭐⭐⭐
仙台ジャズスクールは、東北初JAZZの専門スクールとして開講しました。
東北を中心に第一線で活躍するジャズプレイヤーの講師が揃っており、生徒一人ひとりのレベルとニーズにあうレッスンを受けることができるのはうれしいですね!
個人レッスンだけでなく、お友だちや同僚と一緒にグループレッスンや、スポットレッスンも実施しています!
かっこよく、ジャズを弾きこなせるようになるお手伝いをしてくれる、そんなギター教室です。
公式サイト:仙台ジャズスクール
仙台市にある教室
仙台市青葉区国分町2丁目2−5 柴崎ビル4F
仙台市営地下鉄 勾当台公園駅から徒歩10分。
概要情報
仙台ジャズスクールの規模 |
|
初心者・上級者への対応 |
|
料金(レッスン数・月謝) |
|
振替授業の可否 |
|
授業スタイル |
|
講師は自由に選べる? |
|
コンサートの有無 |
|
体験レッスンの有無 |
|
営業時間 |
|
4位 ロックオンミュージックスクール
コスト :⭐⭐⭐⭐
レッスンの費用:6000円/60分
講師の質:⭐⭐⭐⭐
アクセス:⭐⭐⭐⭐
レッスン内容:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
オススメ度:⭐⭐⭐⭐
ロックオンミュージックスクールでは、ロックはもちろん、ポップスやジャズなど、初心者から上級者まで幅広くレッスンを受講できるのが特徴です。
自分のギターを持っていなくても、スクール備品の楽器を無料レンタルしてレッスンできるのも、うれしい特典です。習い始めてから、自分に合ったギターをゆっくり探せますよ! 自分のギターを持っている人ももちろんレンタルできるので、仕事帰りに手ぶらで行けるのもうれしいですね。
個人レッスンの他に、グループレッスン、チケット制のチケットレッスンもあります。
公式サイト:ロックオンミュージックスクール
仙台市にある教室
仙台市青葉区本町二丁目14-11 RI本町ビル B1F
仙台市営南北線 勾当台公園駅から徒歩3分
概要情報
ロックオンミュージックスクールの規模 |
|
初心者・上級者への対応 |
|
料金(レッスン数・月謝) |
|
振替授業の可否 |
|
授業スタイル |
|
講師は自由に選べる? |
|
コンサートの有無 |
|
体験レッスンの有無 |
|
営業時間 |
|
その他仙台でおすすめのギター教室
初心者から上級者まで、ジャズギターやクラシックギター、エレキギター、ウクレレギター等、演奏してみたい曲や自分の目的にあった教室選びができるよう、おすすめの教室を選びました。ぜひご参照ください。
大宮美恵子ギター教室(子供向け)
住所
【長命ケ丘教室】
仙台市泉区長命ケ丘2丁目10-11
料金
入会金3,000円
月謝
子供のコース
・月4回☓30分:6,000円
グループレッスン
・月2回☓50分:ひとり3,000円
※大人のコースもあります
高橋ギター教室(クラシックギター)
住所
仙台市宮城野区五輪二丁目12−13−401
料金
入会金3,000円
月謝
月3回☓45分
・初級:6,000円
・初中級:7,200円
・中級:8,400円
・上級:10,500円
・設備維持費:3,000円/年
Tortillaギター教室(フラメンコギター)
住所
宮城県登米市南方町鴻ノ木174-1
料金
入会金5,000円
月謝
・小学生:月4回☓30分6,000円
・中高校生:月3回☓50分6,000円
・大人:月3回☓60分7,000円、月2回☓60分5,000円
ラフォーレギター教室(エレキギター、ボサノバギター)
住所
仙台市青葉区柏木1丁目2-40ブライトシティ柏木2F
料金
月謝
月2回コース
・入門コース30分:4,000円
・基本コース50分:6,000円
月3回コース
・入門コース30分:5,000円
・基本コース30分:6,000円
出張レッスン(月2回)
・1人60分:10,000円
・2人100分:18,000円
・3人120分:24,000円
ギターとウクレレの教室CooBow(ウクレレギター)
住所
仙台市太白区中田3-9-18 旭コアビルB棟 1階
料金
入会金3,000円
月謝45分☓月2回:6,000円
仙台若林ギター教室(子供向け)
住所
仙台市若林区五十人町119
(駐車場有)
料金
月謝6,000円~
ツーフラットミュージックスクール(ジャズギター)
住所
仙台駅から徒歩約7分
料金
月謝
・1時間☓2回:10,000円
・単発レッスン:1時間1回7,000円
・仙台市近辺出張レッスン:1回4,000円(交通費・会場代別)
いずみギター・ピアノ教室(クラシックギター)
住所
「仙台駅東口」、仙台市市営地下鉄東西線「宮城野通駅」より徒歩7分
料金
入会金3,000円
月謝
・初級:月2回5,000円、月3~4回6,000円
・中級:月2回6,000円、月3~4回8,000円
・上級:月2回7,000円、月3~4回8,000円
スタジオ・AVANCE(フラメンコギター)
住所
仙台市太白区長町1丁目1番13号第3旭コーポラスB1 スタジオN1内
料金
月謝
ギターレッスンは不定期です
ヤマノミュージックサロン仙台(ボサノバギター)
住所
仙台市青葉区中央2-4-4
料金
入会金10,000円→入会金半額キャンペーンで5,000円
月謝
・初級:グループ9,500円 / 個人11,500円
・中級:グループ10,500円 / 個人12,500円
・上級:グループ11,500円 / 個人13,500円
ウクレレアトリエcotan(ウクレレギター)
住所
宮城県塩竃市杉の入4-2-3
※河北TBCカルチャーセンターにも教室があります
料金
入会金3,000円
月謝
個人レッスン
・月2回☓60分:5,000円
・月1回☓60分:3,000円
ふたりレッスン
・月2回☓60分:4,000円/人
・月1回☓60分:2,500円/人
みんなでレッスン(3~4人)
・月2回☓60分:3,000円/人
・月1回☓60分:2,000円/人
グループレッスン
・月2回☓60分:3,000円/人
山野楽器音楽教室(大手スクール)
住所
【ヤマノミュージックサロン仙台】
仙台市青葉区中央2-4-2
料金
入会金10,000円→キャンペーン中5,000円
月謝
グループ(60分)個人(30分)
・コース1(初心者):グループ9,500円、個人11,500円
・コース2(中級者):グループ10,500円、個人12,500円
・コース3(中上級者):グループ11,500円、個人13,500円
ミュージックサロン・「P+LUCK」(子供向け)
住所
仙台市泉区大沢2-6-7
料金
入会金無料
月謝
・月額雑費:1,500円
・月2回☓1時間:7,000円
ジャズスクールスタジオJ(ジャズギター)
住所
仙台市青葉区二日町16-2 ラ・レジダンス・ド仙台BF
料金
入会金7,000円
月謝
レギュラーレッスン
・月4回☓60分:14,000円
ジャズクリニック
・月2回☓1時間グループレッスン:4,000円/回
Tacchyギター教室(エレキギター)
住所
仙台市青葉区霊屋下
料金
月謝
・初回受講料:15,000円(4時間分)
・継続受講料:7,000円(2時間分)
よしだギタースクール(クラシックギター)
住所
仙台市太白区長町1-1-13-1001
料金
入会金3,000円
月謝
・初級:7,000円
・中級:8,000円
・上級:10,000円
・マスター:13,000円
泉中央ギター教室(ボサノバギター)
住所
仙台市泉区松陵1-23-7
料金
月謝5,000円
NHKカルチャー仙台教室(ウクレレギター)
住所
仙台市青葉区立町27-21 仙台橋本ビルヂング2F
料金
月謝6回:14,320円
島村楽器音楽教室(大手スクール)
住所
【仙台イービーンズ店】
仙台市青葉区中央4-1-1 仙台イービーンズ4F
【仙台長町モール店】
仙台市太白区長町7-20-15 ザ・モール仙台長町Part2 3F
【仙台泉パークタウンピオ店】
仙台市泉区寺岡6-5-1 泉パークタウン タピオ 2F
料金
入会金
・個人レッスン:10,800円→キャンペーン中 5,400円
・グループレッスン:5,400円→キャンペーン中2,700円
月謝
グループレッスン(60分 年間40回)
・初級:8,640円
・中級:9,720円
・準上級:10,800円
・上級:11,880円
個人レッスン(30分 年間40回)
・初級:11,880円
・中級:12,960円
・準上級:14,040円
・上級:15,120円
地域別のギター教室3選
青葉区のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
佐々木由美ギター教室 | ・30分☓月3回:6,000円
・45分~60分☓月2回:6,000円 ・45分~60分☓月3回:8,000円 |
【愛子教室】
仙台市青葉区上愛子 【吉成教室】 仙台市青葉区中山吉成 |
仙台ギター教室 | ・入会金:3,000円
・月2回30分~:5,000円 |
仙台市青葉区米ヶ袋1-3-35
|
ラフォーレギター教室 | 月2回コース
・入門コース30分:4,000円 ・基本コース50分:6,000円 月3回コース ・入門コース30分:5,000円 ・基本コース30分:6,000円 出張レッスン(月2回) ・1人60分:10,000円 ・2人100分:18,000円 ・3人120分:24,000円 |
仙台市青葉区柏木1丁目2-40ブライトシティ柏木2F |
宮城野区のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
高橋ギター教室 | ・入会金:3,000円
月3回☓45分 ・初級:6,000円 ・初中級:7,200円 ・中級:8,400円 ・上級:10,500円 ・設備維持費:3,000円/年 |
仙台市宮城野区五輪二丁目12−13−401
|
チバカズヤのエレキギター教室 | ・入会金:8,000円(サイタ入会金)
・60分:4,300円+貸し音楽スタジオ代1,000円~2,500円 |
音屋スタジオ
仙台市宮城野区榴ケ岡4-12-5第一さくらビル 7F |
iアートくどう音楽教室 | ・月2回☓30分:5,000円
・月2回☓60分:10,000円 |
幸町教室
仙台市宮城野区二の森11-18 |
若林区のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
仙台若林ギター教室 | ・6,000円~ | 仙台市若林区五十人町119 |
仙台ギター教室ギターラ・バルバ | 60分レッスン
・月2回:8,000円 ・月3回:10,000円 ・月4回:12,000円 |
仙台市若林区木ノ下1-24-3 |
仙台駅東口ギター教室 | 個人レッスン
月2回 ・入門コース(30分):4,000円 ・基本コース(50分):6,000円 月3回 ・入門コース(30分):5,000円 ・基本コース(30分):6,000円 |
仙台市若林区新寺2丁目 |
太白区のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
八木山PEPEギター教室 | ・入会金:1,000円
・月謝:7,000円~ |
仙台市太白区八木山本町2丁目4-4 |
よしだギタースクール | ・入会金:3,000円
・初級:7,000円 ・中級;8,000円 ・上級:10,000円 ・マスター:13,000円 |
仙台市太白区長町1-1-13-1001 |
ギターとウクレレの教室 CooBow | ・入会金:3,000円
・45分☓月2回:6,000円 |
仙台市太白区中田3-9-18 旭コアビルB棟 1階 |
泉区のオススメ教室
教室 | 料金 | 住所 |
きくちギター学院 | ・入会金:5,000円
・初級コース:8,000円 ・普通コース:10,000円 ・上級コース:12,000円 |
仙台市泉区東黒松17-12-102 |
泉中央ギター教室 | ・5,000円 | 仙台市泉区松陵1-23-7 |
宮城ギター音楽院 | ・入学金:なし
1ヶ月に3回のレッスン ・初級:6,000円 ・中級:6,000円 ・上級:7,000円 ・プロ級:12,000円 ・ワンレッスンコース:60分4,000円 |
仙台市泉区上谷刈5丁目17-25 |
コメント